下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 四ツ橋、西大橋、心斎橋、西長堀、桜川、JR難波が徒歩圏内 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
桜がきれいな堀江公園が近い 秋にはなにわ筋の銀杏並木がきれい |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エスカレーターが高級感を演出している。 二重オートロックは安心 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バリアフリー 収納がとても多い 必要な装備は全てある(浴室乾燥、ディスポーサーなど) オール電化なので火元が安心 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 心斎橋まで徒歩圏内なので、日本一といえる便利さ |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
堀江小学校区 堀江公園が近い 病院や役所も近い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近隣に大阪メトロ駅が多数あり、この辺りはすごく便利です。便利で可愛い街なので女性や子育て世代には特に人気かと。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 北堀江、南堀江、新町と碁盤の目になっているので歩きやすいです。飲食店やカフェ、洋服や雑貨のショップも多数あり暮らしやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理人さんは親切な方で、建物のセキュリティーもしっかりしています。管理組合と管理会社もしっかりしていて管理は細部まで行き届いています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 四ツ橋線の四ツ橋駅、鶴見緑地線西大橋駅、両駅とも徒歩3分ほどです。御堂筋線の心斎橋駅や千日前線の桜川駅なども8~9分ほどで便利です。梅田も四ツ橋駅~三駅目なので6~7分で着きます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランス凄く良いです!気分転換によく行きます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 人気の学区で子供や子育て世代が増えています。近隣には総合病院、耳鼻科、歯科、眼科や内科など多数あります。図書館や区役所も近いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーや飲食店、カフェやスイーツ専門店から和菓子屋さんで困る事はないです。服や雑貨屋さんなども周辺に多数あり大変便利です。北堀江南堀江と新町とお店は多数あります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 天井も高く、バリアフリーで過ごしやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観やエントランス、只々素晴らしいです。一階二階からお庭まで手入れも行き届いています。二重ロックで、管理人さんやコンシェルジュも居るので安心で便利です。ペット可、ゴミも24時間各階で出せるので大変便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの裏手、東南側には堀江公園や近隣にも公園多数です。近隣に幹線道路、高速もあるのでお車も方も大変便利かと思います。騒音もなにわ筋から一本東側に入っているので静かです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 四ツ橋駅、西大橋駅と徒歩3分で心斎橋まで徒歩10分掛からないので大変便利です。難波も徒歩圏で、梅田までも四ツ橋駅~6分で着きます。近隣にはカフェや飲食店、雑貨屋さんや洋服屋さんなど多数あり便利に過ごせます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 複数路線使用可。エントランスホールやパーティルームあり。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大阪市の中心部にある割には、閑静な場所だと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 32階のタワーマンションだけあって、外観は全国トップレベルだと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エレベーターは三台あって、廊下にも埋め込み型のエアコンがあるのでグッド。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | なんばまで出向くこともできるので買い物に困ることはなかった。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幼稚園は歩いていける距離にあるが、バスの送迎をお願いした。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 静かでオシャレな街です。心斎橋まで近いし、校区も良いです。スーパーなども近くに多数 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【心斎橋駅に対する口コミ】 地下街のクリスタ長堀と直結なので、長堀橋〜心斎橋〜四ツ橋まで徒歩でアクセスできる。雨の時などはかなり便利。また、地上でもアーケードのある心斎橋筋商店街とほぼ直結の出口があるので、本町やなんばまで傘が無くても移動可。一番端の長いエスカレーターを使えば改札まで階段を使わず行ける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月 西大橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 便利、子育ての環境も整っています。治安がいい |
---|
2023年10月 西長堀駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 乗り口がたくさんあるので使用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院、役所、コンビニ、宅配所、なんでもあり便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から少し離れれば美味しいご飯屋さんはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても育てやすい地域だと思います。治安もそれなりに良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 良い。昔に比べて人口が増えたため、少し悪くなったなか。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くは家賃が高いが、離れれば安くなるので、これだけ便利で治安も良く住みやすい地域はなかなかないと思う。 |
2022年10月 四ツ橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 長堀通と四つ橋筋に挟まれて いて、ほどよく拓けており北新地や梅田までも乗り換えなしで7分で着きます♪また、5分ほど歩けば心斎橋駅も利用できるので便利!普段それほど混んでいないので、御堂筋線のようなイヤなギュウ詰め感も少なめ☆電車の本数も、平日朝7時代~9時半ばまで3~5分おきに出ているので安心です♪ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の2番出口からすぐのところにAEONの24時間スーパーがあるのでお仕事で夜遅い方でも、食料品お買い物に便利ですよ。 もちろん、コンビニもファミマ ローソンなどが徒歩3分圏内にあります。病院は、四ツ橋診療所や個人病院もたくさんあり、 たいていの科はそろっています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とにかく、オシャレな個人店が多い街だなーと感じますが、コメダ珈琲のような感じのよいチェーン店もあります。最近マックカフェもできてさらに充実☆ ベーカリーも駅周辺に一軒あります。飲食店はリーズナブルではないですが、特別高いわけでもないと思います☆ |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園は、区をまたぎますが徒歩圏内に市立もありますし、私立もバスの送迎付きであります。保育園は、企業主導型のものが二件ほどあり、感じもよさそうですよ。小学校の校区は、堀江小学校になります☆ |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は広い道路に面しているため、アブナイ路地などは少なく安全な方かと思います☆また、駅周辺も散らかっていたり汚れた様子は少なく、古めですがよい方だと思います☆ |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーも多くて公園も駅周辺に大きなものが1つあり、憩える場所もあるため、住環境はよい方だと思います。また、夜も大きな通りを1つ入ればかなり静かになるので、騒音に悩むこともありません♪ |
2021年10月 西長堀駅
【メリット】 まず、この駅周辺には、中央図書館があるため、学生などは良くここで勉強をしたりしている人が多……
2017年11月 西長堀駅
【メリット】 地下鉄西長堀駅には長堀鶴見緑地線、千日前線、があり東西南北どちらにも行くことができ、とても……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティタワー堀江とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 大阪市西区ランキング ![]() ![]() (458物件中) 四ツ橋駅ランキング ![]() ![]() (118物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
四ツ橋駅 徒歩3分
西大橋駅 徒歩3分
心斎橋駅 徒歩7分
西長堀駅 徒歩8分
『四ツ橋駅』 大阪メトロ四つ橋線
『西大橋駅』 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
『心斎橋駅』 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
『西長堀駅』 大阪メトロ千日前線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府大阪市西区北堀江1丁目23-25 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地下1階付32階建
2005年12月
179戸
常駐
南
所有権
商業地域
堀江小学校
堀江中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●ゲストルーム ●「スーパーライフ」約520m ●「堀江公園」約190m ●「大野記念病院」約300m ●「中央図書館」約660m ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
結婚後しばらくして旦那様の転勤の心配がなくなり心に余裕が生まれ...
将来的に家族構成や仕事の都合などに変化があった場合に賃貸として...
ペットを飼っている家庭は少なくないと思いますが、飼っている種類...
共働きで2人の子育てをしている世帯の不動産購入体験記です。 子供...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。