エトワール六甲(高羽町)
口コミ | メリット:6件 デメリット:4件 特徴:3件 |
---|
エトワール六甲(高羽町)の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急神戸本線/六甲駅 徒歩7分
JR東海道本線/六甲道駅 徒歩14分
阪神本線/新在家駅 徒歩21分
-
利用可能路線
『六甲駅』 阪急神戸本線
『六甲道駅』 JR東海道本線
『新在家駅』 阪神本線
-
所在地(住所)
兵庫県神戸市灘区高羽町3丁目12-6 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2007年3月
-
総戸数
10戸
-
小学校区域
神戸市立高羽小学校
-
中学校区域
神戸市立鷹匠中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
エトワール六甲(高羽町)の口コミ・評判
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 阪急六甲駅までは徒歩圏内。バス停も近くにあって便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校や公園が近くにある。静かだが明るい雰囲気。スーパーも近い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | モニター付きインターフォンがあるので怪しい客に対応しなくて済む。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南向きなので日当たりは良い。窓の開口も大きく風通しが良い。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近所にスーパー(コープ)やうどん屋(扇矢)があるので自炊には困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公園や小中学校が近くにある。都会の中でも緑が多い感じ。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 六甲道駅
ピエさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパー、飲食店、薬局などなんでも揃っており非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | フォレスタ六甲、ダイエーなどがあり非常に便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | なんでも揃っており、特にいうことはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園なども整備されており、非常に恵まれた環境。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 非常によく、生活していて怖い思いをしたことはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 環境に対して、コストパフォーマンスは良い。 |
2023年1月 六甲駅
ポチとらさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | タクシー乗り場が隣接していること、バス路線が充実していること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のコンコースにスーパーと薬局があるので便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | よく言えば飲食店が少なく、環境にはいい場所 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にエレベータやトイレにおむつを替える場所もあり、子育てには困らないシステムになっている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歓楽街もなく駅前に交番があるので治安はいい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 阪急沿線は総じて家賃は高いので、コストパフォーマンスはいいと思う |
2022年10月 六甲道駅
ろうさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 三宮に近く快速で一駅なのでほぼ三宮に住んでいるようなもの |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街があり、服飾チェーンも多いためなんでも揃う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にはほぼ全種類のチェーンがあり、個人店もとても入りやすく美味しい。ラーメン屋さんが激戦区で残っているラーメン屋さんはどこも一級品。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 広い公園が複数あり、遊ぶ場所には困らない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜うるさい学生がいるとすぐに警察が駆けつけて注意してくれるので助かる。慣れている印象 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 暮らしやすさに見合わず物件がとても安くて長く暮らしやすい |
2020年10月 六甲道駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 快速が止まりますし、三ノ宮まで快速で1本(5分くらい)だし、大阪まで快速で20分くらいなの……