下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が17件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が15件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が15件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が13件あります
15件の投稿があります
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 大阪、梅田駅まで6分で着く好立地 駅前にスーパー、100円均一、クリーニング、クリニックなども揃い便利梅田が近い割に家賃も低めですみやすいと思う。 隣の駅が歓楽街なので、駅側(大阪市側)であれば最悪歩いても帰れる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 駅前にあるオアシスにはクリニック、スーパー、100円均一(キャンドゥ)がある。 クリニック系はオアシス内以外にも駅前(徒歩5分以内)に集中している。 内科、小児内科、レディースクリニック、歯科、眼科、皮膚科などがあり困らない。住宅が多いので夜になると比較的静か。 電車の終電を逃しても梅田からタクシーで約1メータと少しで帰れる。(よく道を知っているタクシーの運転手さんならだいたい1メータくらいで帰って来れます。) |
買い物・食事 | 2 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 駅前(大阪方面側の改札を出たところ)のうどん屋さんは人気でいつも長蛇の列 遠方からも訪れるようで、土日になると近隣の駐車場は満車になることが多い |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 駅前に関してはマンションが多く子供も多い。 近くに人気幼稚園もあり子育てには向いている。 駅のトイレも比較的最近綺麗になり使いやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 梅田まで6分で到着 西宮北口も十数分で到着梅田までの距離を考えると圧倒的に安い 特に戸建ては安い |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 小規模の工場はありますが 住宅街と考えれば静かで良い6.7年暮らしてますが怖いと感じたことが皆無 見るからに・・・なんて人もいません |
買い物・食事 | 2 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 いくつかの大手チェーン店があります 結局梅田に出てしまう |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 なんといっても梅田まで6分 中津駅に停車しますのが少々癪の種梅田に6分ですから 現状の不動産価格は抜群にお安いのではないでしょうか 上がっては来てますがそれでもまだ十分お安いと思います |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 買い物をする場所もずいぶんと増えました ただお茶を飲んだりお酒を飲んだりの場所が少ない でもおしなべて考えればGood際立って怖いことは起こっていないのが まあまあ良いところなのかもしれません |
買い物・食事 | 2 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 メリットとして思いつくものが皆無 住んで7年になりますがまったく改善されていません |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 大阪駅まで電車で8分の立地 十三まで行けば宝塚や河原町線迄すぐ十三や梅田までの近さはとにかくいい少し高いけど |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 スーパーやゴルフ場が目の前 主婦やサラリーマンにもってこい地元の人がとにかく優しい 普通に親切である |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 スーパーがすぐそこにあるのと商店街が目の前 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 1人暮らしには丁度良い設備が整っていること |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 普通しか止まらないが十三まで一駅で梅田、神戸へのアクセスがしやすい。梅田や神戸にアクセスしやすい割には家賃や戸建ての価格は低いと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 駅を出るとすぐ阪急オアシスがあり、商店街もある。近くに交番がある。住宅街なので夜は静かだと思う。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 駅前にはよく人が並んでいる白庵といううどん屋さんがある。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 公園は充実していると思う。新高中央公園には大きな遊具があっていい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 梅田までたったの4駅だから、梅田まですぐ行ける。梅田まで四駅の割にはとても安い。うれしい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 駅の近くにスーパー、眼科、歯医者、コンビニなどがある。おじいさんやおばあさんばかりで争い事は起きない! |
買い物・食事 | 2 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 近くに都そばと居酒屋などがある。美味しい。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 駅にエレベーターがあり赤ちゃんがいる方には良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 駅前にクリニックモールとスーパーがある ゴルフの打ちっぱなしもあるところが良い大阪駅にも近いのに 地価は安いので非常にコスパが高いと言える |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 駅前は充実している しかし梅田は近く、スーパーや病院が近くにあるのはメリットである治安に対しては良い意味で気取っていない街である |
買い物・食事 | 2 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 びゃくあんというとても有名なうどん屋さんがある とても美味しい |
暮らし・子育て | 2 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 いい意味で下町感が出ている マウントの取り合いなんてことは確実にない |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 大阪梅田駅にかなり近く、2駅で着く。電車の本数も少なくない。タクシーも駅周辺に多く停まっている。家賃は高くない。アクセスが便利なので住みやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 すぐ近くに大型のスーパーがある。医療施設も併設されていて便利。商店街もあり、病院も充実している。すぐそばに交番がある。商店街の明かりで明るくはなっている。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 商店街の中に老舗の飲食店が多く、おいしいお店が多い。食べログ高評価のうどん屋さんがある。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 幼稚園、小学校が周辺にある。公園も広めの公園がある。駅トイレも綺麗。エレベーターもある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 梅田まで10分以内のため便利。 京都、神戸も1時間以内で行けるところも便利。十三や三国も自転車で10分以内でいけるので便利だと思う。物価などは平均的な印象。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 駅すぐに阪急オアシスとキャンドゥーがあるので買いものはしやすくなった。駅の近くに交番もあり、安心できる。駅すぐに商店街もあり、周辺が暗いとは感じない。コンビニも以前に比べて増えたので便利になった。昼と夜でそんなに差はないかなと思う。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 有名なうどん屋さんが駅の近くにある。はれるやという居酒屋がなかなか美味しい。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 駅のトイレが綺麗になったので扱いやすくなった。幼稚園、保育園の数も多くはないが十分だと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 神崎川の駅は交通が良く、梅田や難波のアクセスも良いです。家賃も安く、値段も5万前後の家があります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 何年か前に駅周辺に阪急オアシスができました。駅から近いので仕事帰りの買い物に便利です。神崎川は夜21時でも帰宅する人が多いので夜道に一人で歩くことはないと思います。その点に関しては安心して帰宅することができます。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 駅から少し歩いたとこに喫茶店があります。値段も安いので財布に優しいです。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 駅から徒歩10分の場所に公園があります。大きい公園なので子どもが遊ぶのに飽きることはないと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 梅田から、3つ目の駅で十三の次になります。 梅田に仕事に行く人はすごく便利な駅になります。 駅前にスーパー、コンビニあり。 少し離れた所に商店街もあります。梅田から、近くで便利でかなり住みやすいと思います。 家賃も、梅田、十三に比べると安くベッドタウンとしても良いと思います。 住みやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 駅前にスーパー。コンビニあります。自転車を使うと万代スーパーにも行けます。 内科、耳鼻科のクリニックが駅前にあります。 十三に市民病院あります 駅前や駅周辺は、特に乗客の往来以外の人はあまりいない印象です。 駅から、少し離れた所に交番があります。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 三津屋商店街にパン屋、天ぷら屋があります。ファミリーマート、スーパーが液前にあります |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 神崎川駅は、スロープ、改札入ってすぐ目の前にエレベーターがあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 交通の便が良く梅田まで10分以内、神戸三宮まで30分以内で到着します。いろんなとこへ遊びに行くのに困りません。住みやすさと家賃はとても良いと思います。家賃は5万円が多く家計の助けとなっております。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 最近の神崎川駅はスーパーや喫茶店などの施設ができ、お買い物も駅から降りてすぐに阪急OASISがあるので便利になりました。自宅から帰ってくるとき夜遅くても降りる人が多いので安心して帰ることができます。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 駅に降りてから、徒歩2、3分でカサブランカという喫茶店があります。モーニングや軽食まで用意されており、便利なお店です。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 神崎川から徒歩5分で子供が遊べるような公園があり遊具が充実しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 梅田に買い物や神戸方面へのお出かけなどがしやすい 普通しか停車しないが、10分に1本ほどくるので、特に不便には感じていないとても良い。値段相当であり、この場所を選んでよかった。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 駅近くに業務スーパーがあり、駐車場、駐輪場も広いため便利パトカーの音などを聞くこともほとんどなく、夜中も車の音はあまり聞こえてこない |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 駅近くにお弁当屋さんがあり、帰りが遅くなってもご飯の心配はない |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 住宅地に入ると、かなり公園が多い印象。大小はあるものの、どの公園でも子どもたちが元気に遊んでいる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 大阪市内に近いけど比較的に混んでいません。お金はやすいかと思うのでコストパフォーマンスはいい方 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 大阪市内に近いのは、便利やと思う。混んでないのがいい。電気は明るい お巡りさんの巡回が充実している印象 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 さびれた商店街が近くにあるけど、すいてるから待ち時間がない |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 人口が少ないから育てやすいかと思うけど柄が悪いかもしれん |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 京都線や宝塚線の乗り換え駅の十三駅まで一駅なので、京都方面に行くには便利。淀川区の中では少し家賃が安め。スーパーも多く住みやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 駅を降りてすぐにスーパーや商店街があるので、帰りに買い物ができる。内科のクリニックも近くにある。特に治安の悪さは感じない。街灯もあるので、暗い道は少ない。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 個人店が多く、常連になれば楽しそうに感じる。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 教育施設に関しては特に問題ないレベルだと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【神崎川駅に対する口コミ】 梅田から3駅という近さ。ただし普通電車しか止まらないが、激混みのような電車ではないので通勤は快適。駅前には阪急オアシスがあり仕事帰りの買い物などは便利。最近は新しいマンションが立ちファミリー層が多くなってきたので治安も良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【神崎川駅に対する口コミ】 駅前にはスーパーや病院、コンビニや商店街もあり、大きなマンションも建ち、今後賑わっていくのではないかと思います。 各駅しか停まりませんが、梅田まで3駅で行けます。 各駅ですが利用者が多いので、ラッシュ時はある程度混雑はしますがギュウギュウではありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月 神崎川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くにダイソーがあるし、比較的綺麗! 駅内にコーヒーが買える施設もあるのでいいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ダイソーがあり、スーパーもある。 病院も整っているし治安もいい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 蕎麦屋、コーヒーがあるけど、、、。 治安はいいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | お子さんはあんまり見られない。 でも、少し離れたら小学校はあったと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | いいと思う。 ヤンキーもそんなにいない。 ひかくてきにいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 梅田が近くてこの治安の良さはいいんじゃないでしょうか。 阪急の電車綺麗だし |
2022年7月 神崎川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各駅の電車しか停まらないものの、十三や梅田にとても近く便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーや大型病院、薬局、飲食店もあり非常に便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅のそばにというのは少ないかもしれませんが、ちょっと裏道に入れば気になる飲食店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や大きな公園もあり、心配は無いと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の近くには交番があります。 人通りも少なくはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 阪急沿線にしては家賃などやすいほうだとおもいます。 |
2022年2月 神崎川駅
【メリット】 駅を出てすぐにスーパーや商店街、コンビニが並んでいるので、買い物には困りません、神崎川を渡……
2019年12月 神崎川駅
【メリット】 大阪の中心地の梅田駅まで電車で7分と通勤通学にとても便利です。神崎川沿いにあり、川沿いは長……
2018年4月 神崎川駅
【メリット】 駅近くにグルメシティなどのスーパーやクリニックなどが充実していて便利です。東隣の十三駅周辺……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メゾンドール神崎川とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市淀川区ランキング
位
【分譲マンション】(408物件中) 神崎川駅ランキング
位
(39物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
神崎川駅 徒歩6分
『神崎川駅』 阪急神戸本線
大阪府大阪市淀川区三津屋南1丁目8-37 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2006年6月
54戸
日勤
南
所有権
準工業地域
大阪市立三津屋小学校
大阪市立美津島中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●バリアフリー ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
賃貸住まいを続けていると、賃料や駐車場代、管理費なども含め、払...
理想は好きなようにリノベーション!安く中古戸建を購入して、好み...
不動産購入を決める際に、かなり重要なのが「直感力」です。 本当...
賃貸住まいの頃の賃料の支払いと住宅ローンの支払いを比較して生活...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。