エスレジデンス甲子園
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
エスレジデンス甲子園の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪神本線/甲子園駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『甲子園駅』 阪神本線
-
所在地(住所)
兵庫県西宮市甲子園高潮町 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
10階建
-
築年月
2009年3月
-
総戸数
115戸
-
小学校区域
西宮市立南甲子園小学校
-
中学校区域
西宮市立鳴尾中学校
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
エスレジデンス甲子園の口コミ・評判
2023年11月
アナベベさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | コロワ甲子園が近くその中にあるイオンでお世話になっていました |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 甲子園駅
たつきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 三ノ宮・梅田へのアクセスが抜群で、特急も止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設(コロワ甲子園)や小さなクリニックが多くある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店の種類やジャンルが多くあるので困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園もあるし、キッザニアがあるので子どもが遊ぶ場所がたくさんある |
治安 |
3 |
メリット | 警察署が駅前にあり、その点は安心して住める |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性(交通の便・買い物など)はかなり高い |
2024年2月 甲子園駅
73さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪梅田、神戸三宮のちょうど真ん中にある駅なので、どっちにも行きやすいので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前のコロワも去年リニューアルされていろんなお店が入ったので便利になりました。 だいたいは徒歩圏内にあるし、バス停もあるのがいいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店も少し増えて、コンビニやカフェも増えて明るく綺麗になりました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 道も補正されたり綺麗になっているので、ベビーカーや車椅子の人は利用しやすくなりました。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は人通りが多く、活気もあり、警察署も近いので安心ではあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 徒歩や自転車でだいたいの用事は済ませれるぐらいの距離に色々あるので便利です。 |
2023年10月 甲子園駅
はらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・全ての電車が止まるので梅田、難波、奈良、神戸三宮へのアクセスも簡単。 ・近鉄、山陽と1本で繋がっているのでどこへでも行けてしまう ・広大なバスターミナルがある ・タクシー乗り場もある ・ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・ららぽーと、コロアなどの商業施設がすぐある。 ・ららぽーとにいけば服屋さんから家電まで全て揃う。 ・甲子園球場の目の前 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・駅前にスタバ、コメダ珈琲あり、 ケンタッキーや吉野家、大阪王将などのチェーン店もある。 ・ららぽーとに行けばほとんどの分野の飲食店は揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・小中高揃っているので通学には困らない ・大学も近くにある ・ららぽーとは多目的トイレや、おむつ替えシートもある |
治安 |
5 |
メリット | 甲子園球場もあるのもあるのか、夜でも明るめだと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・甲子園というブランドを名乗れる ・近くにはららぽーともあり、なんでも揃ってしまう。 ・バス路線が充実している |
2022年2月 甲子園駅
【メリット】 駅内におにぎり屋さんがあったり、改札出てすぐの所にショッピングモールもあるので買い物もでき……