下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
・瀬戸線小幡駅は、栄へ直通。急行、準急すべて止まるので便利です。 ・出勤時に座るのは難しくても、帰宅時は栄発で座れます。 ・娘が高校通学するようになったとき、交通事故や不審者に遭わないよう、駅3分の当物件を選びました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
・準工業地域ですが、工場は減っており、実際は住宅地です。 ・広い敷地の中にマンションがあるので、閑静で、プライバシー性が保たれています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | ・エレベーターが2本あるので、待ち時間が気になることはありません。 ・駐車場が機械式ではなく、自走式という点は非常にありがたいです。 ・来客用駐車場もあり、今年、EV充電スタンドもできました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | ・室内天井高さが2.5mあり、ゆったり。アウトポール構造なのでリビングもすっきり。余分な梁もありません。 ・リビングの窓は高さ2.3mあり、開放感があります。 ・RC構造、二重床なので、生活音はほぼ気になりません。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
・スーパーは、徒歩すぐにフェルナがあります。自転車で少し走ればビッグ(コインランドリー併設)も。それぞれ普通よりも安めのスーパーで、助かります。 ・コンビニは、ファミマが徒歩圏内に3軒。 ・小幡駅前の百円ショップ「ミーツ」が午前8時から開いているので、出勤時に重宝します。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
・ハロウィン、クリスマスにはエントランス前に飾り付けがされて、子どもにお菓子が配られます。 ・裏に「ルネサンス名古屋小幡」があり、子どもをスイミングや体操教室に通わせられます。 (スポーツジムも併設されており、親にも便利かと) |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅から近く便利です。周辺環境は住宅地で住みやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 小幡駅から歩いて5分、立地条件良いです。小幡から栄町まで急行で10分くらいと利便性も良いです |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 天井が高く南面は一面が窓になっていて、明るく気持ちが良い。中部屋だったこともあってか、冬は毛布なしでも大丈夫な程暖かかった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【小幡駅に対する口コミ】 とにかく駅周辺はいろんな施設がある。スーパーや美容院、銀行やコンビニや100円均一、喫茶店や居酒屋やカフェやマッサージ店など。 駅も広いのはもちろん、迎えにきてもらう車も停めやすい。 パーキングもたくさんあるのでアクセスしやすい。美容院がたくさんある印象。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 小幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋の中心、栄町まで準急、急行で3駅の、大変交通アクセスのよい場所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に「アクロス小幡」という商業施設があり、スーパー、病院、文化小劇場が入っています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前に「くじらカフェ」という、地元誌でもよく紹介されるおしゃれなカフェがあります。ファミレス、焼き鳥屋さんなどもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校、区役所が近く、とても便利です。瀬戸線沿いには高校も多いので通学に便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街のため、治安はおおむね良好です。区役所の前に交番があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 守山の中でも古くからの住宅街で、高台にあるので災害の心配は少ないです。 |
2023年8月 小幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 駅を出てすぐバス停やタクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅内は、薬局やクリニックが充実している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅を出ればカフェやタピオカのお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の周辺に小学校や幼稚園がある。 駅構内にクリニックが充実しているので、駅の近くで暮せば子供が急に熱を出したときや自分が体調を悪くしたときにはすぐ対応できると思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 田舎すぎず、都会過ぎない場所であり、人がたまれるようなお店もないので、学生や不良がたむろしているといったことはない。駅前は人通りも車も多いので、夜でも安心感はある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の周辺の物件でもそこまで高くない。都会の駅チカに住むよりは安い家賃で暮らせる |
2021年10月 小幡駅
【メリット】 駅の中にファミリーマートがあります。駅にロータリーがあるので車での送り迎え時などに便利です……
2021年9月 小幡駅
【メリット】 とてもモダンな造りで昭和の雰囲気をたっぷり残す珍しい駅です。駅の大きさは普通ですが駅周辺に……
2020年2月 小幡駅
【メリット】 表側にはそれなりに飲食店等があります。それに比較して裏側は全く違う雰囲気の静かな受託値が広……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークシティ ザ・ウイングス西棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 名古屋市守山区ランキング
位
【分譲マンション】(324物件中) 小幡駅ランキング
位
(109物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
小幡駅 徒歩3分
『小幡駅』 名鉄瀬戸線
愛知県名古屋市守山区小幡南1丁目9-15 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
15階建
2003年3月
124戸
日勤
所有権
準工業地域
苗代小学校
守山東中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●24時間ゴミ出し可 ●「ナフコアクロス小幡店」約320m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
ペットや家族との団欒 周辺に気兼ねなく暮らせて自由に好きな間取り...
賃貸に住みながら実家でピアノ教室を開いていたもの、移動や家族へ...
坂の上、駅から遠い、土地の形状が悪い、前面道路の舗装がされてい...
新築マンションは一遍に全住戸を販売するわけではありません。少し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。