ブリリア住之江公園
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:104件 中古:51件 |
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2019年~: 4件 |
騰落率iマンションの新築分譲時から現在まで、価格がどれだけ値上がり・値下がり したかを表す数値のことです。不動産の価格は景気と連動する部分があり、 新築分譲時の景気がそれぞれ違うため、一概に騰落率のみで資産価値を判断 することはできませんが、おおまかな資産価値をつかむ際には、参考になり ます。 |
データ有 |
口コミ | メリット:14件 デメリット:14件 特徴:6件 |
推定相場iAIが不動産の相場価格を算出して います。マンションレビューにお いては、適正価格診断」と「将来価 格予測」のコンテンツの総称とな ります。 |
売買:約138万円/坪 |
偏差値ランキング |
大阪市住之江区 |
ブリリア住之江公園の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ四つ橋線/住之江公園駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『住之江公園駅』 大阪メトロ四つ橋線 大阪メトロ南港ポートタウン線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市住之江区南加賀屋4丁目4-33 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付15階建
-
築年月
2006年12月
-
総戸数
104戸
- 管理方式
日勤
- 主方位
南
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第一種住居地域
第二種住居地域
準住居地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- バルコニー面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 駐車場数
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
大阪市立敷津浦小学校
-
中学校区域
大阪市立住之江中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい

【ブリリア住之江公園の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業

この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件i資産価値が高く、相場価格より価格が下回っている物件をAIが判定しています。
マンションレビューに蓄積された過去十数年分の物件データから、「高資産価値・
割安」な物件が一目で分かります。
ローンシミュレーター
この物件の新着が出たら教えて

無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「ブリリア住之江公園や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
ブリリア住之江公園の口コミ・評判
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄り駅は大阪メトロ四つ橋線の住之江公園駅。 四つ橋線は大国町駅で御堂筋線とも連携しているので、難波へは約20分、梅田でも約40分くらいで行くことができます。 駅からマンションまでは徒歩で約10分。 幹線道路なので夜でもとても明るく、子供や女性でも安全だと思います。 また駅からマンションまでに飲食店(マクドナルド、木曽路、天下一品、びっくりドンキー、松屋、吉野家、白木屋、鳥貴族など)、コンビニ(ローソン、セブンイレブンなど)、スーパー(ライフ、サンディ、カナートなど)、ドラックストア(スギ薬局、サーバ、マツモトキヨシなど)、ディスカウントストア(ドン・キホーテ)などほとんどのものがあり、生活に困ることはありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
マンションの近くは大和川が流れ、大阪湾も近く、また公園なども多いので自然は多いと思います。 駅からマンションまでに、飲食店、コンビニ、スーパー、ドラックストア、ディスカウントストアなどほとんどのものがあり、生活に困ることはありません。 幹線道路の近くではありますが、交通量のわりに騒音などはほとんど気になりません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
外観やエントランスはとても落ち着いたデザインで長く住むにはちょうど良いと思います。 出入り口が、メインエントランス以外にも駐車場側と駐輪場側にもあり、便利です。 宅配ボックスが大きさがいろいろある(ゴルフバックなど長いものも入る大きさもあり)ので、とても重宝しています。 出入り口やエレベーターには防犯カメラが設置されていて、平日の日中は管理人もいるので、安心です。 またメインエントランスの防犯カメラは室内のインターホンのカメラと連動しているので、誰が来たかも確認を取ることができるので便利です。 エレベーターは少し変わった設置ですが2機あり、部屋番号の1号室から3号室用と、4号室から7号室用と別れて利用できるようになっていて、分散されているので朝の出勤や登校時間でも待ち時間は少ないと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
ベランダはすべて南向きでとても日当たりがよく、また広さも十分にあるので、とても使い勝手がいいです。 また風通りがよく、南側のベランダと北側のドアや部屋の窓などを開けていると、よく風が通り夏場でも涼しく感じます。 密閉性も高く、冬場でもそこまで室内は寒くならないので、暖房代は節約できます。 リビングとダイニングには床暖房設備があるので、エアコンが苦手な方も大丈夫です。 室内は天井も高く開放感があり、床面はバリアフリーで段差はありません。 またお風呂場には浴室乾燥機がついているので、急ぎで乾かしたい洗濯物があるときに重宝します。 トレイにはウォシュレットもついてます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
一番違いスーパーはライフで、信号を渡ってすぐ(200mくらい)にあり、また夜も0時まであいているので、共働きでも便利に使うことができます。 少し離れていますが、大きなイオンがあり、車で利用するには便利です。 駅からマンションまでに、飲食店やドラッグストアなどがたくさんあるので、買い物に困ることはほぼありません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近くに敷津浦小学校(400mくらい)、住之江中学校(500mくらい)があり子育てには適した環境だと思います。 病院などもマンション周辺に多くあり、内科、小児科、歯科、眼科、耳鼻科など一通りの病院はあると思います。 公共施設は住之江公園駅周辺に、住之江警察署、年金事務所があり、少し離れますが住之江消防署、住之江区役所もあるので便利です。 自治会にはマンションの住民も加入していますので、お祭りやイベントには参加できます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【住之江公園駅に対する口コミ】四つ橋線の始発駅なので、殆どの場合電車に座る事ができ混む事も殆どありません。難波や梅田といった主要駅にも30分以内で乗り換え無しで行く事ができ、通勤・通学しやすいです。駅の周りには路面店の飲食店が充実しており、ドン・キホーテやダイソー・マツモトキヨシ等の商業施設もあるので日常の買い物に便利です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
住之江公園が最寄駅で駅近。 都心部までのアクセスが良い。 バリアフリー。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
交通の便が良い。 公園も近くに多数あります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | カメラがあるのと管理人さんがいてくれるので安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
バリアフリー。 24時間換気。 ベランダが広いので夏はプールができる。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スーパー、薬局、病院が徒歩圏内。 飲食店も多数あり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
病院も徒歩圏内でたすかる。 学校も幼稚園、保育園も近くにある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【住之江公園駅に対する口コミ】主要な市内の駅へのアクセスは良好で15分以内で着きます。南港線も乗り入れているので、便利です。周囲には、スーパーマーケットやドラッグストア、モスバーガーなどのフードチェーンがあり、賑やかで夜道は怖くありません。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年8月 住之江公園駅
amemさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 出入口が4箇所あり、交差点をまたいでるので、どの方面からもアクセスしやすいです。またニュートラムと直結しているのもいい点です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅を出てすぐにディスカウントストア、薬局、ショッピングモール、コンビニがあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 吉野家やなか卯などテイクアウトできるお店も近く、うどんなどリーズナブルなお店もあるので良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーターが2箇所設置されているので、ベビーカーや車椅子でも利用しやすいです。多機能トイレも構内にあるので便利です。また駅からすぐのところにある住之江公園は広く遊具も多いので子育てに向いています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から少し歩いたところに住之江警察署があるので、交番よりも安心できます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩圏内だと家賃は少し高く感じますが、自転車圏内は家賃も安く生活するのにお店も充実しているので住みやすいです。 |
2022年1月 住之江公園駅





【メリット】 駅周辺にはドン・キホーテにマクドナルドなどの飲食店が並ぶ。ドラッグストアもあり、利用しやす……
2021年11月 住之江公園駅





【メリット】 この駅から四つ橋筋線とニュートラムに乗ることができ、アクセス良好。また、駅からすぐのところ……
2021年10月 住之江公園駅





【メリット】 終点駅なので出発する際はあらかじめ人が乗っていないので確実に座ることができる。駅を出ると近……
ブリリア住之江公園の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値![]() |
![]() |
大阪市住之江区ランキング![]() ![]() (175物件中) |
大阪市住之江区南加賀屋ランキング![]() ![]() (2物件中) |
住之江公園駅ランキング![]() ![]() (58物件中) |
推定適正価格・将来予測価格i1~30年後までの物件価格動向が予測できます。「将来の日経平均株価」や「販売価格の履歴」などのデータを元に、AIが将来価格を推定しています。
部屋条件
推定適正価格3,337万円
推定相場坪単価138万円/坪
推定相場㎡単価42万円/㎡
ブリリア住之江公園の上記条件の部屋の適正だと思われる基準価格です。ご購入を検討している物件の価格は、下記のように判断することができます。
- 適正基準価格の上下2.5%の価格帯
- 割安2.5%以上安い価格帯
- 割高2.5%以上高い価格帯
※坪単価は、1㎡=0.3025坪にて計算しております。
例:60平米の場合 60×0.3025=18.15坪
判定 | 販売価格帯 | 乖離率 |
---|---|---|
割高ゾーン | 3,587 ~ 3,671万円 | 107.5~110.0% |
やや割高ゾーン | 3,420 ~ 3,587万円 | 102.5~107.5% |
適正相場ゾーン | 3,254 ~ 3,420万円 | 97.5~102.5% |
割安ゾーン | 3,087 ~ 3,254万円 | 92.5~97.5% |
超割安ゾーン | 2,920 ~ 3,087万円 | 87.5~92.5% |
坪単価ランキング
大阪市住之江区 | 36位 | / 161物件中 |
---|---|---|
大阪市住之江区南加賀屋 | 1位 | / 2物件中 |
住之江公園駅 | 14位 | / 53物件中 |
マンションレビューの自動査定価格は、過去の販売履歴等に基づき、AI(人工知能)が、推定売買相場価格を算出しております。
そのため、各部屋の個別要素は考慮しきれておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございますので、予めご了承ください。
グラフ推移
適正価格と将来予測価格について
マンションレビューが所有する過去20年100万件超のマンション価格ビッグデータを基に、不動産査定業務を数千件経験した宅地建物取引士の監修により、独自に開発した人工知能技術を用いて、現在の適正価格、未来の価格推移を予測しています。
※不動産は地域性、個別性が強く価格に反映される商品となります。こちらの推定相場・将来予測価格は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
適正価格
過去に類似不動産がいくらで売買されたという取引事例を基に査定不動産の価格を推定する「取引事例比較法」にて価格を算出しております。
取引事例比較法は、投資用ではなく、実際に住むために購入する居住用のマンション・居住用の土地を評価する際に、現在多く利用されています。
将来予測価格
築年数などの「物件概要」や「販売価格の変動履歴」をベースに、「エリアの不動産相場」、「株価指数」などを掛け合わせ、人工知能技術を用い、1〜30年後までの「将来価格」を推定、算出しております。
※ 将来価格はあくまでも「予測価格」となります。また、こちらの予測価格は、本日算出された価格となりますので、今後の市場動向、景況、不動産関連法令改正等により、変化いたします。予測価格は売却金額を保証するものではございません。予めご了承ください。
無料会員登録することで、算出したい住戸条件に合わせた高精度の将来価格が予測できます!
新築時価格からの騰落率iマンションの新築分譲時から現在まで、価格がどれだけ値上がり・値下がりしたかを表す数値のことです。
不動産の価格は景気と連動する部分があり、新築分譲時の景気がそれぞれ違うため、一概に騰落率のみで
資産価値を判断することはできませんが、おおまかな資産価値をつかむ際には、参考になります。
新築時から現在における価格の騰落率の数値となります。騰落率は、おおまかなマンションの資産価値をつかむ際の参考になります。
新築時騰落率![]() (築18年5カ月) |
大阪市住之江区ランキング![]() ![]() (40物件中) |
大阪市住之江区南加賀屋ランキング![]() ![]() (1物件中) |
住之江公園駅ランキング![]() ![]() (18物件中) |
ブリリア住之江公園の新築分譲価格i新築時の販売価格のことです。
築年月 | 所在階 | 向き | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 新築時価格(万円) | 坪単価(万円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新築時 (2006年12月) |
1階 | 南 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2階 | 南 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2階 | 南 /西 /北 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2階 | 南 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
3階 | 南 /北 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6階 | 南 /西 /北 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6階 | 南 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
7階 | 南 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
8階 | 南 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12階 | 南 /北 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブリリア住之江公園の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。 ㎡管理費 | 修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。 ㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2025年2月 | 2025年3月 | 15階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
2 | 2024年9月 | 2025年2月 | 15階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
3 | 2024年7月 | 2024年9月 | 1階 | 3SLDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
4 | 2024年5月 | 2024年6月 | 10階 | 3LDK | 南 | リフォーム リノベーション |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
5 | 2024年2月 | 2024年3月 | 1階 | 3SLDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
6 | 2024年1月 | 2024年1月 | 15階 | 3LDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
7 | 2023年11月 | 2023年12月 | 10階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
8 | 2023年8月 | 2023年10月 | 1階 | 3SLDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
9 | 2023年6月 | 2023年7月 | 5階 | 3LDK | 南 | リフォーム | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
10 | 2023年2月 | 2023年7月 | 1階 | 3SLDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
11 | 2022年12月 | 2023年1月 | 6階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
12 | 2022年9月 | 2022年9月 | 1階 | 3LDK | 東 | 角部屋 リフォーム リノベーション |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
13 | 2022年5月 | 2022年7月 | 1階 | 2LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
14 | 2022年2月 | 2022年2月 | 10階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
15 | 2022年2月 | 2022年2月 | 10階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
16 | 2022年2月 | 2022年6月 | 1階 | 2LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
17 | 2021年11月 | 2021年12月 | 6階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
18 | 2021年11月 | 2021年12月 | 9階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
19 | 2021年8月 | 2021年11月 | 9階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
20 | 2021年6月 | 2021年6月 | 7階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
21 | 2021年4月 | 2021年5月 | 7階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
22 | 2021年3月 | 2021年4月 | 10階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
23 | 2020年6月 | 2020年6月 | 5階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
24 | 2020年4月 | 2020年5月 | 10階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
25 | 2019年12月 | 2020年1月 | 15階 | 3LDK | 南 | リフォーム | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
26 | 2019年9月 | 2019年11月 | 10階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
27 | 2018年12月 | 2019年2月 | 15階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
28 | 2017年11月 | 2018年1月 | 6階 | 4LDK | 南東 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
29 | 2017年10月 | 2019年7月 | 3階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
30 | 2017年10月 | 2017年12月 | 12階 | 3SLDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
31 | 2017年8月 | 2017年9月 | 6階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
32 | 2017年7月 | 2017年9月 | 3階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
33 | 2017年5月 | 2017年7月 | 10階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
34 | 2017年1月 | 2017年5月 | 3階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
35 | 2016年8月 | 2016年9月 | 5階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
36 | 2016年7月 | 2016年9月 | 13階 | 3LDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
37 | 2016年6月 | 2016年6月 | 2階 | 4LDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
38 | 2016年3月 | 2016年6月 | 10階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
39 | 2016年2月 | 2016年6月 | 13階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
40 | 2015年8月 | 2015年11月 | 13階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
41 | 2015年5月 | 2015年6月 | 4階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
42 | 2014年5月 | ー | 10階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
43 | 2014年4月 | ー | 15階 | 2SLDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
44 | 2013年3月 | ー | 6階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
45 | 2013年2月 | ー | 6階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
46 | 2013年1月 | ー | 3階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
47 | 2012年12月 | ー | 3階 | 4LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
48 | 2012年4月 | ー | 1階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
49 | 2012年1月 | ー | 15階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
50 | 2011年10月 | ー | 15階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
51 | 2009年2月 | ー | 2階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
…残り31件 |
||||||||||||||
平均 | 7階 | 72.33㎡ | 16.54㎡ | 2,587万円 | @119万円 | @36万円 | 7,344円 101円 |
13,053円 180円 |
販売履歴プロット図
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ブリリア住之江公園の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-
-
-
-
■大阪市住之江区南加賀屋の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■大阪市住之江区の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■住之江公園駅の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 67.2~82.81㎡|76.74㎡ | 2,733万円|118万円/坪 |
4階~6階 | 64.05~82.81㎡|70.69㎡ | 2,400万円|113万円/坪 |
7階~9階 | 64.05~64.05㎡|64.05㎡ | 2,505万円|129万円/坪 |
10階~12階 | 67.2~82.81㎡|70.72㎡ | 2,527万円|119万円/坪 |
13階~15階 | 64.05~82.81㎡|72.41㎡ | 2,650万円|122万円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 64.05~82.81㎡|72.24㎡ | 2,574万円|118万円/坪 |
東向き | 76.85~76.85㎡|76.84㎡ | 3,280万円|141万円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット


平均販売価格×面積グラフ


過去17年間の中古販売価格内訳

ブリリア住之江公園の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年9月 | 8階 | 3LDK | 南 | 72.01 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年7月 | 8階 | 3LDK | 南 | 72.01 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年9月 | 8階 | 3LDK | 南 | 72 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年8月 | 8階 | 3LDK | 南 | 72.01 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均 | 8階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ブリリア住之江公園の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-
-
-
-
■大阪市住之江区南加賀屋の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■大阪市住之江区の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■住之江公園駅の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | データなし | データなし |
4階~6階 | データなし | データなし |
7階~9階 | 72~72.01㎡|72㎡ | 101,250円|4,649円/坪 |
10階~12階 | データなし | データなし |
13階~15階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 72~72.01㎡|72㎡ | 101,250円|4,649円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去6年間の賃料内訳
