下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 人通りも多く活気がある駅です。 駅近くすぐに阪急百貨店や阪神百貨店もあり買い物しやすいです。 さらに飲みに行く時でも大阪駅前第四ビルなどで飲みにいくと、ビール199円などコスパも最高です。 ランチタイムも500円で美味しいお昼ご飯も食べれるお店もあるので、おすすめです! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 すごく栄えていて田舎民の私からしたら歩いてるだけで楽しい駅です。特にルクアが大好きで良く行きます。田舎では買えないようなおしゃれな物がたくさん売られていて見ているだけで幸せになれます。今度、バイト頑張って買い物しに行こうと思っています! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 とても広く、駅構内にあるカフェなどの飲食店がとてもオシャレ。窓も大きく、光がよく入るため駅の中だが開放感のある場所だと思う。乗り換えもわかりやすいし、観光客が多いため、駅員さんも親切に色々教えてくれる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 百貨店や商業施設があるので駅だけで一日中過ごせるほど便利です。 バスもたくさん出ています。 いろいろなお店もあるので駅に行く事が目的の時もあります。 有名なお店もあるのでお土産を買うのにも便利です。 わくわくする駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪の主要市街地を通るメトロ御堂筋線と並列して走ってほとんど同じ市街地をとおるのに、御堂筋線と比べて空いていて楽だ。 始発駅(住之江公園含め)2車線あり、急がないなら次発て座って乗れる。 複数路線との乗継駅も多い。 また神戸方面へは阪神電車と乗り入れが簡単。神戸方面へは私鉄各線の中で阪神が1番安く、空いているのもオススメ(時間はJRが早い) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西梅田はビジネス街よりにあり、会社や格安のチケット、クリニック、食堂街が入った第1〜第4ビルへのアクセスもよく、北新地とも繋がっている。 グランフロントはじめ西側の開発が進み、今後新施設などの利用に益々便利になると思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西梅田は第1〜第4ビルへのアクセスもよく、北新地とも繋がっていて、ビジネスマン向けの手頃な食堂街が多く入っている。 地下街からほとんどつながっているので、雨の日も利用しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 大阪の中心地なので小中高などの教育機関ほ近くにはないが、公共機関か充実しているので電車通勤には便利。専門学校などは多い。 トイレや休憩スペースなどはベビーやお年寄りに配慮した多機能な施設が点在し安心だ。 百貨店や商業施設、アミューズもおり、買物には困らない。 |
治安 |
4 |
メリット | 老弱男女、海外の方など多くの人が共存するが治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心部なので物価は高いと思うが、近年福島や中津など周辺の下町界隈が人気のスポットで活気があり、住むのも静かてよいと思う。 一歩離れたらまだ下町情緒もあり、上手く住み分ければとても便利な地域だと思う |
2022年10月 大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線利用できる、アクセスしやすいから便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに商業施設が多数あるため買い物に困らない 色んなところにいける |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい飲食が多数並んでいる テレビで紹介されたものも多数ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 暮らしには便利だと思う 電車を使う学生は特に放課後便利 |
治安 |
4 |
メリット | 都心部なだけあって駅周辺は綺麗なところが多い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は高いがそれよりも利便性が高いので便利 |
2022年2月 大阪駅
【メリット】 ビルも多く飲食店も多い。
おしゃれな街並みで都会感を、とても味わうことができる。……
2021年10月 福島駅
【メリット】 駅自体はそれほど大きくないですが周辺に美味しい飲食店が多いです。個人商店のお店なので変わっ……
2018年9月 大阪駅
【メリット】 駅周辺には百貨店を始め、商業ビルが多数あります。飲食店も多いため、食事にも困ることはないで……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アークレジデンス梅田北とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市北区ランキング
位
【分譲マンション】(509物件中) 福島駅ランキング
位
(189物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
福島駅 徒歩14分
中津駅 徒歩20分
大阪駅 徒歩21分
大阪梅田駅 徒歩23分
『福島駅』 JR大阪環状線 JR東西線 阪神本線
『中津駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線
『大阪駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線 阪神本線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR大阪環状線 JR東西線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ四つ橋線
『大阪梅田駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線 阪神本線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR大阪環状線 JR東西線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ四つ橋線
大阪府大阪市北区大淀中5丁目14-52 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2011年3月
59戸
日勤
南
所有権
準工業地域
第一種中高層住居専用地域
大阪市立大淀小学校
大阪市立大淀中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
セカンドハウスの用途で中古マンションを購入! 予算を1000万以内と...
二人目のお子さんを授かり、男の子だったことをきっかけに戸建の購...
地元に帰ることを考えていたものの、家族のこともあり仕事の都合で...
住替えるきっかけは家族構成の変化に伴う現状の住まいへの不満! ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。