下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
4件の投稿があります
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大阪市営地下鉄のOsaka Metro四つ橋線、本町駅徒歩5分弱です。地下鉄入口を降りたらすぐに西梅田行きの駅のホームなので通勤にはすごく便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 靭公園へとほ10分弱で行くことができます。靭公園では定期的に植木市やちょっとしたイベントも開催されてますし、ウォーキングやジョギングをする方もいらっしゃいます。ピクニックをしている方もいて、都会の中でちょっとした緑の癒しを体感することができます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観はきれいで、入口も車いす利用でマンションの中に入ることができます。実際、居住者の中に車いす利用の男性がいました。また宅配ボックス完備です。ペットは不可なのでペットアレルギーの方にはお勧めかもしれません。集会室や余分なゲストルームがない分、共益費の負担が軽くなります。エントランスはちょっとしたホテルのようにきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バリアフリーで段差はなかったと思います。車いす居住の方も私がいたときはいらっしゃいましたし。天井も高く、洗面台にもミラーの後ろにキャビネットが設置されていて、収納も便利でした。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにラーメン屋さんや吉野家もあり、小さなライフがテナントとして入っているコーナンもすぐ近くにオープンしました。コンビニも徒歩3分くらいで行くことができ、そのコンビニよりも違い場所に郵便局があります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安はよく車で5分ほどのところに大阪交通機動隊関連の施設があり、パトカーや警察官が巡回しているので危なくないと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 本町駅(御堂筋線、四つ橋線)へのアクセスが抜群に良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大きい道路に面しているが窓を閉めると全然音が気にならない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 立地がよい。思ったよりは静か。大通りに出ればお店もある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 本町の駅に近くて、3分ほどで電車に乗ることができます。オフィス街の中心部にあるので、仕事がしやすいことがメリットです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニが歩いて2分ほどのところにあり、居酒屋もあるので、仕事帰りに一杯飲んでいくことができるのがメリットです。靭公園が歩いて10分の所にあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランスのデザインはUSJのデザイナーの方がされたお洒落な外観になっています。管理もしっかりされていて掃除も行き届いています。セキュリティはオートロックで宅配ボックスもあります。エレベーターは2基あり、一つが地下や高層に行くともう一つが中央にくるなどバランスのとれたプログラムが組まれていて使いやすいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 玄関からすべてバリアフリーです。キッチンから浴室、リビングまでの導線が整えられてあることがメリットです。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニが歩いて2分ほどのところにあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近所に公園があるので気分転換に出かけることができます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2012年8月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【本町駅に対する口コミ】 本町からなら乗り換えれば大体どの駅にも行けます。利便性はかなりいいと思います。この駅から田舎から都会、どこでも行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【本町駅に対する口コミ】 オシャレなカフェ、乗り換えればもうすこし都会に行けます。都会ならではのオシャレな人、かわいい人がよくいます。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【本町駅に対する口コミ】 少し歩けば、オシャレなカフェがあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【本町駅に対する口コミ】 専門高校から、公立高校、などが駅付近にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【本町駅に対する口コミ】 本町駅周辺はビジネス街でオフィスが入ったビルや商業施設などが多いです。 主要な駅とあって電車の本数は多いです。 地下鉄が通っているので大阪の中心部へのアクセスにとても便利です。 駅構内にもコンビニなどが入っていてちょっとした買い物や飲食が可能です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 阿波座駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心部に近く大きな道路に面しているので交通利便性は高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに多種多様な店や施設があるため利便性は高い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くがビジネス街なこともあってラーメンや、中華料理や、そば、弁当等、飲食店については基本的に困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに公園があり学校や幼稚園も近くにあるため子育ての環境としてはある程度整っている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 付近は人通りが多いので明るい時間帯は相互監視されているため比較的安全性が高い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は幅が広く数万円から数十万円までの物件があるため自分のレベルに合わせた住居を選択しやすい。交通のアクセスは主要駅が近いので良好で利便性も店や施設が付近に豊富なので比較的高い。 |
2023年7月 阿波座駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪メトロの千日前線と中央線の両方が利用できる。ビジネスの中心である本町、梅田や難波などの繁華街へのアクセスも良し。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニや公園なども徒歩圏にあり駐車場も多く公共の施設もある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 独特なラーメン屋等飲食店が多い。また変わったコーヒー店もあり豆なども買える。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 公共の施設もある。コンビニやスーパーもあり生活物品を購入するには困らない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特に危険とは感じられない。特別にいいとは思わないが大阪の平均よりは治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ワンルームなども多く独身者にも住みやすい。家賃も安いので住みやすい。ただ、地価は高い。 |
2021年12月 本町駅
【メリット】 本町駅はオフィス街なので飲食店や居酒屋、セルフのカフェが充実していてすごく便利です。地下鉄……
2021年10月 四ツ橋駅
【メリット】 心斎橋にも難波にも近くて便利な駅。なによりもオシャレな街、南堀江、北堀江に行くにはこの駅が……
2020年1月 本町駅
【メリット】 御堂筋線は主要駅にほぼ乗り換え無しで移動できる上、本町駅はどこにも近く便利。北、ミナミなど……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エスリード西本町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 大阪市西区ランキング ![]() ![]() (458物件中) 本町駅ランキング ![]() ![]() (156物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
本町駅 徒歩3分
四ツ橋駅 徒歩3分
阿波座駅 徒歩7分
『本町駅』 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ四つ橋線 大阪メトロ中央線
『四ツ橋駅』 大阪メトロ四つ橋線
『阿波座駅』 大阪メトロ中央線 大阪メトロ千日前線
大阪府大阪市西区西本町1丁目11-11 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
2005年1月
102戸
日勤
西
所有権
商業地域
大阪市立明治小学校
大阪市立花乃井中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産会社を十数件、物件も何十件探したものの希望の物件に出会え...
新しい家族の誕生と増税がきっかけで不動産購入! 購入物件は当初...
当初の希望はマンションだったもの条件にあわず、戸建購入を決意。...
子供の成長や、両親の老後と住宅ローンの支払いの事も様々調整し考...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。