ファミリーハイツ園田
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
ファミリーハイツ園田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急神戸本線/園田駅 徒歩2分
JR福知山線/塚口駅 徒歩32分
JR東海道本線/尼崎駅 徒歩42分
-
利用可能路線
『園田駅』 阪急神戸本線
『塚口駅』 JR福知山線
『尼崎駅』 JR東海道本線 JR東西線 JR福知山線
-
所在地(住所)
兵庫県尼崎市東園田町4丁目95-13 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1996年8月
-
総戸数
-
小学校区域
尼崎市立園和小学校
-
中学校区域
尼崎市立園田東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ファミリーハイツ園田の口コミ・評判
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 電車10分…阪急梅田駅、西宮北口に行けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スーパーやドラッグストア等は充実しています。 近くに藻川が流れており、河川敷をジョギングしたり散歩したりできます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション内、実質二世帯しか暮らしていないので、お隣さんと関係が築けていれば、ちょっとした物置き変わりに使えます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | リビングの窓は大きいので日照は十分に有ります。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩5分以内…コーヨー、マルハチ、CO・OP等のスーパーや、ウェルシア薬局、マツモトキヨシ等のドラッグストアが多数有ります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
基本的に近くに学校や病院は有ります。 駅前には交番も有ります。 小さい子供を遊ばせるような公園も複数有ります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2016年1月
おーたまさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 阪急園田駅から徒歩3分。スーパーもコープとコーヨーが近くにあり車が無くても楽。1階が大家さんなので何かあると言いやすい。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 園田駅
ユナさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 早く電車が来る、梅田まで直行できる、改札も近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 最近、大型リューアルされて、新しいお店がオープンして利用しやすくなったよ。散髪屋もできて、ダイソーが大きくなった。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | オープンされたばかりだから、お店全部が綺麗。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに学校も病院もある。規模は小さめだと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昼も夜もあまり変わらずとくに治安が悪いとは思わない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 引越ししやすいとはよく聞く、友人もそれでやってきた、駅近だし |
2023年11月 塚口駅
J塚さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | タクシー乗り場やバス乗り場もあり、尼崎駅まで1駅なので利便性も良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近辺に商業施設「ミリオンタウン塚口」で生活のありとあらゆるものがここで揃う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅東側に「アウグスブルグ」というベーカリーがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 「尼崎市立上坂部小学校」や「アイキッズ保育園」、「百合学院高等学校」が駅近くにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅東側に交番がある。同じく東側には街灯も多くやや安全である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価も他地域と比べて差は少なく安定した生活が可能だと思う。 |
2022年11月 尼崎駅
ふーてんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | この駅には、週替わりで美味しいスイーツのお店が入れ替わり出店して、普段なかなか手に入れることのできないスイーツを入手できます。また、ぺエストリアンデッキでキューズモールにもつながっており大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅につながるキューズモールには専門店以外にもスーパーマーケットが2軒あり、すぐ近くには大きな病院も多く生活には便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は多彩な種類の飲食店が多く展開しており普通の飲食に困ることは無い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅につながるペデストリアンデッキは自転車も通らず、幼い子供にも安全。またキューズモール前には子供のための遊園施設もあり便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 尼崎東警察署が駅の北側のすぐ近くにあり、治安には力を入れている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近年、駅近くのマンションの価格は上昇しているが幼児のいる家だけでなく、高齢者世帯も生活しやすく、コストパフォーマンスは悪くないと思う。 |
2022年9月 園田駅
つぶさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大阪梅田方面、神戸方面共に主要駅や都心部までも2~4駅で行けるので時間もかからず便利! 本数も10分に1本なので十分かと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の近くにマツキヨ、病院やスーパーはある。 コンビニも目の前にセブンイレブンがあるので帰りに寄るのに良い! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲食店は少ないが駅の近くにコメダ珈琲が出来ました。 また駅の近くの商店街の数件飲食店はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のトイレが綺麗になっていた。 駅の近くの公園から阪急電車が見えるので、電車好きの子どもは喜んでいます。 また小児科、学校、保育園も駅周辺にも数件あります。 河川敷もあり割と静かな地域なので子育てには良いかと。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺に飲食店があまり多くないので静か。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から15分ほど離れると3LDKでも家賃7万円ちょっとなので安いです。 近くにコストコなどもあるので便利! |