下記に表示されている選択肢からお選びください
HOME > 中古マンション > 京都府 > 京都市 > 左京区 > 浄土寺東田町 > 茶山・京都芸術大学駅 > デリード哲学の道彩季庵 > 口コミ
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2012年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
マンションから徒歩2分のところにバス停があります。 最寄りの駅にはバスで5分ほどですが、バスを使えば、1本で京都駅まで行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
東に5分もあるければ哲学の道に着けます。 また東側の山には銀閣寺があり、観光地の最寄りに建っています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 建築制限で高さは5階まで。 外観も和風庭園をイメージしたシックと深い趣があります。 環境になじみ、品のあるということばがふさわしいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周りには戸建てしかないため、どの方角でも日が入ってきます。 バルコニーも幅が2メートル近くあり、洗濯物を干してもまだ余裕があります。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩5分以内に、スーパーが3件あり、価格は休めです。 晩24時まで開いているので、通勤帰りにも便利に使えます。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 有名観光地を控えていること、また左京区の学習レベルの高い場所にあるので、住民の知的レベルが高いです。公立校でも充分学習レベルを保てます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【出町柳駅に対する口コミ】 周辺には商店街やコンビニ等があり、不便とは言えないです。また、付近に京都大学や同志社大学があり夜道が怖いといったことはなく安心して生活できます。電車は通勤ラッシュ時以外は比較的空いており、特に問題ないと感じています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 出町柳駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京阪の始発になるので、大阪方面に出る時に必ず座れる。車両も綺麗で2階建てや指定席シートなどラグジュアリー感もある。出町柳駅を出ると京都のシンボル的な鴨川と三角州があり、映画のロケ地などでも有名。叡山電鉄も直結なので行楽シーズンにはおすすめ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くには大きな商業施設はなく飲食店は個人経営のお店が多い。オムライスや甘味処、出町柳商店街が近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小道を入ったり京都大学方面へ行くと飲み屋も多くリーズナブルかつこだわりの店も多いので良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに鴨川があり、天気の良い日には川沿いで散歩や水遊びができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自転車も多いが特に盗難などもなく警察署も近くにあるので騒ぎになっていることは少ないかと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学生も多いためか家賃相場も比較的安くバランスは良いと思います。 |
2022年9月 出町柳駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京阪電車鴨東線の終点駅で、叡山電鉄に乗り換えも出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅を出て東へ行くと、教会や郵便局、市営駐輪場などあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 席の配置に配慮されたロッテリアがあったり、有名な柳月堂があって出勤前、朝にこちらで購入されている方がおられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 構内のトイレがとても綺麗になって、ゆったり過ごすことも可能でありがたいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歓楽街はなく、治安は良いです。交番も川端今出川の交差点にあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | こちらに住居を構えると、職場への通勤範囲が広いです。大阪、京都市内や南部などです。 |
2021年12月 出町柳駅
【メリット】 路線の名前は鴨東線となっていますが、これは三条駅より北側、すなわち神宮丸太町駅とこの出町柳……
2021年11月 出町柳駅
【メリット】 駅自体はそこそこ広く、特急も止まるので便利である。京都大学、京都府立医科大学へ通学するのに……
2018年6月 出町柳駅
【メリット】 コンビニ・ロッテリア、有名なパン屋さんが近くにあります。祇園四条までは特急で約5分、淀屋橋……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
デリード哲学の道彩季庵とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 京都市左京区ランキング ![]() ![]() (218物件中) 茶山・京都芸術大学駅ランキング ![]() ![]() (64物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
茶山・京都芸術大学駅 徒歩24分
出町柳駅 バス8分
『茶山・京都芸術大学駅』 叡山電鉄叡山本線
『出町柳駅』 京阪鴨東線 叡山電鉄叡山本線
京都府京都市左京区浄土寺東田町1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2001年2月
40戸
巡回
東
所有権
第一種中高層住居専用地域
京都市立第三錦林小学校
京都市立岡崎中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
たとえ手がかかったとしても緑に囲まれながらマイペースにゆっくり...
自分にとって好条件の物件が割安で売りに出ているのを発見し、かつ...
マイホームといえば一戸建という考えのもと月々のランニングコスト...
自身も小さいころから一戸建てで育ち、子供にも庭がある一戸建てで...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。