下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2015年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 交通の便が良い!JR西宮駅とさくら夙川駅、阪急夙川駅に徒歩県内のため、とっても便利!近くにはマルハチスーパーもあり、国道171号線も近い! |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 一本筋を外に出ると山手幹線なので、なんでもあります。飲食店、特にラーメン屋さんなどは結構あったり、お好み焼き屋さんやコンビニ・スーパーなんでもあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 入り口は重厚感のある作りになってます。オートロックですが、管理人は常駐していません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 和室は1部屋のみで、あとはフローリングです。設備は新しくはないけれど、きれいではありました。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | とても便利です。最寄りスーパーは5分、飲食店もたくさんあります。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 病院は、眼科や内科など近くに個人病院があります。少し歩くと市役所も徒歩県内です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 4 | メリット | 山手幹線から一本入るので、少し静かです。山手幹線沿いのマンションはやはりうるさいらしいです。低層階は特に静かに感じますが、上の階に行ってみると、電車の音や下の階では聞こえなかった音が聞こえました。周辺環境はいいと思います。色々な施設が近いので、とても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て | 4 | メリット | スーパーが多く、自転車や徒歩で行ける場所が多いです。車は多いですが、道幅が広いので、子供を連れて歩きやすいです。児童館、幼稚園は近いですが、小学校、中学校とだんだん遠くなります。小学校までは決められた道を行くので安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | このマンションは賃貸物件から分譲になったので、賃貸と分譲では部屋の設備の使用が大きく異なります。賃貸の時は水回りが古く使いにくかったですが、分譲になって最新設備で内装もフルリフォームされてあります。この辺りで分譲マンションはとても人気があり、値段と内装のバランスが取れない物件も多いです。その中でも、外観は普通ですが、分譲は満足のいく内装に変えることができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【西宮駅に対する口コミ】 たしか各停以外の電車も停まります。エビスタや阪神百貨店が直結しており、お買い物や食事にも、とても便利な駅です。西宮えびすに行く時も、当駅が最寄りです。 階段だけでなく、エスカレーターも所々設置されております。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 西宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まりますし、バス乗り場も綺麗で広く快適です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院も近くにあるし、駅の下にモールのようなものがあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋もカフェも幅広くあるし、下にフードコートがあるのですごくいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 比較的治安はいいかなと思います。私立の中高も近くに多いですし、西北には塾も多いので学習環境もしっかりつけることができると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅はえびす口のほうは綺麗なので治安はいいかなと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 坂もあまりなく、利便性も良いと思います。 |
2024年6月 西宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪へ行くにも、神戸へ行くにも、どっちにも乗り換えなしで行けて、快速で行けるし、すごく便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にはショッピングできるところや、ご飯食べれるところが併設されており、便利。駅を出てもスーパーやコンビニなのもすぐ近くにあるので、住みやすい。バスもいっぱい出ている。市役所も駅から近い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅内にも飲食店があるし、駅周辺にも居酒屋が結構あったりする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーター、エスカレーターは何台か駅内にあるので、電車利用しやすい。 |
治安 |
2 |
メリット | 良い意味で人に話しかけられることがある。関西のあたたかさという感じ。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性はかなりよい。西宮駅周辺で全てことがすむので、遠くへ行く必要がない。 |
2022年6月 西宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪神本線の中では主要駅であり、中でも快速急行、直通特急など何でも止まるので利便性が良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅と商業施設が繋がっているため、通勤帰りなど立ち寄れます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 施設の中に阪神百貨店や、スタバなど有名どこらがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の中に小規模保育所もあり、働くご家庭には便利かなとおもいます。 |
治安 |
5 |
メリット | どちらの出口にしろ歓楽街はありますが、明かりが賑やかなので防犯面では良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 自宅から駅までの距離を考えると利便性も良く住みやすいです。 |
2022年2月 西宮駅
【メリット】 えべっさんの最寄り駅のためか、
エレベーターもエスカレーターもあり、ベビーカーも……
2019年4月 西宮駅
【メリット】 大きな駅ではありませんが、神戸と大阪の中間点に位置しており、通勤通学に便利な場所です。また……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
キャッスルコート西宮とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 西宮市ランキング
位
【分譲マンション】(1479物件中) 西宮駅ランキング
位
(163物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
子供ができたタイミングで不動産購入を検討。子供の騒音問題や専用...
不動産購入では、売主さんの売却事情によって取得価格に影響が出ま...
理想の間取り、立地条件を満たす物件は、新築だと予算的に手が出な...
賃貸と購入するのはどっちが良いか、ということは常々話題にあがる...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。