サニーパレス池上の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。神戸市営地下鉄西神線/伊川谷駅 バス12分
-
利用可能路線
『伊川谷駅』 神戸市営地下鉄西神線
-
所在地(住所)
兵庫県神戸市西区大津和2丁目 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1986年3月
-
総戸数
35戸
-
小学校区域
神戸市立長坂小学校
-
中学校区域
神戸市立長坂中学校
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
サニーパレス池上の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
サニーパレス池上の口コミ・評判
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
バス停へは徒歩5分程度でつきます。三宮まではバスで1時間程度、明石までは30分程度でつきます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 閑静な住宅街なので夜は静かです。自然が豊かすぎない程度には豊かで、心地良い地域です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 共用部に洗濯機と乾燥機(有料)が置いてあり便利です。築年数が経っているので古い雰囲気はありますが、綺麗な方だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
普通のワンルームマンションです。家賃が安いのが最大のメリット。それ以外の目的で住んでいる人はいないんじゃないでしょうか。 家賃の割には壁は厚い印象です。横の住人の音が気になったことはあまりありません。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 近所には、コンビニ・スーパー・ドラッグストア・家電量販店・ユニクロ・100均など商業施設が徒歩圏内にあり、他にも飲食店や弁当屋・床屋美容院など、なんでもあると思います。生活には困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 近所に中学と高校と大学があります。単身向けマンションなのでお子さんは住んでいないと思われます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 伊川谷駅
さーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄を利用すると三宮まで行け、バス利用だと明石にも行ける。電車は比較的頻繁にくる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅のすぐ近くにロイヤルプロというホームセンターがある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅近くにところどころ飲食店やカフェ、ケーキ屋さんがあり、ちょっとよっていく分には良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅近くに幼稚園がある。また、田んぼがあり自然豊かであるので、田舎のような雰囲気が好きな人にはよさそうである。 |
治安 |
3 |
メリット | お昼の時間帯は車通りも多いので、治安は大丈夫だと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は比較的安くすむところが多いのでいいと思う。 |
2023年7月 伊川谷駅
nさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 最近駅のホームに安全のためのドアが設置され、安全に配慮されていると感じました。そこまで混雑することもないかと思います。三ノ宮まで30分以内で行けるので、利便性も良いかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 通学通勤でかれこれ10年使わせて貰っています。駅の隣のビルには内科・小児科・眼科など揃っており、コンビニもあります。最低限必要なものが揃っており、帰りにサクッと病院へ行って薬をもらって帰るができるというのはいい事だと思います。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅の近くに美味しいケーキ屋さんが出来たのでそこは良いかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くに保育園があります。また、駅が広く、エレベーターもついているので車椅子やベビーカーの方への配慮はできているかと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 田舎なので街灯は確かに少なく夜はシーンとしていますが、あまり治安が悪いというイメージは無いです。ゴミが散乱しているとかもないので、治安は比較的良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | バスや電車も本数が少ないわけではないので、住みやすいです。家賃や物価も安いですし、伊川谷駅から明石駅までのバスも出ているのでそれに乗ればJR線へも行けます。 |
2019年7月 伊川谷駅
【メリット】 駅周辺に病院が多いです。内科、皮膚科、耳鼻科、心療内科、小児科、眼科などが揃っているため、……
2018年9月 伊川谷駅
【メリット】 終点の西神駅の2個手前で前後の駅が学園都市駅・西神南が急速に発展しているなか伊川谷駅の開発……
サニーパレス池上の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 2階 | ワンルーム | 南 | 18 | |||||||
2024年12月 | 3階 | ワンルーム | 南 | 18 | |||||||
2024年10月 | 1階 | ワンルーム | 18 | ||||||||
2024年9月 | 2階 | 1K | 南 | 18 | |||||||
2024年7月 | 3階 | ワンルーム | 南 | 18 | |||||||
…残り68件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■神戸市西区大津和の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■神戸市西区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■伊川谷駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 18~18㎡|18㎡ | 18,166円|3,337円/坪 |
2階~2階 | 18~18㎡|18㎡ | 17,782円|3,266円/坪 |
3階~3階 | 18~36㎡|20.84㎡ | 22,423円|3,462円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 18~36㎡|19.01㎡ | 19,561円|3,359円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |