下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2015年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 地下鉄の駅やバス停に近く、どこへ行くにもとても便利。坂はほとんどありません。商店街を通って帰れて、昼間は歩行者天国です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 商店街も充実していて、わざわざ交通機関を利用する必要はありません。クリニック、薬局もたくさんあります。公共図書館も近い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | エントランスはオートロックです。集合ポスト、駐輪場、エレベーター、コインランドリーも付いています。エントランス以外の入り口があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | クーラー、クローゼット、インターフォンがついています。インタネット設備も整っています。ガス給油です。ベランダもあって洗濯物が干せます。室内にほとんど段差はありません。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | ハローデイ、サニー、ダイエー(イオン)などがあり、買い物には不自由しません。松屋、マツモトキヨシ、セブンイレブン等も沢山あります。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 学校法人西南学院が近くにあり、有名な公立学校もあります。個人開業の診療所がたくさんあります。高取商店街の夏の土曜夜市があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
地下鉄西新駅 徒歩7分。 近くに西新商店街があり買い物はしやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
比較的に静か。 地下鉄、バス停は多くあり早良区役所がちかい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | オートロックである、駐輪場は広い、エレベーターが一台ある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 冬は暖かい、床がフローリングのようなみためで柔らかい。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 徒歩2分のところに西新商店街があり、スーパー、飲食店が多くある。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
学校や学童塾、保育園などは多くあり、病院や歯科医院なども多くある。 近くの商店街や神社でお祭りがある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【西新駅に対する口コミ】 転勤族なので帰省する際に新幹線や飛行機を利用しますが、どちらも西新駅から乗り換えなく博多駅、福岡空港駅と行くことが出来るので帰省に限らず県外に旅行に行くにも便利です。遠出のアクセスが良いだけではなく少し電車でお出かけした帰りに駅直結でお惣菜屋を買ったりスーパーによることも出来ます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 西新駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄もバスも充実しているので、中心部まで行きやすい都市です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | プラリバなどもあり、コンビニエンスストアのすぐ近くにある飲み屋街も充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 学生の街まで学生向けの店が多く、安く食事ができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 文教地区であり、とても公園も多く、また学校も充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はすこぶる良いと思います。文教地区であり、大学生もしっかりしている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 学生向けのアパート目安く住めるなと思いました。 |
2021年10月 西新駅
【メリット】 最近新しくできた商業施設プラリバと連結しており、とても便利です。プラリバでは、スーパー、パ……
2019年12月 西新駅
【メリット】 駅ビルである西新エルモールプラリバを中心に若者が非常に多い活気のある街です。駅から徒歩圏内……
2019年6月 西新駅
【メリット】 西新駅から博多駅まで地下鉄で13分です。駅前から続く商店街は様々な食べ物が安く手に入ります……
2018年6月 西新駅
【メリット】 駅周辺に商業施設が建設中である。
電車の混雑状況は普通で、街の中心部までは数分し……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メゾン・ド・クレマンとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
いわゆるパワービルダー系ではなく、ハウスメーカーが建売住宅を販...
土地を買ってマイホーム。憧れますよね。 でも建物に掛けるお金の...
完成から10年が経ったといいますが、満足は続き、今でも「うちの...
中古マンションを購入する際に、新築時含め過去の相場を確認し、明...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。