下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が7件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
6件の投稿があります
5件の投稿があります
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 桃山台駅の駅前にアザールという商業施設があり、その中にスーパー、郵便局、カフェ、病院が入っています。帰りにスーパーに寄って帰ることができ便利です。梅田までは約15分で通勤時間は混みます。また、駅からマンションまで歩いて20分はかかるので大半の方はバスを利用しています。バスは通勤時間帯は多く走っており、不便は感じません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 周辺はマンションや戸建てに囲まれ人通りは多いですが、車の騒音などなく静かな環境です。すぐ近くにスーパーや郵便局があり専業主婦には暮らしやすいです。病院も小児科、内科、耳鼻科、整形外科など徒歩圏内に全てあります。近くには公園もあり住宅街ですが自然豊かな環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 外観やエントランスは大変綺麗で清潔に保たれており、来客時はいつも「きれい」と褒めてくれます。清掃や庭の手入れもこまめにやって頂けてどの季節もきれいな花が咲いています。フロントにはコンシェルジュの方がいて各種受付や宅急便の受付、切手や粗大ごみチケットの販売があります。夜間は警備員が巡回しています。共用施設にキッズルームとコミュニティールームがあり、貸切ることもでき、親子集まってでクリスマス会やお別れ会をやっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 南向きの住戸は日当たりがよく冬でも太陽の光だけで暖かく過ごせる日があります。室内の段差は全くなくバリアフリーです。梁はありますが気になるほど出ていません。左右の住戸の音は全く聞こえないほど壁が厚いです。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 徒歩3分の距離に安いスーパーがあります。美味しくて有名なパン屋さんが徒歩5分の距離にあります。ケーキ屋も近くに2件あります。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 幼稚園、小学校はマンションの目の前にあります。保育園も近くに数件あります。小学校は悪い噂はなく1学年3クラスと少なめなのでアットホームな雰囲気です。近くに小児科や内科、耳鼻科など揃っており待ち時間が長いところもありますが、地域に根差した親切な先生が多いです。マンション内で月に1回は陶芸や寄せ植えなどの教室が開かれてます。夏には夏祭りがありビンゴ大会や露店が並びます。冬はクリスマス会がありゴスペルコンサートやビンゴ大会があり、毎回多くの住人が参加し盛り上がっています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 北大阪急行線桃山台駅と千里中央駅及び阪急豊中駅にバスで8分〜15分足らず。便利と言えば便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | バス通りに隣接しているわりには静かだし、バス停がすぐ近くにあるため便利。道路も広く整った環境。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 玄関ロビーではコンシェルジュがお出迎え。キッズルームや調理ができるパーティールームがあり、子育てファミリーには好評。(コロナパンデミック前に引っ越したので、現在の施設の利用状況は不明。) |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | バリアフリーであるとかペアガラスであるとか、最近建築されたマンションの設備としては最低限揃っている。収納も悪くはない。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
スーパーマルヤスが目の前。生協の店もすぐ近くにあるので、買い物はとても便利。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
東豊中幼稚園と小学校が目の前。小児科、内科、整形外科及び歯医者には不自由しない。しらき眼科に徒歩で行けるのは大きなメリット。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄駅となる桃山台駅は、新大阪、梅田、難波へ直通で行ける御堂筋線のため、通勤に大変便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | スーパー、郵便局、図書館が徒歩圏内にあり、大変便利。すぐ前に小学校、マンション横には交番もあり、治安が良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | キッズルームがあり、子育て世代が多い。宅配ボックスの数も多く、満杯で受け取れないことは少ない。管理人さんもしっかり仕事をしてくださる印象。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 室内はバリアフリーになっており、室内掃除機で全室掃除可能。窓も大きく、リビングに光を沢山取り入れることができる。また、玄関からリビングまでまっすぐではないところが多く、玄関を開けた時に玄関しか見えないところも良い。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 徒歩圏内にスーパーが4つあり、使い分けができ大変便利。1番近いスーパーは鮮度や価格も良く、わざわざ車で来る人も多い。また徒歩圏内に有名パン屋がある。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 最寄りの東豊中こども園は地域の支援センターも兼ねており、支援員の先生も常駐しているため、いつでも子育て相談に訪れることができ、定期的に子育てイベントも開催している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 特にありませんバスにて駅まで必要です。。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 住宅街のためファミリー層には子育てしやすいところです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 可もなく不可もなくということころです。。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 内装はいたってシンプルなつくりです。4Lは広い。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | スーパーマルヤスが近く非常に便利です!! |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 小学校、中学学校が近く非常に通学しやし。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 | 5 | メリット | 比較的安い人気のスーパーが近く、とても便利です。こだわりたい方はコープも近いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 桃山台駅、豊中駅、千里中央駅と最寄駅が充実していて便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 緑が多く、静かなところなので子育て環境は抜群です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 掃除もしっかりと行き届いていて、コミュニティサービスも充実している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | バリアフリーとなっていて、年をとっても住みやすい環境となっている。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 近所においしい食事処などがあり、スーパーも近くにいくつかあるので買い物にも困らない。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 近くに学校もあるので通わせやすいし、人間、ペットともに病院は選ぶことが可能。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
桃山台駅までもバスで7分なので とても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | ゆったりした住宅地で、徒歩圏内にたくさんあります |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | パーティールームやキッズルームが使えて便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 階層によっては、梅田の絶景がみれるそうです。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | スーパー、郵便局が目の前で、とっても便利です。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 幼稚園、小学校が徒歩1分の距離なのでありがたいです |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【豊中駅に対する口コミ】 大阪の中心部、梅田まで急行で約10分。乗り換えなしで移動できる。 平日のラッシュ時はけっこう混雑してはいるが、当駅発の普通電車があるので混雑を避けることも少しは可能。 駅を降りて直結でスーパーや本屋、雑貨などを買物をしたり飲食店が並んでいる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月 豊中駅
【メリット】 駅員さんも常にいて、朝の満員電車なども乗りやすいです。駅構内も綺麗ですし、満足しています。……
2022年1月 千里中央駅
【メリット】 阪急百貨店やスーパー、本屋、雑貨屋、衣服、飲食店まで揃っている駅で、大阪モノレールも通って……
2020年3月 桃山台駅
【メリット】 大阪の中心地、梅田へ直通20分。
駅周辺はベッドタウンになっており、市内と比べて……
2019年1月 千里中央駅
【メリット】 千里中央駅は地下にあり、地下にはたくさんの食事コーナーがあります。安くて美味しいのが素晴ら……
2018年8月 豊中駅
【メリット】 駅は大きく、エトレというショッピングビルが隣接しています。エトレの地下にはスーパーのオアシ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
東豊中クラスヒルズとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 豊中市ランキング
位
【分譲マンション】(978物件中) 桃山台駅ランキング
位
(296物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
桃山台駅 徒歩20分
桃山台駅 バス7分
豊中駅 バス11分
千里中央駅 バス13分
『桃山台駅』 北大阪急行電鉄
『豊中駅』 阪急宝塚本線
『千里中央駅』 北大阪急行電鉄 大阪モノレール本線
大阪府豊中市東豊中町6丁目13 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
13階建
2012年4月
462戸
常駐
東
所有権
第一種中高層住居専用地域
第二種中高層住居専用地域
東豊中小学校
第十五中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産購入においては、当然家族の生活環境を考えて決断するわけで...
住替えるきっかけは家族構成の変化に伴う現状の住まいへの不満! ...
アパートやマンション、共同住宅住まいで起きがちな騒音トラブル。...
不動産購入にあたって、希望の条件はいくつありますか? 大きなも...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。