下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大阪へはJR東西線の北新地駅(約10分)の他にも、JR尼崎経由で神戸線に乗り換えて大阪駅(約15分)で乗降車が可能な特別区間、さらに加島駅前~大阪駅のバス(約30分)も始発・終点で座って利用できるので便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前はロータリーになっていますが車の通り抜けが出来ないので交通量が少なく、駅までの歩道もちょっとした広場のようになっていて広いので小さい子どもやお年寄りでも安全に通行することができます。小規模ですが近くに子どもが遊べる公園もあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ビオトープで正面玄関も裏口も緑が多く、日中は管理人が常駐しており、清掃も修繕等の管理も行き届いています。可燃ゴミの24時間ゴミ出しが可能です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バリアフリー対応で、天井が高く、掃き出し窓も大きく、ベランダの奥行きも広くゆったりとしていて、日照も見晴らしも良く、高層階の部屋からは遠目にですが各地で上がっている何箇所かの花火大会の花火が見れます。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 敷地内にローソンと駅前にファミマがあるので単身者には便利です。近くに地元のスーパーや家電量販店なども一応あるにはありますが、殆ど利用したことはありません。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩圏内に診療所や小学校と中学校もあり、駅前ロータリーでは保育園か幼稚園のお迎えバスもよく見かけます。マイナーですが、歴史ある香具波志神社(お祭り有)が近くにあるので、今は歴史的な面影など全く見る影もない土地柄ですが、本来はこの上なく素晴らしい由緒ある土地柄だったんだろうと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 自治会があり、担当役員が敬老の日には記念品を配布します。大きなマンションなので役員になっても役割がクリアで無駄がありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東西線加島駅に徒歩5分もかからないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公園は多くあるので、子どもがいる方には良いと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 防犯カメラが多く設置されており、管理人さんもきちんと仕事をされている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隣人とのトラブルの原因になる点が特にない。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ローソン、セブン、ファミマが徒歩圏内にあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子どもの集まり(クリスマス、ハロウィン等)のイベントあり。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅近!そして外観が綺麗。管理が行き届いている |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅がすぐそこでとても便利です広くて環境もいい |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅の改札から5分以内でマンションの敷地内に入れるので、とても駅チカのマンションです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションを出てすぐにコンビニがあるため、大変便利。また、駅・バス停もすぐ目の前にあるため、通勤・お出かけは楽です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 清掃員さんが丁寧に掃除をして下さっているため、とてもきれいです。セキュリティーも問題なく、宅配ボックスもあり、この観点では問題ないと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バリアフリーですし、天井も高く広々としています。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩5分ほどにスーパーがあります。電車で1駅行けば尼崎のキューズモールもあるので、そこで何でも揃います。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 保育園は徒歩10分圏内に数か所、幼稚園バスも駅前によく停まっています。救急はありませんが、歯医者・内科・外科はすぐ近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【加島駅に対する口コミ】 駅前にこんびにがありとても便利です。降りる人も少ないです。梅田まで数駅なので通勤のアクセスも非常に良いです。尼崎で乗り換えをすれば出かけることができる幅が広がります。どちら方面へ行くにもそこまで混雑はしておりません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【加島駅に対する口コミ】 加島駅は入り口が4ヶ所あるので便利。また、駅前には阪急バスのバス停があり、十三駅や梅田駅までバス1本で行ける。駅前には、郵便ポスト、コンビニがある。エレベーターやスロープも完備されており、車イスやベビーカーの方にも利用しやすくなっている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【加島駅に対する口コミ】 ワンルームマンションが多く近くにはコンビニや遅くまでやっている飲食店が多いので大阪駅付近に会社があるなら住みやすいです。スーパーもありますが普通のスーパーよりも少し遅くまで営業しているので助かります。街灯も多く夜道もそこまで怖くありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月 加島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅はきれいで、多くの半自動給水装置と広々としたきれいなガレージがあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業センターやショッピングセンターの近く、学校、病院、スーパーマーケットの近く |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 有名でおいしいレストランやバーがたくさんあり、便利な道路があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 熱心で気配りの行き届いた保育、現代のトレンドに沿った完全でモダンな設備 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに警察署があるので、とても安全で整然としています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺には多くのホテルやモーテル, 多くの人に適した多くの異なるモーテル、リーズナブルな価格があります |
2022年2月 加島駅
【メリット】 大阪の中心地梅田まで約10分程度で向かうことができ、JR東西線の北新地駅と尼崎経由で大阪駅……
2020年2月 加島駅
【メリット】 大阪市内にしては駅前であっても家賃相場は安めです。住宅街ですが、ファミリータイプの家が多く……
2019年2月 加島駅
【メリット】 東西線の開通により鉄道駅ができ便利になりました。昔からあるバス路線は今も健在で、阪急バスや……
2017年5月 加島駅
【メリット】 加島駅前には大きなバスロータリーもありJR東西線だけでなくバスでのアクセスも便利になってい……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リバーガーデン加島とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 大阪市淀川区ランキング ![]() ![]() (408物件中) 加島駅ランキング ![]() ![]() (14物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
加島駅 徒歩1分
『加島駅』 JR東西線
大阪府大阪市淀川区加島3丁目中2-10 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
2003年3月
330戸
常駐
西南西
所有権
商業地域
加島小学校
美津島中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
住んでいるエリア内かつ自分の予算内で購入出来るマンション、戸建...
戸建にあこがれはあったものの、価格の高いエリアのため購入が難し...
購入資金の予算には限りがあり、ローンの支払いも抑えたい。けれど...
将来的にも同じ場所に住み続けるであろうと不動産購入を決意。勤務...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。