下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【新石切駅に対する口コミ】 大阪の主要駅までのアクセスはだいたい平均で35分程度です。割とましな方だと思います。やはり、お店などが非常に充実しているので、したがって住みやすいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
【新石切駅に対する口コミ】 駅構内にファミリーマート、近くにローソン、セブン、ミスドなどがあります。 さらには新石切プラザ(近くにマクドナルド、ユニクロ、薬局、万代、本屋など) 病院、銀行などもあるので、非常に便利だと思います。駅の階段にポイ捨てがされているのを見たことがあります。駅周辺は、比較的綺麗だと思います。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【新石切駅に対する口コミ】 最近新しいパン屋もできて、ほっともっと、鳥貴族、居酒屋などいろんな施設があります |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 【新石切駅に対する口コミ】 駅構内にエレベーター、ロッカーがあり車いすが十分に入る広さで、使いやすいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 新石切駅から少し歩けばスーパー、ドラッグストア、もう少し下に下ればコーナン、ドン・キホーテがある。石切神社にも歩いて行けるので良い散歩になる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て | 4 | メリット | 石切小学校が徒歩5分、石切中学校が徒歩15分で子供を通わせるのに不安は少ない。マンションの前に大きな広場(共有部、囲い有)があり、日中は小さい子を遊ばせる姿をよく見かけます。保育園は徒歩圏に3つあり、地域で大きめの幼稚園はマンション入り口まで通園バスがきます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 5 | メリット | 20分程度で大阪市内へアクセスでき、ほどよく田舎。生駒山が近いこともあり自然もあり、大きな公園もあるため子供の遊び場も十分。小中学校も評判が良い◎おしゃれな花屋、パン屋、ケーキ屋等があり、都会から離れられないけど、喧騒からは離れたい人向けの落ち着く環境。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 4 | メリット | 最寄り駅から徒歩7分程。道中にはローソンがあり、道も明るめなので安心感がある。マンション前にはファミマ、シャトレーゼ、裏には少し歩くとモスバーガー、ドン・キホーテもあり便利。駅前にはミスド、ほっかほっか亭、駅の向こうに3分ほど歩くと万代スーパー、マクドナルド、ドラッグストアもあるので、生活には困らない。騒音は特になく、静かな夜は窓を開けると駅の発車メロディが微かに聞こえる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【新石切駅に対する口コミ】 駅下には、バス停と駐輪場があり通勤通学もしやすい。また、駅周辺にはスーパー・ドラッグストア・本屋・カラオケ・コンビニ、飲食店が多数あり、市内までおよそ25分。通勤時間帯はさほど混雑はなし。夜間遅くまで営業しているお店もあるので、仕事帰りの人達が利用しやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 新石切駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 比較的混雑してなくて、中央線に続くので、便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院やスーパーが駅近にあり便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | パン屋さんや、ミスド、マクドなど、子供が好きなお店は充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自転車で行ける距離に花園中央公園という、大きな施設があります。 イベントも良くやっているので子供を連れて行くにはおすすめです。 石切神社も散歩するのに良いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は比較的綺麗で治安も良いと思う。夜も静か。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東大阪の中では、子育てしやすく、人柄も良い方が多い。 |
2022年10月 新石切駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バス停・タクシー・駐輪場・駐車場が 駅からスグのところに揃っています。 バスも1時間に何本も来るので便利です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーも徒歩5分程の所にあり 病院も駅近です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近はミスドと大阪王将…。 徒歩5分程の所にマクド…。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バスも1時間に何本もあり 自転車でハシゴできる距離にスーパーも病院も多いので子育てはしやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | お年寄りが多いので、治安は良い方だとは思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | この地域は住みやすいとは思います。 家賃の相場はそれぞれ… |
2022年6月 新石切駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 駅が比較的綺麗なのと、数年前にエレベーターが出来たので楽になりました。石切神社の参拝客は年配の方が多いのでエレベーターが出来て良かったです。私が子供を産んだ20年前はエレベーターも無くベビーカーを抱えて階段の昇り降りをしていたので本当に大変でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅構内にコンビニが出来ました。 また駅すぐ近くに三井住友銀行と京都銀行があります。 駅前には少ないながらも、居酒屋やドーナツ屋さんなどがあります。 また美容院と整骨院はとても多いです。歩いて5分以内にスーパーやコンビニもあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 餃子の王将、ミスタードーナツ、鳥貴族などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学区としては落ち着いた良い環境だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜になると道が暗いですが、治安が悪いと感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 市内に比べて物件の価格、賃貸ともにとても安いので住みやすいと思います。 また駐車場も安いため車の維持がしやすいと思います。 |
2018年3月 新石切駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーマーケットやホームセンター、家電量販店があり日常生活で必要となるものは全……
2017年9月 新石切駅
【メリット】 ・全国的に有名な神社がある。
・スーパーやコンビニ、学校が充実している。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ダイアパレス新石切フォレストタウン292とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 東大阪市ランキング
位
【分譲マンション】(332物件中) 新石切駅ランキング
位
(36物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新石切駅 徒歩4分
『新石切駅』 近鉄けいはんな線
大阪府東大阪市西石切町2丁目4-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
2000年3月
292戸
日勤
所有権
第一種住居地域
東大阪市立石切小学校
東大阪市立石切中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
マンションと違った戸建の魅力の一つにプライベートの庭が持てると...
都心の湾岸地域のようなマンションエリアもあれば、郊外の戸建エリ...
新築マンションで人気のある物件が売りに出されると、条件の良い部...
理想の間取り、立地条件を満たす物件は、新築だと予算的に手が出な...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。