下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2013年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | JR伊丹駅にはイオンモールが、また駅からマンションまでの間には関西スーパーやコンビニがあり、施設は充実しています。伊丹駅は快速が止まるため、大阪駅へのアクセスも非常に便利。最寄駅の充実度は文句なしだと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 駅の近くなので比較的人も多く、治安はそこそこ良いと思います。また、駅の近くではありますが、電車の音は聞こえません。バルコニーがある南側にはマンションが建っていますが、道路を挟んで十分離れているので日当たりも良好です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 伊丹駅周辺地区との景観を損ねないよう、マンションの外観は隣のマンションと同様のデザインとなっています。西側と東側の両方から入れるダブルエントランスです。ただし、東側の2機のみです。マンション内は有人管理です。ペットの飼育は大きさにもよりますが可能です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 室内は非常にシンプルで使いやすいです。扉は左右開閉式ですが、閉まる直前に減速する構造となっており、指を挟む心配はありません。収納はウォークインクローゼットがあり非常に便利です。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 駅にショッピングモールがありますし、近くには関西スーパーがあるので買い物には困りません。また商店街もあります。奄んちゅ という沖縄料理の居酒屋がおススメです。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 近くに瓦屋根の趣のある小学校があります。私は子供がいないので詳細はわかりませんが、評判は良いようです。徒歩10分くらいのところに図書館もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 窓が大きく、日照がとてもよいところがいいと思います。開放感があって気持ちいいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 3 | メリット | 駅から近く、通りも明るめなので安心。散歩コースが充実しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | なんといってもイオンモールがあるのが大きいです。スーパーも雑貨も一通りのものは揃いますし、映画館もあって充実してます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 特にこれといった何かがあるわけではありませんが、外観は綺麗で立派です。エントランスも綺麗で気持ちいいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 | 4 | メリット | スーパーも近く、伊丹駅からはショッピングモールも直結。おおよそのものが駅周辺で揃う印象。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
周辺に生活施設が揃っているだけでなく、飲食店も多く非常に便利が良いです。 最寄りのスーパーまで徒歩2分で行けます。また、JRの駅まで平坦で、信号が無いのも良い点だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | マンションから駅までまっすぐ続く酒蔵通りは、景観が保全されているので街並みは抜群です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 通勤の管理人さんがいるので管理面も安心です。宅配BOXも十分な数があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | このマンションが建てられた頃が、室内の設備はあまり進歩していないと思います。 ディスポーザーや食洗器は当然付いてますので、今の新築マンションの設備と遜色ありません。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 地元スーパーに徒歩2分で行けるほか、イオンモールも徒歩10分掛からないので、自転車等の交通手段も不要です。また、ベーカリーやテイクアウト可能な飲食店も徒歩圏内に揃っているので不便なことはありません。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
七夕やクリスマスの時期になるとエントランスに笹やクリスマスツリーが飾られ、入居者が自由に飾り付けをすることができます。 また、住民の防災訓練も定期的に行われています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【伊丹駅に対する口コミ】 駅東側はイオンモールがあり、駅西側の阪急伊丹駅までに通ずる歴史街道沿いには、ここ数年で出来たバーなどがあり、食事も景観も楽しめるエリアになっている。駅から少し離れた(徒歩5分程)エリアに新築マンションも建設されているので、若いカップルなんかも比較的集まっているかと思われる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月 伊丹駅
【メリット】 駅前すぐにイオンがあって夜遅くまで営業しているので、仕事終わりにお惣菜を買って帰ると言うの……
2019年11月 伊丹駅
【メリット】 ・イオンモール伊丹が駅から徒歩1分程度であり非常に便利
・電車の混雑状況は、平日……
2019年10月 伊丹駅
【メリット】 伊丹駅には直結した大型商業施設(イオンモール)があり買い物に便利です。駅周辺はきれいに整備……
2019年3月 伊丹駅
【メリット】 駅前から直結でイオンモール伊丹があり、その反対側にはスーパーや居酒屋・ニトリなど、生活をす……
2018年3月 伊丹駅
【メリット】 大型複合施設と直結しているため、ショッピングやお食事など非常に便利です。大阪まで一時間以内……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プラウド伊丹郷町レジデンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 伊丹市ランキング
位
【分譲マンション】(320物件中) 伊丹駅ランキング
位
(228物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
伊丹駅 徒歩4分
伊丹駅 徒歩6分
『伊丹駅』 JR福知山線
『伊丹駅』 阪急伊丹線
兵庫県伊丹市伊丹2丁目343-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
13階建
2011年2月
98戸
日勤
南
所有権
近隣商業地域
有岡小学校
北中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
住替えるきっかけは家族構成の変化に伴う現状の住まいへの不満! ...
金利分の支払いがもったいないので、現金で買える範囲で中古マンシ...
子供が生まれ、郊外のゆったりとした環境のいい場所で中古住宅を購...
坂の上、駅から遠い、土地の形状が悪い、前面道路の舗装がされてい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。