下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【淡路駅に対する口コミ】 快速、準急、特急全て停まります。 地下鉄堺筋線への乗り入れ、北千里方面、京都方面、梅田方面の4方面への乗り換えが可能です。 大阪梅田駅まで10分、難波まで乗り換え1回で15分、京都(四条)、兵庫(神戸)まで1時間と、どこにでもアクセスしやすい駅です。近くの上新庄、相川駅と比較すると多少相場は高くなるようですが、駅の乗り換え等々の便利さを加味すると、かなり妥当だと思います。何より電車でどこにでも行けることがとても便利です。場所を選べば比較的静かな場所もあると思うので、住みやすいとも思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【淡路駅に対する口コミ】 駅の近くにスーパー(アカシヤ、阪急オアシス)や商店街があります。商店街の中には複数飲食店があって便利ですし、駅前にはコンビニもセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートが揃っているので、支払いや荷物の郵送などにも利用しやすいです。ここ数年で商店街や駅自体が改築され、比較的駅周辺はきれいです。また、子育て世代等で地域に入り込むことができれば、比較的狭いコミュニティなので、行く先々で知り合いに出会うことができ、安心しやすいと感じます。 駅前には交番があるのも安心です。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【淡路駅に対する口コミ】 駅前に商店街があり、その半分くらいは飲食店なので、充実していると思います。駅周辺が住宅地なことも関わっているのかもしれません。美味しくて、通っても飽きない店も多いです。 マクドナルドやタリーズといった、チェーン店もいくつかあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【淡路駅に対する口コミ】 公園や放課後に小学生を預かってくれるサービスなどもあり、子育てしやすいとおもいます。また、住宅街なこともあって、広く平坦な道が多く、歩いての移動やベビーカーを押しながらの移動はしやすいのではないかと感じます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【淡路駅に対する口コミ】 再開発が進み、駅周辺がきれいになっています。新しく出来たJR淡路駅への乗り換えも、少し歩くもののスムーズ。コンビニ、スーパーも新しく増えました。梅田まで10分程度で出れるのに適度に長閑で、住みやすいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【淡路駅に対する口コミ】 周りに商店街やスーパー、ドラックストア、病院、銀行があり何不自由なく暮らすことができます。昭和感のある古いお店ではありますが、飲食店も多くあります。阪急だけではなく地下鉄も通ってるので大阪各地へのアクセスも良いかと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 淡路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 梅田方面、天六方面、京都方面など基本的にどこへでも行きやすい。 電車の停まる本数も多いので良いのではと 商店街も昔に比べてご飯屋さんが増えたので食べに行くのにも困る事は少ない。 近くにJRもあるので新大阪なども行きやすくなった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 救急病院はわかりませんが個人病院はチラホラ 飲食店、ドラッグストア、スーパー、コンビニなどなど 近くにあるのでいいかと |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店はけっこうあります。 焼肉、焼き鳥、バー、居酒屋 意外と多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園、小学校は近いです 公園もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安が良いかはわかりません。 淡路駅の改札の方向でかわってくるので。 駅近くに交番があるのでそれだけが少し安心かと |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 値段とかはわかりません。 住みやすさは良くも悪くも‥です。 マンションとかの家賃もさほど高くはないかと。 |
2022年7月 淡路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 様々な線へと繋がってとても便利です。乗り換えも楽で、特急や快速も停まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 診療所は近くに何ヶ所かあって便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ラーメン屋が多く、どこも人気店です。また、カレー屋も美味しい店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに公園があります。そこそこ広く、子連れで使用できると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自転車置き場が整備されたので、比較的自転車が取られることは少なくなったと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心に近い割には物価はそこまで高くないと思います。 |
2022年1月 淡路駅
【メリット】 このえきは通学するにも出掛けるのにも便利で、たくさんの路線があるためどこでもいくことができ……
2018年12月 淡路駅
【メリット】 阪急淡路駅にはすべての列車種別が停車するので、大阪梅田、京都河原町、嵐山、北千里、天神橋筋……
2018年6月 淡路駅
【メリット】 駅前に商店街があり、普段の買い物はそこで十分です。
飲食店や病院、美容院もあるの……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エスリード菅原公園とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 大阪市東淀川区ランキング ![]() ![]() (186物件中) 淡路駅ランキング ![]() ![]() (45物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
淡路駅 徒歩9分
『淡路駅』 阪急京都本線 阪急千里線
大阪府大阪市東淀川区菅原3丁目8-27 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2004年11月
33戸
日勤
南南東
所有権
準工業地域
大阪市立菅原小学校
大阪市立新東淀中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
たとえ手がかかったとしても緑に囲まれながらマイペースにゆっくり...
購入するなら戸建!と決めていたため、ハウスメーカーが多数集まる...
不動産購入時に、物件価格には注目して1円でも安くしよう、と考える...
マンション派と戸建派で夫婦間で意見が割れてしまうと収集つかなそ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。