下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 西鉄大橋駅まで歩いて5分で近いし途中にコンビニもある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
隣の公園は春は桜が満開になり綺麗 スーパー・コンビニ・飲食店が近くて良い |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 強いて挙げればポスト近くにゴミ箱があること |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たり良い。 車の音や周辺の部屋の音は聞こえるが家賃を考えるとこれくらいは当然(前住んでた木造アパートより全然良い) 収納クローゼットは十分 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニ・スーパーが近くにあり、ラーメン屋・居酒屋が多い |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 病院は歩いて行ける距離に数件あるので良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とても良いと思います!駅から近いのは便利だと思います! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【大橋駅に対する口コミ】 リニューアルされ、とても綺麗になり、リニューアル前にはなかったエレベータもあり便利になっています。また、改札手前には日替わりでお饅頭や餃子など様々な飲食店が入り楽しめます!なので、毎回ついついチェックしてしまいます。 魅力的だと思います! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 大橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とっきゅうがとまるからべんり ホームがひろい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | にしてつすとあがとてもべんり きほんてきけっこうそろう |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いろいろなレパートリーのみせがあってとてもいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | といれがひろい といれが2個あるのはとてもべんり |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ひるまはにぎやかでとてもいとおもう 交番はとてもいい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ケーキ屋がとてもすばらしいねだんだった あじもよし |
2024年7月 大橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 急行も止まる駅なので朝は混雑しますが天神にも大宰府方面にも行きやすいですね。駅前にバス、タクシー乗り場もあってとても便利。駅はホームも含めてキレイに清掃されてて気持ちいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルは新しくなって、スターバックス、ビアードパパ、シロヤのパンなど新しいお店が入って使いやすくなりました。平日の昼間もなかなかにぎわってます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美容室やケーキ屋さん、不動産屋などあってどの年代にも使いやすい街並みです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大橋駅といえば九州大学大橋キャンパス、昔から住んでる人は芸大と言ってる。芸大があることがちょっと自慢。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜も街灯があって駅周辺は一人歩きでも不安はありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小中大と学校が多いので一人暮らし向け、ファミリー向けなど幅広い賃貸物件があります。利便性など考えて家賃も相場内だと思います。 |
2022年7月 大橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 女性専用車両がある事だと思います。女性専用車両があることで痴漢などの心配も減りますし、何より気持ち的に安心して乗ることができます。また、特急が止まるようになったので、交通の便がさらに良くなったと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ご飯屋さんも沢山あり、とても充実してます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しそうな匂いが漂う店が沢山あって毎日お腹空きます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園がたくさん周りにあります。駅の前の広場もいい感じです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街灯が比較的に多く、明るいので安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特にほかの校区と比べて高いということはないです。 |
2019年6月 大橋駅
【メリット】 特急電車が停まるようになり、駅ビル(という規模ではないですが)も改装。
学生も多……
2018年7月 大橋駅
【メリット】 現在駅の改装工事中ですが、駅ナカの一部の店舗はリニューアルオープンされており、スーパーやド……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メゾン・ド・コンフォートとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
子育ての理由もあり賃料っをずっと支払い続けるというよりもと不動...
賃貸で家賃を払い続けるか、購入するかを悩んでいた最中、突然の電...
仕事の都合上利便性のいい立地にある新築マンションを購入したとい...
賃貸住まいの頃の賃料の支払いと住宅ローンの支払いを比較して生活...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。