下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
3件の投稿があります
4件の投稿があります
2016年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄の電車の駅は西鉄大橋駅で、急行も止まるのが便利です。なので、駅周辺にはコンビニ、美容室、飲食店、携帯ショップ、スーパーや食料品店、ドラッグストアなどある程度のものは揃っています。駅の中にもテナントがありスーパーやドラッグストア、本屋、被服店があります。最寄のバス停は塩原でマンションからとても近いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
大通りからわき道に入って1~2分のところにあるので、車や人の声などの騒音が少なくとても静かです。近くに幼稚園があるので、昼間は子供たちの声がします。幼稚園に通うくらいのお子さんがいる家庭は近くていいと思います。すぐ近くに南警察署、消防署もあるので、治安に関しては安心だと思います。 九州中央病院という総合病院がとても近くにあり、夜間の救急も受け入れていますので、深夜具合が悪い時にすぐに行けてすごく助かった経験があります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | オートロックでカードキーで、エントランス部分に監視カメラがあるので、安全管理はきちんとしてあると思います。また、管理人さんが平日昼間は常駐していますので、何かあった時には相談をしやすいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 今他のマンションに引っ越して思うのですが、このフォーラム大橋は防音がきちんとしていると思いました。壁に何か当たる音、足音など長く住んでいましたがほとんど聞こえたことがありませんでした。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 近くに安いスーパーのマルキョウがあり、とても安くで食料品を購入することができます。ドラッグストアも遅くまで開いているドラッグイレブンとマツモトキヨシがあるので、とても便利でした。どれも歩いて5分程度のところにあります。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
幼稚園、総合病院、個人病院の内科、公園が近くにあるので、生活する上ではとても便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
最寄り駅がJRの竹下駅か西鉄の大橋駅と2つある。 大通りに出れば、天神までのバスも結構な本数が出ています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 公園や河川などがあり、春には桜の花見見物が出来て住みよいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | オートロックありで監視カメラもついています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 鉄筋コンクリート造なので、隣の騒音などは気にならない。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | スーパーは歩いて5~10分程度の場所にあり便利です。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 学校や保育園は徒歩圏内にあり、充実しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 大橋駅まで徒歩10分、最寄バス停まで徒歩3分くらいと交通の便は比較的便利でした。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 大通りから少し中に入っているので静かでいいです。また安いスーパーやドラッグストアが近くにあり、遅くまで営業していたので経済的にも助かっていました。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | オートロック、防犯カメラが付いているので安心です。管理人さんも平日昼間は毎日いらっしゃるので何かあったら助かります。掃除も綺麗にしてくれていたと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 部屋によって間取りは違いましたが、今まで住んだマンションの中では比較的壁が厚いのか騒音気にならなかったです。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | スーパーは近くに安いところがあってよかったです。またちょっとした居酒屋やファミレスはいくつかあったし値段も手頃なところが多かったです。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 近くに幼稚園や学校があったので、子育てはしやすいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2012年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 西鉄大橋駅、JR竹下駅のちょうど中間で交通の便は良い。道路も明るく交通量もそこそこあるので治安関係も良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 閑静な住宅街ではあるので、ゆっくりの生活することができる。また南警察署が目の前にあるため治安はいい。消防署も近くにあり安心できる。裏には公園があり、休みの日に子どもと遊ぶにはいいと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 価格の割にはオートロックでエントランスもきれいなことからお得感は高い。教養部もいつも掃除されており、きれいな感じがする。エレベーターは早いので待つ時間は短い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 朝日が入る部屋なので朝方の方にはいい。西日は入らない。部屋はすっきりいていてレイアウトしやすい作りになっている。ロフトも備え付けられ、クローゼットも大きいので使いやすいです。キッチンはシステム系の簡易キッチンが付いている。簡単に入り、それなりの生活ができるところです。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | すぐ隣に幼稚園がある。病院は同じ区画に中央病院があるので心配はない。区役所、警察、消防、年金事務所もあるので一通りのことは苦労することはない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【竹下駅に対する口コミ】 竹下駅は福岡最大の主要駅である博多駅の次の駅です。竹下駅から博多駅までは、約3分で行く事ができます。 竹下駅は博多駅の次の駅という事だけあって、朝は通勤、通学の人が多く混雑しています。徒歩2分圏内にセブンイレブンが2軒あります。坂道はなく、歩道はあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 大橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急・急行が止まり福岡市中心部、天神へ10分ほどでアクセスできる。 またバス乗り場も大きく、福岡空港や新幹線に乗るため博多駅へ行くのも乗り換えなしで30分ほどで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アパレル、雑貨、スーパー、ドラッグストア 生活に必要なものは駅にすべて揃い、仕事帰りでも買い物を楽しむことができる 病院も駅周辺に充実しており、信頼のおける小児科も徒歩圏内にある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はチェーン店やファミレスもあり大変充実している 焼き鳥屋やラーメン屋はもちろん居酒屋も多くあり駅から徒歩10分圏内と行きやすい 有名なカレー屋やおしゃれなパン屋さんもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には授乳ができるスペースがあり、お湯も用意されている為便利。 エレベーターは細かく設置してある為、駅の商業施設を利用はスムーズにできる 大学が多い為、学生の町の印象もある。保育園は駅周辺には少ないが少し駅から離れば多くある |
治安 |
4 |
メリット | 駅前には交番もあり見まわりもよくある 街灯も多く、駅周辺は明るい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性、住みやすさはとてもよい 駅・大通りから15分ほど離れば住宅街でとても静か。自然も多くありよい。 |
2023年8月 竹下駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 博多駅で直で行けるためとても便利 親切な人おおい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 雑貨屋などもありとても便利 わるいとこはない |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | とても充実してる たくさんの店もあり困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターがとても広く音声が流れているので良き |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街は明るくとてもいい 街灯も多いので見やすい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | メリットは物価は少し高いが大丈夫なくらいだと思う |
2023年5月 大橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車1本で天神に行けるし、博多へはバスが多数出ているので都心部へのアクセスがしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の施設は100均一や1000円カットの生活用品が揃うし、マクドナルドを筆頭に飲食店も充実しているので ららぽーとやミストなども自転車であればアクセスできるので生活の利便性は高いと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 主要な飲食店は近場にほとんど揃っている。ファーストフードからラーメンや居酒屋など種類も豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 少し歩くと大きな公園が近くにあるなど子供と過ごすには良い環境だと思う。 駅施設は竣工間もないこともあり、きれいなトイレがあり子供と一緒でも安心できる。 |
治安 |
5 |
メリット | 南警察署が近くにあり、巡回もこまめにしてくれるので安心している。大きな消防署も隣接されている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺は店舗もそろっていて、もつ鍋のやまなかや、一風堂本店など徒歩圏内で行ける。 天神、博多も自転車で行ける距離にもかかわらず駐車場が割と安価なので車も持ちやすい。 |
2020年2月 竹下駅
【メリット】 博多駅から1駅なので通勤にとても便利です。駅の前にはにしてつストアという夜遅い時間でも営業……
2019年9月 大橋駅
【メリット】 最近は特急も停車するようになりました。駅内の商業施設がリニューアルされ、西鉄ストア、ドラッ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
フォーラム大橋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 福岡市南区ランキング
位
【分譲マンション】(772物件中) 竹下駅ランキング
位
(93物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
竹下駅 徒歩10分
大橋駅 徒歩10分
『竹下駅』 JR鹿児島本線
『大橋駅』 西鉄天神大牟田線
福岡県福岡市南区塩原3丁目6-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1990年6月
49戸
所有権
準住居地域
福岡市立塩原小学校
福岡市立春吉中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
将来的にも同じエリアで働いていくという考えから、投函されていた...
都心に通いやすく、交通も買物にも便利な立地での新築戸建て購入を...
子供が小さいうちに家を買う場合、気になるところがいろいろあると...
一般の方は、スーパーに行けば卵が安いか高いかわかります。 何度も...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。