下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2015年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 阪急今津線の宝塚駅は始発駅のため梅田まで座っていけるので通勤通学は至便。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 積水ハウスが高級住宅分譲地として開発した一角にあるので、表は高級住宅地、裏は共有の自然遊歩道となっており閑静な一言に尽きる。四季折々の花々が咲き、自然環境の良好さはマンションとして破格。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駐車場の出入り口が2台楽々すれ違えるほど広く、また複数の立体駐車場・平置き併用型の屋内駐車場なので、通勤時の混雑は無く、悪天候でも気にならない。エントランスはホテル顔負け。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たり良い。防音性高く隣室の物音は何も聞こえない。高層階の眺望は良く、梅田難波どころか堺生駒まで見える。標高がタワーマンション並み。夜景も見事。風通しが良く、猛暑日でなければクーラー不要。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 阪急百貨店、イカリスーパから生協・コンビニまでバランス良く存在している。飲食店もイタリアン、ラーメン、喫茶まで地元有名店が揃う。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 阪急今津線は有名校が多く、教育には有利。病院も大学病院出身の各分野専門医が開いたクリニックが多いレベル高い激戦区。なお2週間に1回、目の前の公園に移動図書館が来てくれる。便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 阪急線の宝塚南口まで、問題なく歩ける距離です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 山の頂上にあり、景色も自然環境も抜群です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とても重厚な建物で安心して住むことができます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ゆったりとした設計になっており、特に一戸建てのような玄関の広さが印象的です。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 阪急オアシスさんとイカリさんが、徒歩圏内にあります。美味しいサンドイッチで有名なお店もあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 暮らし、防災、子育ての環境は充実しているように思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理人9時〜17時常駐。監視カメラ、Wオートロック。共用部の清掃も毎日、しっかりしている。宅配ボックス完備。駐車場・駐輪場も充分にあります。また、裏庭も広く子供が安心して遊べます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 風向明媚。風通しがよく環境がよい。自然豊か。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 阪急宝塚駅に近く環境は抜群。宝塚駅から梅田まで直行で行けて、勤務先の淀屋橋まで、ドアツウドアで1時間かからないくらい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 阪急宝塚駅周辺は、花のみちもあり、お沙羅なお店もいっぱいであり、関西学院初等部もあり、気品も高い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観はモダンであり、周辺の物件と比べても全く見劣りしない。 管理状況も非常に良さそう。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 内見してみたが、非常に綺麗であり、仕様も良いように感じた。日照も全く問題なかった。セキスイの物件であり信頼できる。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 宝塚駅周辺は、買い物は非常に充実しており、花のみち沿いにはおしゃれな店がいっぱいある。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周辺の公立の学校も充実しており、また、関西学院初等部があり、羨ましがられる環境だと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【宝塚駅に対する口コミ】 近くに宝塚歌劇や様々なお店が揃っていてショッピングに適している また、梅田にも行けるのでとても便利。 宝塚駅から西宮北口駅に行けば、神戸や今津方面もある。 宝塚駅の中のお店には寄ったことがないが、駅のデザインが宝塚の特徴でオシャレ |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 宝塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 阪急電車の乗り換えができる駅でもある。 JR大阪方面行きの電車の始発駅となる場合もある。 トイレが綺麗。 快速はもちろん、特急こうのとり停車駅でもある。 改札内に自販機もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーはまねきやが改札出て左手にある。 阪急百貨店➕ソリオである程度揃う。無印良品もできたし満足。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ソリオの中に和食、洋食、カフェ、ある程度のものはあるのでいいと思う。 百貨店にパン屋のDONQもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校は人数が多いイメージがある。受験生も多いので、高学年になると受験生に配慮して宿題が少なくなるところもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本的に宝塚駅周辺は禁煙なので、喫煙所付近以外でタバコを吸ってる人がいない。 あまりゴミもなく綺麗だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安の良さや、学校の良さから、ある程度のお金があれば住むのに良い場所。 |
2023年4月 宝塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 阪急電鉄の宝塚本線・今津北線が利用できるだけでなく、JR宝塚線の宝塚駅にもスムーズに乗り換えができ、交通の便に恵まれている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 宝塚駅直結の宝塚阪急やソリオ宝塚で、お買い物や食事ができ、駅周辺の施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | サンドイッチの「ルマン」など、全国的に名前の知られた美味しくておしゃれな飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の通路にゆとりがあって、混雑時でも快適に動きやすい。多機能トイレやエレベーターも備えていて、幅広い人が使いやすい設備を備えた駅だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 宝塚歌劇団の本拠地である宝塚大劇場の最寄り駅でもあり、訪れた人を迎え入れるために大変綺麗に整備されている。治安の面でも、あまり不安を感じることがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 阪神間ならではの住み心地の良さを満喫できるエリアだと思う。 |
2023年1月 宝塚南口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 宝塚に1駅から西宮北口も近いのは、メリット。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 宝塚の阪急、近隣のイオン伊丹など利便性高し。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お隣の宝塚にいくとインド料理のプジャのような、ジャンルから吉野家と言ったファーストフードまでそろう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園、学習塾などかなり充実していますし、小学校もきれいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前は夜まで騒がしいこともなく、安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | かなりマンションの値段も上がっています。駅から南側に行くと多少さがります。 |
2018年7月 宝塚南口駅
【メリット】 北を東西に流れる武庫川を越えれば宝塚大劇場、宝塚音楽学校、手塚治虫記念館などがあります。駅……
2018年1月 宝塚駅
【メリット】 最寄駅周辺施設には、ソリオなどがありますので帰宅するときに買物に困ることはありません。川西……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランドメゾン宝塚武庫山とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 宝塚市ランキング ![]() ![]() (548物件中) 宝塚駅ランキング ![]() ![]() (188物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
宝塚駅 徒歩8分
宝塚南口駅 徒歩8分
『宝塚駅』 JR福知山線 阪急宝塚本線 阪急今津線
『宝塚南口駅』 阪急今津線
兵庫県宝塚市武庫山2丁目19-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付9階建
2006年7月
79戸
日勤
南
所有権
第一種中高層住居専用地域
宝塚第一小学校
光ガ丘中学校
●公園「武庫山ふれあい公園」約50m ●オートロック ●宅配ロッカー ●エレベータ ●オール電化 ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
戸建にあこがれはあったものの、価格の高いエリアのため購入が難し...
賃貸と購入するのはどっちが良いか、ということは常々話題にあがる...
新築マンションを購入された方の購入体験記です。 大手2社が共同で...
不動産購入で資金計画、不動産購入に掛かる費用のところで下調べが...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。