下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 周りに大きな道路があるため車でのアクセスがいいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | すぐ隣が小学校のため子供のいる家庭には環境はいいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 外観は綺麗です。毎日管理人さん、清掃業者さんがいるので清潔です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | エレベーターは2機あり、片方は鏡付きのバリアフリー対応です。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 最近近くにスーパーが出来たので便利になりました。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | マンションのすぐ横が小学校、すこし先に中学校があるので子育て世代にはいいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 2 | メリット | つくりは、しっかりしているが、国道1号に面しているため、駅からの帰宅は、五分以上大回りしないと自宅マンションにはいれないのは、めちゃめちゃ不便。宅配サービスも、どういったらいいかいつも悩まれる。北にぬける道がないのが原因。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【枚方市駅に対する口コミ】 駅直結に京阪百貨店があり、一階は食料品、二階は無印良品店です。食料品は鮮度がよく、混んでいないので、とてもいいです。無印良品はかなりの広さで商品も充実しています。駅前にはTサイトがあり、こちらは地下がスーパーで上がTSUTAYAと商業施設になっており、おしゃれ空間で飲食店も沢山入っています。駅前には100均や銀行、市役所、病院など揃っているので便利てす。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【枚方市駅に対する口コミ】 京都と大阪の中間で、京阪電車は特急もとまります。tsiteや京阪百貨店、その他商業施設もあり、飲食店も多く、ひと通りのお買い物が駅周辺で出来ます。スーパーやドラッグストアも多いです。 治安も良く、過ごしやすいまちです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【枚方市駅に対する口コミ】 駅に直結して、京阪百貨店があります。 駅に直結して、日本にまだ数か所にしかない蔦屋のT-サイトがあります。T-サイトでは、書籍やCD、DVDはもちろん、日本全国あるいは大阪の話題の雑貨や、こだわりのある食材なども入手できます。カフェや飲食店も充実しています。 大阪の中心部には特急で約20分で行けます。 京都の中心部にも特急で約30分で行けます。 駅周辺は坂道はほとんどありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 枚方市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京阪の特急や快速急行が止まります。大阪へも京都へも行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近年では枚方Tサイトができ、買い物に便利です。病院や税務署も駅から近いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多く、楽しいエリアです。今風のカフェも増えてきました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が多く、駅前には広場のようなものもあり、遊び場は多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は比較的綺麗です。駅自体がここ数年でリニューアルして、治安は良いように思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心へのアクセスと住みやすさのバランスを考慮すると、家賃や物価等は高くは感じません。 |
2023年1月 枚方市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・交野線への乗り換えが可能 ・JR線に向かうバスが出ている ・バスの路線や運行数が多い(JR高槻や茨木方面、香里園・長尾・樟葉駅、大阪国際や摂南などの大学行きなど) ・高速バスの発着場がある ・特急が停車する ・タクシー乗り場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・医大(関西医大枚方)が近くにある ・駅直通の医療機関(敬節クリニック)がある ・駅前に商業施設が複数ある(Tサイト、ビオルネ、ひらかたサンプラザなど) ・駅内に無印良品がある ・駅下に京阪百貨店がある ・市役所や法務局、税務署、ハローワーク、郵便局などが徒歩圏内にある ・ドラッグストアやコンビニが多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・周辺にファストフード店が多い(ミスタードーナツ、ケンタッキー、マクドナルド、モスバーガー、サーティーワンアイスクリームなど) ・周辺に飲食店や居酒屋が多い(鳥貴族、がんこなど) ・喫茶店が多い(蜜家珈琲店、喫茶千利、スターバックスなど) ・人気の店が多い(成城石井、梅の花など) ・惣菜屋が多い(遊心亭、551蓬莱、古市庵、KYKなど) |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ・近くに保育園や幼稚園がある(いまここほいくえん、みんなのヴィーゴほいくえん、うみのほし幼稚園など) ・大きな公園が駅前にある(ニッペパーク) |
治安 |
4 |
メリット | ・警察署が近い(徒歩10分圏内) ・駅前に交番がある(ニッペパーク近辺) |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・バス通りに面したマンションも多く、駅から少し離れてもバス移動が容易 ・徒歩圏内で買い物や飲食などが可能な場所が多い ・家賃相場は1Rで3~5万弱、2LDKで9万ほどだが、利便性は高い |
2022年1月 枚方市駅
【メリット】 子連れでの利用です!子供は電車が大好きで、枚方市駅で発車待ちをよくします。京阪の運転手さん……
2021年10月 枚方市駅
【メリット】 駅構内のスーパーが、無印良品の冷凍食品があり、イートインスペースで、食べることも出来ます。……
2019年9月 枚方市駅
【メリット】 イオン系列のお店の「ビオルネ」は食品から日用品まで生活用品が適度に揃っていて便利。2016……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
チュリス枚方田宮本町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 枚方市ランキング
位
【分譲マンション】(481物件中) 枚方市駅ランキング
位
(117物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
枚方市駅 徒歩15分
枚方市駅 バス5分
『枚方市駅』 京阪本線 京阪交野線
大阪府枚方市田宮本町14-25 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付7階建
1999年2月
91戸
日勤
所有権
準住居地域
第二種中高層住居専用地域
枚方第二小学校
枚方中学校
●オートロック ●公園「敷地内公園」約30m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産は立地を買え、あるいは環境を買えと言われますが、目の前が...
耐震性や構造偽装などを気にして、安全や安心を不動産に求める人は...
新築マンションは通常建物完成前に販売され、買主は実物を見る前に...
不動産購入成功のポイントは、気になった物件は見に行ってみること...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。