クレスコの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。山陽電鉄本線/手柄駅 徒歩23分
JR山陽本線/英賀保駅 バス15分
-
利用可能路線
『手柄駅』 山陽電鉄本線
『英賀保駅』 JR山陽本線
-
所在地(住所)
兵庫県姫路市中地 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
2階建
-
築年月
1994年4月
-
総戸数
-
小学校区域
姫路市立荒川小学校
-
中学校区域
姫路市立山陽中学校
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「クレスコ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
クレスコの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
クレスコの口コミ・評判
2017年10月
ともさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 静かな環境で、子育てしやすく、住みやすい。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 英賀保駅
リモちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 姫路駅から1駅。姫路市内の通勤通学に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 内科、歯科、スーパー、郵便局など一通り揃っている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にラーメン店さん、徒歩10分ほどのところに美味しいパン屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 姫路市内に水族館や動物園があるので子供のお出かけには困らない。 |
治安 |
3 |
メリット | 大通りの歩道が広く、子連れで歩いても安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 単身は6万くらい、ファミリーは10万くらいの借家が多い。 |
2023年2月 手柄駅
ぴむりこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 姫路市内にあるが、普通電車しか停まらない。元々は1957年に出来た、姫路中央卸売市場や、かつて姫路市が所有していた、ひめじ手柄山遊園、その他、姫路市役所へ行く為の最寄駅だけれど、姫路中央卸売市場は今年の3月に白浜方面へ移転する他、ひめじ手柄山遊園はとっくの昔に閉園してしまった為、この先、姫路中央卸売市場の跡地の活用が鍵を握る状況なのは間違い無い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにセブンイレブンがある他、徒歩で移動を要するけれど、姫路市役所の近くにはホテルリブマックスがあり、咄嗟の時に宿泊が出来る。アパレルでは、かつて駅の近くにユニクロがあったが、今は駅前に移動してしまい、駅の近くに年配の女性向けの服を扱うお店があるのみ。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにセブンイレブンとファミリーマートとココカラファインがある他、産業道路へ出て、徒歩で北へ10分ほど歩けば、イオンタウン姫路がある他、その途中にも、ふーどはうす えぷろんという食料品卸の店や、その他、葡萄屋なるカフェ、ます徳という和食店、ボングールというパン屋の他、産業道路へ出て、徒歩で南へ10分少々行くと、ジョーシンとあずさ珈琲、市役所そばの駅南の大通り沿いには、24時間営業のマクドナルドや松屋などの御店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から産業道路へ出た側に、姫路市山陽中学校や姫路市立手柄小学校などの学校がある他、産業道路へ経て西側に位置する、手柄山中央公園内に手柄山温室植物園や姫路市立水族館などがある。ただし、駅は建って60年以上が経過する為、多機能トイレやエレベーター等の設備は皆無。 |
治安 |
4 |
メリット | 悪くはない。姫路駅(山陽姫路駅・JR姫路駅)よりも駅周辺が小さいことや、駅の周辺にも、居酒屋等の飲み屋も殆ど無い為、泥酔しているような人間も見当たらない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 地方都市の為、地価・家賃は共に安い。駅の北側の文化センター前通り知覚へ出れば、比較的新築の集合住宅が多く建っている。 |
2022年10月 英賀保駅
まあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 姫路〜網干間は全ての駅で新快速が停車するため、英賀保駅も新快速が停まります。英賀保から神戸方面に行く時は、新快速に座れることがほとんどなので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 15分に1本電車が来る時もあれば、30分に1本の時もあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 南側に徒歩圏内ですと数件飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や幼稚園が最近北側に増えてきた印象です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は街灯もあり夜間でも安心して歩けます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内の物件でも探せば5万以内での賃貸があります。 |
2021年11月 英賀保駅
【メリット】 駅前には個人でやってる飲食店が少しあるので仕事帰りに寄れる感じです。
本当にのん……
クレスコの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 1階 | 2LDK | 西 | 48.84 | |||||||
2024年11月 | 2階 | 3K | 東 | 48.84 | |||||||
2024年10月 | 1階 | 2LDK | 48.84 | ||||||||
2024年10月 | 1階 | 2LDK | 西 | 48.84 | |||||||
2024年9月 | 1階 | 2LDK | 西 | 48.84 | |||||||
…残り50件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■姫路市中地の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■姫路市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■英賀保駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 48.84~56.63㎡|52.37㎡ | 58,818円|3,750円/坪 |
2階~2階 | 48.84~57㎡|49.76㎡ | 53,227円|3,542円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 48.84~51.87㎡|50.13㎡ | 56,142円|3,711円/坪 |
東向き | 48.84~57㎡|52.23㎡ | 54,323円|3,457円/坪 |
西向き | 48.84~52㎡|49.71㎡ | 62,285円|4,154円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |