リュミエール博多の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR鹿児島本線/博多駅 徒歩13分
JR鹿児島本線/笹原駅 徒歩14分
西鉄天神大牟田線/雑餉隈駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『博多駅』 福岡市地下鉄七隈線 JR山陽新幹線 JR九州新幹線 JR博多南線 JR鹿児島本線 JR鹿児島本線 JR篠栗線 福岡市地下鉄空港線
『笹原駅』 JR鹿児島本線
『雑餉隈駅』 西鉄天神大牟田線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市博多区美野島2丁目1-38 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
1999年3月
-
総戸数
-
小学校区域
福岡市立住吉小学校
-
中学校区域
福岡市立住吉中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
リュミエール博多の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
リュミエール博多の口コミ・評判
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【博多駅に対する口コミ】かなり駅構内が広くて、清潔感がとてもあると思います。個人的には使いやすいです!駅周辺店舗ではあまり高くなく値段に苦しむことはなかった。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【博多駅に対する口コミ】駅として色々と物が売ってあったりかなり便利だと思った。バスターミナルの施設がかなり満足できる。昼はとても賑やかで観光客もかなり居てとてもいいと思う! |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【博多駅に対する口コミ】バスターミナルの所のバソキ屋に前行ったけど、かなり美味しく満足出来た! 他にも色々と居酒屋などかなり満足できる所があった。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【博多駅に対する口コミ】駅のトイレはとても使いやすく子供がいても問題ない感じだった。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 博多駅
ゆうすけさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 博多駅。鹿児島本線。異種多様な駅の人の流れと交通は電車の本数がとにかく多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 博多駅バスターミナル 唐揚げ屋さんが新しくオープンした。本屋さんは昔ながらの紀伊國屋書店が広く落ち着けるスポットかと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | KITTE博多 おしゃれなカフェやモダンなレストランが東京のように充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 博多駅地下街 多機能トイレが綺麗で使いやすい。エレベーターが多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 博多 歓楽街はあるが、昔ほど目立たなくなっている。中洲は昼はOLやサラリーマンが歩いている、オフィス街なイメージ、夜はキャバ嬢、ホストが出てきて眠らない街。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 博多駅東〜堅粕あたりまではリッチな雰囲気で住みやすい。 |
2024年6月 博多駅
ANAさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | とても清潔な駅で治安もよく駅員の方はすごく丁寧で駅自体は広くいろいろなお店などがあり自分の目的地に行くのは大変だと思う方も中にはいらっしゃるかもしれませんが駅内にはわかりやすく看板などがあるので迷わないでしょう。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにマルイやアミュプラザ博多などの商業施設はあるので買い物には困らないしTジョイ博多という名前の映画館もあります。若い人やご年配の方など年齢を問わずいろいろな年令層の人が利用しやすいという印象である。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | タリーズコーヒーやスターバックス、ミスタードーナッツ、シアトルコーヒーといった有名な全国的にチェーン展開している過ごしやすくリーズナブルなお店もあるので一人でも大人数でも過ごしやすいのでおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに広い公園があります。そこは家族連れの方が利用されてるイメージがあります。駅の中はバリアフリーに特化した施設が数多く存在するので体にディスアドバンテージを持っている方も安心して使えると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅にはとても多くの方が利用するので治安が悪いのではないかと心配される方もかなり多くいらっしゃるかもしれませんがそんなことはないと思います。警備員の方が結構配置されており、近くに交番はあるので安心だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 福岡市どころか九州あるいは西日本でもかなり交通の要所的な役割を担っているので家賃はかなり高いと思っている方はいらっしゃると思いますが同じ規模で東京や大阪よりも家賃も物価も安く生活しやすいところだと考えております。 |
2024年3月 博多駅
ユマさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新幹線が使え、また地下鉄も使えるので便利だと思います。空港へ行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺はとても発達しているので、とても便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は多くあります。また歩いて来る範囲にお店も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメンなどもおいしいので、子供は大喜びだと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 悪くないと思います。危険な感じは全くしませんでした。交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は高めで、なかなか家族で住むには厳しいかもしれません。 |
2023年4月 博多駅
あきさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな駅なので、空港へも地下鉄へも新幹線でもなんでもアクセスが最高 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にデパートも隣接されており、とても便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 朝早く開くところもおおく隣接されているので不便がない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな公園、そしてアンパンマンミュージアムなどもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都会だが、治安は悪くない方だと思われる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地は中心部だと高いが田舎の方へいっても、公共機関が充実してるので不便はない。 |
リュミエール博多の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 7階 | 1DK | 東 | 33 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 9階 | 1DK | 33 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年12月 | 9階 | 1DK | 33 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年12月 | 8階 | 1DK | 東 | 33 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 9階 | 1LDK | 北 | 33 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り75件 |
|||||||||||
平均 | 8階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■福岡市博多区美野島の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■福岡市博多区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■博多駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 33~59.4㎡|55.62㎡ | 82,200円|4,935円/坪 |
4階~5階 | 33~58.5㎡|45.03㎡ | 73,857円|5,580円/坪 |
6階~7階 | 33~58.5㎡|43.99㎡ | 74,230円|5,764円/坪 |
8階~9階 | 33~58.5㎡|43.2㎡ | 73,384円|5,769円/坪 |
10階~11階 | 33~59.4㎡|52.76㎡ | 85,941円|5,468円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 33~33㎡|33㎡ | 64,000円|6,411円/坪 |
東向き | 33~58.5㎡|43.67㎡ | 73,703円|5,743円/坪 |
西向き | 33.02~58.5㎡|38.11㎡ | 67,000円|5,949円/坪 |
北・北東・北西向き | 33~59.4㎡|50.55㎡ | 80,872円|5,407円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)