下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2016年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 可部線安芸長束駅を徒歩8分程度で利用でき、横川駅へのアクセスが良好です。マンション前面を可部街道が走っており、広島市中心街へ向かうバスが発着するバスの停留所へ徒歩2分程度でアクセスできます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 太田川沿いのリバーサイドという好立地です。前面の主要幹線道路・可部街道は、夜間でも交通量が多いため、街灯が等間隔に設置され、日中夜に渡って程よく明るい環境が維持されています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数を経過しているためにリフォームが繰り返されています。今時のマンションという雰囲気は殆ど無く、昔懐かしい佇まいです。田舎から出てきた私に丁度善い、ホッとするデザインの外観です。周辺に長きに渡って建っている一軒家と調和しています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | い草の善い匂いがする畳の部屋とビニールクロスが張られたキッチンは、築年数が感じられませんでした。利便性に優れたエリアながらも、部屋や収納スペースが広めに確保されていました。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅からマンションに向かう途中に2階建てスーパーマーケットのフレスタがある他、可部街道沿いを横川駅方面へ進むと業務用スーパーがあり、休日は激安を求めて買い物していました。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 祇園大橋方面に向かうと太田川の河川敷があり、キャッチボールやサッカーなどの球技を子供達が自由に楽しめます。私自身は、川沿いの風景と心地よい風を感じながらのジョギングを楽しむべく訪れていました。また、近隣の長束神社によって地域が見守られている安心感がありました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 可部線安芸長束駅まで徒歩9分、マンション前に国道が走りバス停があります。通勤の時間帯は、バス停に3分おきに市内中心部へ向かうバスが発着し、大変便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 川沿いに位置しているため、眺望環境に恵まれています。家電量販店と高層マンションに両側を挟まれ、マンション裏手には、閑静な住宅街が広がっています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1階に大家さんが入居しているため、トラブルが起きた際に即座に相談でき、女性の独り暮らしも安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数がが経過していますが、リフォームが行われ、比較的清潔な環境が保持されています。畳の部屋が6畳、ダイニングキッチンが6畳あり、押入等の収納スペースも確保されているため、整理整頓に困ることなく、生活スペースを確保しやすいです。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 可部線安芸長束駅に向かう途中に大手チェーン店のスーパーやお惣菜屋さんがあり、マンション前の国道を渡るとコンビニがあるため、毎日の買い物が非常に便利です。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 普段かかりつけ医として利用できる内科のほか、歯科・皮膚科等の専門性の高いクリニックが各種充実しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 安芸長束駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 可部線長束駅。職場まで10分もあれば行ける有り難き存在! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自宅が長束駅からとても近いのでどこに行くにも可部線利用してます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安芸長束駅の近くには美味しいお好み焼き屋さんが複数あります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安芸長束駅周辺には幼稚園、保育園、小学校、中学校そろってて子育てしやすい町です |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安芸長束駅周辺はとても静かで住みやすいです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自宅は安芸長束駅から徒歩1分という好立地なのに家賃もとても安くて大満足しています |
2023年11月 安芸長束駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 長束音頭が流れていて気分があがるところがよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにコンビニがあるまた、銀行も近いため便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋が多いため仕事帰りのひとにはすごくありがたい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園や幼稚園がある、またスーパーも近いため子育てもしやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 警察の見回りが多いため比較的安全な地域である |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地にあった値段設定の物件が多いと感じた |
2022年11月 安芸長束駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 広島駅と可部をつなぐ中継地点。広島駅まで大体20-30分に電車が一本来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周辺にはフレスタや、小規模ながら飲食店や花屋が立ち並ぶ。また、病院やジムなども有る |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 樂樂福など地元のお好み焼きやなどがあり、帰りに少し寄ることができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くに保育園や、スイミングスクール、そこそこの規模の公園もある。閑散とした住宅街であるため、子育てにはちょうど良い環境 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺は比較的綺麗。特に大きな問題は起こっていない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 市内からは外れたところであるため家賃は安め。駐車場代が街中と比べて半値以下である |
2021年10月 安芸長束駅
【メリット】 広島-春日野線のバス停まで徒歩3分のため、バスとJR可部線の乗り換え駅として利用ができるこ……
2021年10月 安芸長束駅
【メリット】 うまく家が集まってる場所に駅があるので近くから利用できる。駅員さんがいるのでトラブルが起き……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、二井マンションと似ている物件を無料でお知らせします。
● 二井マンションと 同じ沿線 の物件
● 二井マンションと 似た間取り の物件
● 二井マンションと 同じくらいの賃料 の物件
● 二井マンションと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
二井マンションとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
価格交渉において、交渉材料を提示して納得できる価格まで下げても...
眺めがよい場所で暮らしたい!一番大事な条件を実現するためマンシ...
自由設計で戸建てを建てて住替えた方の購入体験記です。 賃貸の集...
不動産購入は居住性という実需面がまず第一ですが、資産としての見...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。