サーパスシティ貢川本町弐番館
マンション偏差値 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴 |
新築時:0件 中古:14件 |
賃料履歴 | 2015年~: 5件 |
口コミ | メリット:48件 デメリット:48件 特徴:11件 |
偏差値ランキング |
甲府市 |
サーパスシティ貢川本町弐番館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央本線/甲府駅 徒歩37分
-
利用可能路線
『甲府駅』 JR身延線 JR中央本線
-
所在地(住所)
山梨県甲府市貢川本町15-15 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2004年12月
-
総戸数
52戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
準住居地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 管理会社
- 専有面積
-
小学校区域
甲府市立貢川小学校
-
中学校区域
甲府市立富竹中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【サーパスシティ貢川本町弐番館の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「サーパスシティ貢川本町弐番館」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
サーパスシティ貢川本町弐番館の口コミ・評判
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【甲府駅に対する口コミ】山梨県の中では、一番交通利便性が高いと思います。 新宿までは、1時間半くらいで到着するので、ギリギリ通勤・通学圏内かと思います。 甲府駅に到着した際は、タクシーがたくさん待っていますので、 県内の移動は比較的しやすいかと思います。 山梨県の県庁所在地といえど、田舎のため、全国平均と比べるとお得なのではないのでしょうか? また、自然が豊かで空気がおいしいと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
【甲府駅に対する口コミ】生活利便施設としては、例に挙がっている、 買い物施設:スーパー有 商業施設・本屋・アパレル等:デパート有 病院も徒歩圏内に有 となっています。毎月来たら飽きちゃう可能性はありますが、一通りはあります。 山梨県の県庁所在地といえど、田舎だと思います。 治安は良く、騒音やトラブルなどはほとんど見かけません。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
【甲府駅に対する口コミ】飲食店も県庁所在地の駅なので一通りはそろっています。 特に駅から歩いて5分以内にある モリヤ というパスタ屋が最高です! ビルの二階にあるため、探しにくいため、あらかじめ調べていくとよいと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
【甲府駅に対する口コミ】高齢者や子供において充実した環境かどうかは、該当年齢ではないため、わかりかねますが、 多機能トイレや手すり、エレベーター、エスカレーターなどバリアフリーにおいては 備わっていると思います。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【甲府駅に対する口コミ】複数路線利用できる 快速が止まる 山梨県の主要駅である 駅前での催しが盛んとても住みやすい街だと思う。東京に遠すぎでもないのにのどかで利便性も悪くない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 【甲府駅に対する口コミ】駅前にはロピアやヨドバシがあり、飲食店も多数北口は静かなものだが、南口は飲食店も多く遊び場も多いので人で賑わっている。若者は多い。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 【甲府駅に対する口コミ】駅構内にはスタバが最近できた他、南口の方には飲食店も多い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 【甲府駅に対する口コミ】エレベーターが設置されており、多目的用途の配慮はある |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【甲府駅に対する口コミ】長野に行きたい方は身延線から、駅には店屋さんもある。バスは東京ほどでは無いが高頻度にあるし、便にはあんまり困らない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 【甲府駅に対する口コミ】店屋もあるし駅の中には蕎麦屋、お弁当屋、コンビニもある。交番も立派で安心できるし、人通りが多いので昼は安心できる。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 【甲府駅に対する口コミ】食べ物屋は多くいい。オマケに全部美味しい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 【甲府駅に対する口コミ】交番も立派だし、安心する。オマケに学院付属や主な学校は自転車で行けばすぐ。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【甲府駅に対する口コミ】電車の本数自体は、少ないと思うけど数年前に比べたらバス乗り場が広くなり使いやすくなったと思う。家賃は他の市に比べたら高いと思うが、車があれば周りにコンビニや他のお店が多く便利だと思う。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
【甲府駅に対する口コミ】お土産など買えたりカフェなどもあるのでよく利用しています。 すぐ横に電気屋や、スーパーなどもできて便利になった。駅前に交番があり、昔に比べたら駅周辺は治安が良くなったと思う。 駅の周りも綺麗になだだと思う。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 【甲府駅に対する口コミ】パン屋さんが綺麗になったり、お弁当屋さんのお弁当の種類が多かったり、いろんなものがあるので買って帰れるのは便利だと思う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 【甲府駅に対する口コミ】駅周辺は城跡などお散歩できるところも多いし、色々見て回れるのでいいと思う。近所の公園はスロープになっていてベビーカーでも入れるし、遊具などもあっていいと思う。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 甲府駅
たなかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 早く移動できるし、駅の外にはタクシー乗り場やバス乗り場もあって便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のなかには本屋があったり飲食店がたくさんある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんあってどれもおいしい店だし店員も態度がいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 市のなかはあんまりないけど県全体でみればたくさんある |
治安 |
3 |
メリット | 朝方や昼はみんな優しかったり親切にしてくれる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | なかなか良い家で大きさも一軒家だからよい |
2024年3月 甲府駅
ハルトさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山梨で一番大きな駅なので特急列車や快速も止まります。駅からもバスがたくさん出ていて交通の便はいいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | セレオがあるので、基本的には必要なものを揃えることができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにモスバーガーやロッテリア、サイゼリアもあっていろんなもの食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 最近エレベーターが設置されたので暮らしやすくなった |
治安 |
5 |
メリット | 駅の近くに交番があるので、治安については問題がない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 田舎なので家賃などはそんなに高くないので心配ない |
2020年3月 甲府駅
【メリット】 周辺商業施設は、駅ビル、岡島百貨店、ココリなど。
普通電車は基本3両編成。利用者……
2019年2月 甲府駅
【メリット】 甲府市の主要駅で武田信玄の銅像など観光地も多い場所です。駅からは山梨交通バスが出ていて市内……
サーパスシティ貢川本町弐番館の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
甲府市ランキング
位
(52物件中) |
甲府市貢川本町ランキング
位
(3物件中) |
甲府駅ランキング
位
(43物件中) |
サーパスシティ貢川本町弐番館の過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | ㎡管理費修繕積立金 | ㎡修繕積立金
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2021年8月 | 2021年8月 | 10階 | 3LDK | ||||||||||
2 | 2020年7月 | 2020年9月 | 3階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
3 | 2020年1月 | 2020年5月 | 7階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
4 | 2019年10月 | 2019年10月 | 7階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
5 | 2019年9月 | 2020年2月 | 7階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
6 | 2019年9月 | 2019年10月 | 4階 | 4LDK | 南 | 角部屋 | ||||||||
7 | 2019年7月 | 2019年9月 | 7階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
8 | 2019年7月 | 2020年5月 | 7階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
9 | 2019年3月 | 2019年6月 | 4階 | 4LDK | 南 | 角部屋 | ||||||||
10 | 2018年11月 | 2019年2月 | 4階 | 4LDK | 南 | 角部屋 | ||||||||
11 | 2018年2月 | 2018年2月 | 6階 | 3LDK | ||||||||||
12 | 2017年4月 | 2017年5月 | 13階 | 3LDK | 南 | |||||||||
13 | 2013年9月 | ー | 3階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
14 | 2013年6月 | ー | 11階 | 2SLDK | 南 | |||||||||
平均 | 6階 | 76.95㎡ | 9.66㎡ | 1,946万円 | @84万円 | @26万円 | 10,620円 138円 |
10,750円 139円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■サーパスシティ貢川本町弐番館の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-
-
-
-
■甲府市貢川本町の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
-
■甲府市の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
-
■甲府駅の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 79.14~79.14㎡|79.14㎡ | 1,700万円|71万円/坪 |
4階~6階 | 81.07~90.53㎡|88.16㎡ | 2,285万円|86万円/坪 |
7階~9階 | 66.41~79.14㎡|70.25㎡ | 1,736万円|83万円/坪 |
10階~12階 | 66.41~69.66㎡|68.03㎡ | 1,965万円|95万円/坪 |
13階~14階 | 79.14~79.14㎡|79.14㎡ | 2,100万円|87万円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 66.41~90.53㎡|77.49㎡ | 1,930万円|83万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去12年間の中古販売価格内訳
サーパスシティ貢川本町弐番館の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年3月 | 10階 | 3LDK | 66.41 | ||||||||
2020年1月 | 10階 | 3LDK | 南西 | 66.5 | |||||||
2019年9月 | 10階 | 3LDK | 南西 | 66.41 | |||||||
2019年3月 | 10階 | 3LDK | 南西 | 66.41 | |||||||
2015年8月 | 11階 | 3LDK | 南西 | 79.14 | |||||||
平均 | 10階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■サーパスシティ貢川本町弐番館の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-
-
-
-
■甲府市貢川本町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■甲府市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■甲府駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | データなし | データなし |
4階~6階 | データなし | データなし |
7階~9階 | データなし | データなし |
10階~12階 | 66.41~79.14㎡|68.97㎡ | 113,400円|5,492円/坪 |
13階~14階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 66.41~79.14㎡|69.61㎡ | 112,250円|5,396円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |