下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が25件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が24件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が24件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が24件あります
24件の投稿があります
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 香椎線と福北ゆたか線の乗り換えに利用する人々が多い駅です。 勿論快速も止まりますので、例えば博多に学校や会社があり、通学通勤の為にベッドタウンとして粕屋町や糟屋郡に住むことを考えている方などにとっては、長者原駅近辺に住居を構えることはかなり良い選択だと思います。コスパはとても良いと感じます。長者原駅から博多駅に向かうのに、片道15分ほどです。快速の場合は12分で、交通面では申し分ないのに、家賃相場は低めでベッドタウンとして優秀です。 近くに図書館もあり、治安も悪くないので、博多にほど近いベッドタウンを探している人にはピッタリだと思われます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 長者原駅から徒歩1分の立地に、粕屋の図書館があります。広く、蔵書も充実してると言えると思います。私自身も何度か利用していますが、他の地域の図書館には無い文庫本などはたいてい粕屋図書館で見つけることができます。 図書館によくお世話になる人にとってはたいへんありがたい駅です。治安は良いと感じます。常に人が多く活気のある駅なので、田舎特有のいわゆるヤンキーや、大声で騒ぐような人々を見かけたことはありません。そのような方がいるとおそらくとても目立つと思われます。 駅構内のベンチやお手洗いは年季が入っている印象ですが、きちんと掃除がされており綺麗です。 |
買い物・食事 | 2 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 長者原駅から徒歩圏内に、YORIMICHIという名前の古民家パン屋さんがあります。少し狭いですが、駐車場があり安心です。靴を脱いで店内に上がるタイプのお店で、内装も相まってワクワクするパン屋さんです。 店内には沢山の種類のパンがあり、イートインの場合は、店内に設置されているトースターでパンを温めて食べることが出来ます。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅には、出入り口のエレベーターと、福北ゆたか線ホームに降りるエレベーターの合計2機が備えられています。香椎線のホームは駅からそのまま繋がっているので、ベビーカーや車椅子でもそのまま向かえます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 近くて自転車を停める場所は多くてとても便利。家賃などもとても良い値段だとおもいます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅の下に自販機があって喉が渇いた時に飲めるとてもゴミなどがすくなく、充実した駅です |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 コンビニなどがたくさんあるので基本的に欲しい食べ物がある |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 子供と手を繋いでいけば安心安全に行けるから安心 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 いつも利用させていただいております。綺麗に清掃されており気持ちがいいです。昔から利用しているので変わらずでいいかなと思います。駅周辺は清掃の方などいて気持ちよく利用してます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 生活利便性としてはあまり求めないのでそのまま変わらずで大丈夫です。そこまで悪いとは思ってません。 人柄良さそうな方たちばっかだと思ってます。 |
買い物・食事 | 1 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 近くにパン屋があり、コンビニもありますがそれ以外飲食はなくもう少し増やしてもいいのかなと思います |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 エレベーターがありますのでベビーカーの人など助かってます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 最近電子掲示板が立てられており近隣のオススメ観光場所がすぐ分かる博多まで電車で10分であるが土地の値段はそこまで高くない |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅周辺は緑が多く綺麗なイメージがある。近くに交番がある。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 周辺においしいパン屋さんがあっていつもにぎわっている |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 幼稚園や保育園は数が多いと感じる。近隣に学校が多く活気あふれている |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 快速が停車する、タクシーの乗り場がある。役場が近く大きな公園も比較的近いので子育て世帯に住みやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 1 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 近くに救急病院がある、交番が近い、パン屋が近い。交番が近い、人通りが多い、街灯が多く明るい。 |
買い物・食事 | 1 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 近くにパン屋がある、コンビニエンスストアも近い。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 快速が停まる、エレベーターがある、交番が近い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 路線数が多く、トイレも不備がなく、とても使いやすいマンションも一軒家もたくさんあり住める場所は豊富 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 マーケットもあり、コンビニやガソリンスタンドもあるためとても便利駅の近くに交番があり困った時には何時でもいける。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅の近くにパン屋さんがあってそのパン屋さんが美味しい |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 教育には非常に便利。保育園や幼稚園もたくさんある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 香椎線への乗り換えが便利です。博多に近いので通勤で利用している人が多いです。博多へ近いし、何でもそろうので暮らしやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅前に図書館があります。スーパーやコンビニも近いです。交番や警察署があるので安心して暮らせます。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 うどん屋やパン屋、ラーメン屋など気軽に入れるお店が人気です。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 図書館は子供向けの本も充実していて、子供連れで利用している姿をよく見かけます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 はかたえきにもちかく利用者もすくないのめつかいやすいです駅近でもあまりとちが高くなくて公務員でも買えました |
---|---|---|---|
周辺環境 | 1 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 しいてゆうならやくばがちかくかんこうには向いてないけどとてもいいですこそだてにはとてもむいています |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 ちかくにとんかつが美味しいうどんやさんがありした |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 やくばがちかいのてこそだてに心配はないかな |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 香椎への利便性がとても良く、日々の疲労を減らしてくれるいろいろなスーパーマーケットやショッピングモールがある |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 必要なものをすぐ調達でき毎日つかいやすい学校の近くに交番があり、とても安心して投稿できる |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 美味しいものをたくさん食べれて毎日楽しくなる |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 多目的トイレが多く、いつでも使えてありがたい |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 CTという最新の電車が使われているため静かで乗りやすい 清潔感もあり綺麗賃貸も綺麗な場所が多く、住みやすさとしては快適 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅近くにはスーパー交番もあり、充実している。学校が近くにあるから、学生が多くて賑やか |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅周辺にパン屋・病院の設備が整っていていいと思う |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 幼稚園・保育園の多さは子育て世代にはありがたい! 公演もちらほらある! |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅の近くに割といろいろあり不自由はそこまで感じないところ。土地の値段はそこまで高くはないですと、。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 そこまで周りにショッピングモールなどはなく買い物はできないかと。そこまではるくないとおもいますたぶん、。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 近くにうどん屋な度あるが意外とたかいこと。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 マンションはまあまあ多くとてもよいかと。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 福北ゆたか線として博多とつながり、宇美香椎線とも合流しているため、福岡の東の副都心と呼ばれる香椎ともつながっています。博多へのアクセスの良さなどを考えると住みやすく相応のコストパフォーマンスと言えます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅の最寄りには大きな商業施設はないものの、徒歩1、2分程度で公立図書館があり、徒歩15分程度で整備された総合公園に行けます。程よく田舎という感じもあり、治安はそこまで悪くないと思います。また、近くには交番もあります。 |
買い物・食事 | 1 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 住宅街が中心で飲食店の数は多くはありません。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 近くに公立図書館もあり、子育てには適していると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 香椎線と篠栗線の交差駅で、アクセスが抜群に良い 博多まで15分程度、そこから地下鉄で天神まで10分程度と、福岡市内並の便利さ 福岡空港はタクシーで10分程度、1600円程度と、かなり近い 福岡インターもすぐそこ福岡市内と比較するとかなり安い チェーンの飲食店に頼る食生活でなければ、特に不便なところはない 博多天神からタクシーで3000円を切るのも魅力的 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 駅ロータリー隣接で病院がある 図書館や役場が徒歩圏内だが、役場は上り坂街灯が多く、住宅街が大半を占めるので治安は良い |
買い物・食事 | 2 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 駅ロータリーすぐに、人気のパン屋がある 徒歩3分で、こちらも人気のうどん屋がある |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 駕与丁公園をはじめとした公園が整備されており、環境は良い 改札外に多目的トイレがあり、利用しやすい エスカレーターは無いが、エレベーターは完備されている |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅が綺麗で、室内に座る場所もあるので待ちやすい駅チカで土地も高くないのでいいと思います |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 住宅街にあるので住民にとっては立地は良いはず交番も近くにあるので治安は悪くないはずです |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 ラーメン屋や飲食店があるので、いいと思う |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 近所に保育園や幼稚園はあり、子育てしやすいと思う |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 ロータリーがあって車での移動やタクシーが使えて便利周りにはいろいろな施設がある割には安くいい感じ |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 まわりにスーパーマーケットや学校が多いので良いです駅は基本的にきれいに利用されているところ |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 近くにはよりみちパン屋がありとても人気でいいです |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 公園や学校が多く子育てしやすくていいとおもう |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 快速が止まり 早い頻度で電車が浮いてくること。駅やスーパーなどが近くにありとても過ごしやすい |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅の近くにたくさんの施設がありとても便利多くの人が近所同士で助け合いをしていること。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅の近くに安いご飯屋がたくさんあること。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 小学校、中学校がたくさんあること。図書館などもある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 1時間に5本近く来ていてあまり待った記憶が無いのでいいと思います。自分は家から近いので毎日、使っています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 近くに本屋さんがあるので私は重宝しています。駅のトイレが他のところに比べると綺麗だとは思います。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅から5分程度のところにパン屋さんがあります。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 1階に多機能トイレがあって、大きいので便利だとは思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 簡単に自分の行きたい場所に行くことができる。環境にやさしい生活を送ることができること。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 簡単に早くなることができるし、涼しいこと。警察署などが多く増え、安全面がいいこと。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 出来立てでとても美味しいご飯が食べることができる |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 可愛い子供の成長を1から見ることができる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 福北ゆたか線と香椎線の2線利用できます。博多駅までも快速で10分と近く便利です。博多まで10分程度と近いですが福岡市よりは家賃は安くコストパフォーマンスは良いです |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 歩いて5分ほどのところに大きな池のあるかよいちょう公園、サンレイクかすやなど大きなホールがある施設があります。駅から5分のところに交番があり治安はよいです。駅前もきちんと掃除されており綺麗です |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅前に古民家パン屋があっておしゃれなパンがたくさん売っています。美味しいラーメン屋や居酒屋もイタリア料理やなどもあります。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅前に小学校、幼稚園、保育園もあり便利です。中学校、高校も歩いて10ほどのところにあり全てそろっています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 駅がとても綺麗で凄く便利! 自販機が多い!凄く良い!治安も良く立地最高!! ぜひ訪れて欲しい! |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 近くに病院やコンビニがあり最高! 図書館もある!凄く治安が良い!! 警察署があるので安心! |
買い物・食事 | 5 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 飲食店が近くにあり尚且つ美味しい! みんなにいってほしい! |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 近くに保育園や小学校がある! そして警察署もあるので安全! |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 一本で乗り換えずに博多駅の大きな駅に行けて20分ほど タクシーはすぐに拾える 快速が止まりかなり便利な駅駅が近く、コンビニスーパー、病院、美容室など色々揃っていて困ることが少ないいい町 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 休みや夜間にやっている病院が近くにあり、美容室、塾、コンビニやスーパーなど色々揃っているすぐ近くに交番もあり、大きな警察署もありよく巡回しているため比較的治安は良い 人どおりも多い |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 すぐ近くにうどん屋があり、人気のパン屋が2軒ほどある |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 バラで有名な大きな公園があり小中高と学校が近くにあり、保育園も比較的多い エレベーターもあり、その横に車椅子やベビーカーでも入れる大きなトイレがある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 JR香椎線との乗り換え駅です。 快速も停車します。どちらとも言いがたいですね!一般的な農業従事者が多い郊外です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 粕屋町役場には歩いて行ける距離です。駕与丁公園が近くにあります。粕屋警察署が近くにあります。交番も駅近です。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 個人経営の飲食店は、それなりにあります。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 粕屋町立の保育園・幼稚園があります。県立高等学校も近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 香椎線と福北ゆたか線が交わり、このエリアの交通の拠点。ベッドタウンとして充実してきたため、地価が上がり気味。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅の中には、商用設備は少ないが、駅の外は充実。治安は大変良いと思う。子供達も多く、夜出歩いても心配はない。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅の外には古民家風の美味しいパン屋さんや、老舗のうどん屋さん有り。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 子育ての環境は大変良いと思う。公共設備充実。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 JR博多駅まで4駅で快速停車駅、アクセスが良く福岡空港にも近い。 JR香椎線も乗り入れていて北九州方面へのアクセスも良い。 最近、駅の降車場所から階段、エレベーターまで雨に濡れない様にシェルターが設置されている。駅前の2LDKで七万円台で住めるのは安い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 駅周辺には、人気のパン屋さん、交番、スーパー、コンビニがあり高校も近く朝晩は、通勤通学で賑わっている。駅前には交番もあり明るく賑わいがあるので安全だと思う。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 パン屋さんは「よりみち」があり、デニッシュ系のフルーツをふんだんに使っていたりと種類豊富な創作パンが並んでいる。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
【長者原駅に対する口コミ】 粕屋町には町立幼稚園4、 町立保育園5があり、こども館もある。 子育てしやすい街だと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【長者原駅に対する口コミ】 快速がとまるので通勤や通学の時や帰る時間の幅が広がる。路線が2本も通っていて便利。混雑の時間を避けて行くことができる。夜も周りが明るいので1人で帰る時もあまり怖くない。近くにコンビニエンスストアや本屋などの商業施設があり便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 長者原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 簡単に自分の行きたい場所に行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 簡単に早くなることができるし、涼しいこと。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 出来立てでとても美味しいご飯が食べることができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 可愛い子供の成長を1から見ることができる。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察署などが多く増え、安全面がいいこと。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 環境にやさしい生活を送ることができること。 |
2023年6月 長者原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 一本で乗り換えずに博多駅の大きな駅に行けて20分ほど タクシーはすぐに拾える 快速が止まりかなり便利な駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 休みや夜間にやっている病院が近くにあり、美容室、塾、コンビニやスーパーなど色々揃っている |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | すぐ近くにうどん屋があり、人気のパン屋が2軒ほどある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バラで有名な大きな公園があり小中高と学校が近くにあり、保育園も比較的多い エレベーターもあり、その横に車椅子やベビーカーでも入れる大きなトイレがある |
治安 |
5 |
メリット | すぐ近くに交番もあり、大きな警察署もありよく巡回しているため比較的治安は良い 人どおりも多い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅が近く、コンビニスーパー、病院、美容室など色々揃っていて困ることが少ないいい町 |
2023年5月 長者原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR博多駅まで4駅で快速停車駅、アクセスが良く福岡空港にも近い。 JR香椎線も乗り入れていて北九州方面へのアクセスも良い。 最近、駅の降車場所から階段、エレベーターまで雨に濡れない様にシェルターが設置されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には、人気のパン屋さん、交番、スーパー、コンビニがあり高校も近く朝晩は、通勤通学で賑わっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋さんは「よりみち」があり、デニッシュ系のフルーツをふんだんに使っていたりと種類豊富な創作パンが並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 粕屋町には町立幼稚園4、 町立保育園5があり、こども館もある。 子育てしやすい街だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番もあり明るく賑わいがあるので安全だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前の2LDKで七万円台で住めるのは安い。 |
2019年3月 長者原駅
【メリット】 近くにコンビニもあり、うどん屋、耳鼻科等もあるため、通勤途中に病院いくことも可能で便利。人……
2018年8月 長者原駅
【メリット】 ・福北ゆたか線と香椎線に繋がっており、非常に便利
・近くに駕与丁公園、福岡県立福……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
JGMヴェルデ長者原とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産購入において、求める条件はいろいろとあると思います。 そ...
二人目の子供が生まれたのもあって新しい生活を新しい家で。そんな...
将来は実家の土地に家を建てる! それまでは売却なり賃貸なりしや...
男の子3人のありあまる元気をアパートでは受け止めきれなくなり、戸...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。