サンライフ奥田
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
サンライフ奥田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。アストラムライン/伴駅 徒歩7分
アストラムライン/大原駅 徒歩9分
アストラムライン/長楽寺駅 徒歩22分
-
利用可能路線
『伴駅』 アストラムライン
『大原駅』 アストラムライン
『長楽寺駅』 アストラムライン
-
所在地(住所)
広島県広島市安佐南区伴東3丁目6-7 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1993年2月
-
総戸数
-
小学校区域
広島市立伴小学校
-
中学校区域
広島市立伴中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
サンライフ奥田の口コミ・評判
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | アストラムライン伴駅から徒歩7分と利便性はよい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住宅と田畑が混在する場所なので、静かな方ではある。徒歩圏内に100均ショップとホームセンター、スーパーマーケットがある。市民スポーツセンターからも近い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駐車場は各戸1台ずつあり、駐輪場もある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 全体的にコンパクトにまとまっている。日差しも入るし、室内設備も大家さんが何度かリフォームしているようだ。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 普段の買い物には事欠かない。競合店が近くにあるので、その日によって使い分けたりする。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
幼稚園は送迎バスがあるのでそこまで負担にはならない。小中学校は徒歩30分位なのでそれを近いととるか遠いととるかによる。 個人医院は徒歩圏内にあるので、大抵は事足りる。 また、公園も近くにあるので便利。最近遊具を新しくしてくれたようです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 長楽寺駅
mさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 始発の列車の時があるので、本数が多く座席に座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くに子連れで楽しめる公共施設がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 坂道を降りれば、スーパーや飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小さな公園がたくさんある。ベンチや遊具があって嬉しい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに飲み屋がないから、酔っ払いなどいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 団地の上の方に行くとアパートの家賃が安い。 |
2023年8月 伴駅
とももさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エスカレーターで駅まで登れることができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | コンビニ(ローソン)が近くにあり便利な点 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | コンビニが近くにあり学生にはありがたいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅街の中に公園がいくつかあり、保育園もある。高校も近くにある 駅にはエレベーター、トイレの設置もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 夜でも飲屋街ではないので酔っ払いなど変な人は見かけない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は安く静かなのでファミリー層にはもってこいの場所 |
2020年8月 大原駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 付近に飲食店、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、病院もあり利便性が高いです。
……
2018年4月 大原駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅を降りたらすぐにFrestaというスーパーあり。
バス停、タクシー乗り場も駅を……