下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大町駅はアストラムラインとJR可部線が相互に乗り入れています。徒歩圏内です |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大町小学校はすぐ裏山にあり、徒歩圏内では一番近い小学校となります。帰るまでの通学路も安心のルートです |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | さすがに大所帯のマンション管理人さんは複数人いますし、中庭もきれいに清掃している姿を見かけました |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 一番南の一番間は日当たりが良くて、よいなと思いました。ベランダがもっと広ければいいのですがお隣さんが見えてしまいます |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩圏内にスーパーが4つもあります。買い物に関しては申し分ない立地環境だと思いました |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校も中学校も安佐南区では一番いい場所ではないでしょうか。幼稚園。保育園も多数あります |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅までは近くJR、アストラムラインが通っており便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大通りに出やすいが自然にも囲まれており静かで良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランスはきれいで管理も行き届いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とても良いかといわれるとそうではないが、特に住みにくいと感じたことはない。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション敷地内に公園や自販機があるのが素晴らしい。駅やスーパーも近く暮らしやすい。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 敷地内に公園があり学校も近いので子育てには最適。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション周辺には大町駅、病院、スーパー(イオンやイズミ)が揃っていて便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大町のメイン道路に面しており、生活するには便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | セキュリティもしっかりし、毎日掃除してくれ方もいる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 基本的に綺麗にリフォームされている部屋が多い。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩10分の場所にイズミがある。 車で10分の場所にイオンがある。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション周辺に幼稚園、保育園はいくつもある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR・アストラムライン大町駅まで徒歩10分。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 郵便局まで徒歩10分。小学校も徒歩15分。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大きいマンションなので、管理人さんが2~3人いる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 古いマンションのため、リフォームされている部屋が多い。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 24時間営業のスーパーが徒歩10分。同じく徒歩10分で大阪王将がある。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩5分で小児科・内科・耳鼻科の病院がある。 マンションの横には歯医者さんもある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大町駅に対する口コミ】 高校時代からずっと使ってます。駅内には大きな駐輪場もありとても便利です。またタクシーも常に待機してるのでバスを逃した時はお世話になってます。大町駅を起点にアストラムラインで大塚方面、jrで市内、可部と行けるのでとても利便性の高い駅だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大町駅に対する口コミ】 小さな駅ではあるが、改札機が複数あるので通ることに関してはストレスを感じない。改札を出てすぐにコンビニがあるので、必要最低限のものは揃う。また改札を出た所にベンチが複数置いてあるので、電車が来るまで休憩できる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大町駅に対する口コミ】 JR可部線を使って、広島駅に30分以内で行くことができますし、アストラムラインとの乗り換えも便利で、広島の中心部にも行くことができます。少し離れたところにはなりますが、徒歩圏内にはスーパーや商業施設もあり、生活の便利はよいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 大町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 可部線だけでなくアストラムライン、バスセンターとしても利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小さめのセブンイレブンが1店舗入っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | そもそも飲食店自体がない。あってもアイスの自販機程度。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駐輪場が広いので停める場所には困らない。エレベーター、エスカレーター、階段と移動手段もそれなりに揃っているので駅の中の移動には困らないと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いつも駅員さんが掃除してくれているので駅自体は綺麗。ただタクシー乗り場の運転手さん達がよくタバコを吸っているので治安は少し悪く見えるかも知れない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大町駅から歩き、もしくは更に電車に乗って移動すればフジグラン等のショッピングモールに行くことも出来る。 |
2023年9月 大町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駐輪場が色々な場所にあり、多く停めれる。セブンイレブンが構内にあります。ATMぎいくつかあるので、お金を降ろしたい時に便利です。駅の外ですが喫煙所もあるので、喫煙者には嬉しいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | セブンイレブンが構内にある。診療所や美容院はいくつかあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにファミリーマートがあります。飲食店は個人経営が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅にはエレベーターやエスカレーターは充実しています。待合場所も広く設定されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺は住宅街のため、静かな印象があります |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住みやすさは良いと思いますが、自動車は必要になってくるかと思います。 |
2022年8月 大町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アストラムとバスに接続できる。タクシーも常にいる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅構内に小さなコンビニがある。自販機が複数ある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 五分くらい歩けばうどん。そば屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園や学校は特に少なくないと思う。近くに公園や河川敷もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | いつもボランティアであろうおじさんが見回ってくれている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR、アストラム、バスに接続できる割に家賃は高くないと思う。 |
2021年10月 大町駅
【メリット】 JR可部線と繋がっているので乗り換えに便利です。アストラムラインの駅から雨に濡れずに徒歩1……
2018年9月 大町駅
【メリット】 アストラムラインと直結しており、バスターミナルも広いので、広島市内へのアクセスが良いです。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サーパスタウン大町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 広島市安佐南区ランキング ![]() ![]() (220物件中) 大町駅ランキング ![]() ![]() (22物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大町駅 徒歩8分
「下大町」バス停 徒歩2分
『大町駅』 JR可部線 アストラムライン
広島県広島市安佐南区大町西1丁目3-13 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
14階建
1989年1月
263戸
日勤
所有権
準住居地域
大町小学校
安佐南中学校
●オートロック ●「スパーク大町店」約350m ●「秋山クリニック」約300m ●「イズミ大町店」約260m ●「ドラッグセガミ大町店」約300m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
何も知識武装せずに、失敗してしまった方の不動産購入体験記です。 ...
眺望の良い中古マンションを購入!トータル大満足という購入成功体...
値引き交渉含めやすく購入するためのポイントがまとめられた購入体...
不動産探しの最中、タイミングよく見に行ったマンションでキャンセ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。