N.Cubeの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急神戸本線/西宮北口駅 徒歩5分
JR東海道本線/西宮駅 徒歩15分
阪急今津線/門戸厄神駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『西宮北口駅』 阪急神戸本線 阪急今津線
『西宮駅』 JR東海道本線
『門戸厄神駅』 阪急今津線
-
所在地(住所)
兵庫県西宮市南昭和町2-12 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
2004年1月
-
総戸数
120戸
-
小学校区域
西宮市立平木小学校
-
中学校区域
西宮市立平木中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
N.Cubeの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
N.Cubeの口コミ・評判
2024年7月
Inu23さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩7分、走れば5分ほどで西宮北口駅に着きます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住宅街のため静かで治安もよく、迷惑な人もいませんでした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
エントランスは広く、エレベーターも2基あるため朝も混雑しない。 エントランスには客用の待合室もある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
一人暮らしをする分には全く問題のない設備がそろっており、すべて綺麗。 隣人の声や物音が聞こえたこともない。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニが徒歩5分圏内に1店舗あります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
入居時に火災保険の契約が必要。 地域のお祭りや自治会もないため、わずらわしさがなく単身者には過ごしやすい環境です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 門戸厄神駅
miyamoasasさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 今津線と言っても西宮北口へは一駅である。5分もかからないので神戸、大阪へのアクセスは30分もかからない。改札口は1つでわかりやすいしホームからすぐである。電車の本数は10分に一本程度なので気にはならない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | すぐ近くに銀行やスーパーはある。飲食店などもあるので不便だとはおもわない。駅南側を少し歩いて行くと171号線や中津浜線などといった大きな幹線がありイオンなどのスーパーや市立病院もある。保育園などはそこそこある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | カフェやベーカリーなどは少ないながらも駅前にある。門戸厄神の祭りがあるときはすごくどこも混んでいるがこなしているようだ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園も小学校中学なども充実しているし、大きな女子大の最寄りの駅になっている。公園も駅周辺に複数ある。元々畑だったのを住宅にしたところだから土地的には余っているかんじ。駅から改札口までスロープがあるので良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅地 門戸厄神 畑という感じの街。畑はずいぶん減ってマンションがふえた。繁華街もないので治安は良い。静かな住宅街という感じ。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 阪急沿線の住宅街と言ってもマンションが多く転勤族なども住める街。女子大が駅から近いこともあるし関学などもこの沿線沿いにあるので下宿のための賃貸マンションは意外と多いとのこと。家賃、住みやすさもまあまあらしい。 |
2023年11月 西宮北口駅
はるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 梅田まで15分ほど、乗り換えもスムーズです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 本屋さんとコスメショップはよく利用します。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | パン屋、カフェ(たしかドトール)がある。改札を出ると阪急ベーカリーもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 今津線ホームのトイレは改装されて綺麗で個室もひとつひとつが広くなりました |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | すぐ近くが飲み屋街ですが、そんなに広くないし学生さんが多く、治安が悪い印象はありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ガーデンズのすぐ近くに住んでいましたが、2DKで家賃が10万円弱でした。 |
2023年4月 西宮北口駅
きらりさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 全ての電車が止まり、今津線や宝塚線と乗り換えや、ロータリーバス停やタクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西宮ガーデンズに2階通路で繋がっている。アクタに図書館、保健所、市役所出張所がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ガーデンズ、アクタ、駅周辺にいろいろなお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅構内に学童がある。大手塾がたくさんある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の北西部以外は再開発されていて、道路が広くきれい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | いろいろなお店や役所関係の施設があり、市内や大都市へのアクセスも良い。 |
2022年12月 西宮北口駅
あいあいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 三宮、梅田にアクセスがよい。特急停車駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺にショッピングモールや病院、スーパーなど全てが揃っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お洒落なカフェ、パン屋さん、居酒屋、ファストフード店と全て揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校も保育園も充実している。駅構内のエレベーターもある便利。進学塾も充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にタクシー乗り場もあり、夜も明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通の利便性、駅周辺の充実度を考えたら妥当。 |
N.Cubeの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年7月 | 8階 | 1K | 南 | 24.82 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年7月 | 2階 | 1K | 西 | 29.43 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年7月 | 8階 | 1K | 西 | 26.51 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年7月 | 8階 | 1K | 南 | 24.82 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年6月 | 5階 | 1K | 西 | 24.38 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り277件 |
|||||||||||
平均 | 6階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■西宮市南昭和町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西宮市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西宮駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 24~29.43㎡|26.79㎡ | 69,942円|8,674円/坪 |
3階~4階 | 24~37.38㎡|26.66㎡ | 71,271円|8,884円/坪 |
5階~6階 | 24~29.43㎡|26.42㎡ | 72,068円|9,049円/坪 |
7階~7階 | 24.38~29.43㎡|26.77㎡ | 73,326円|9,083円/坪 |
8階~8階 | 24~33.15㎡|26.94㎡ | 74,755円|9,253円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 24~29.43㎡|25.06㎡ | 70,797円|9,361円/坪 |
東向き | 26.5~26.51㎡|26.5㎡ | 73,000円|9,105円/坪 |
西向き | 24~37.38㎡|27.23㎡ | 72,490円|8,840円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)