下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【博多駅に対する口コミ】 乗り換えがしやすく、広さに余裕がある。駅員の数も余裕があるため何かある際は聞けることができる。改札口が多いため利用者の多い割には混雑は少なめだと思う。改札を出てからのトイレは清潔感があり充実している。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【博多駅に対する口コミ】 とにかく交通の便が良い。駅を出れば周りが全てバス停で移動もしやすい。新幹線乗り場や地下鉄にも直結しており、県の玄関口と言っても過言ではない。お土産屋や大型商業施設も多数あり、買い物には不自由なし。昼夜問わず人が多く、女性が1人で居ても安心。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 博多駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 九州の中で最大級の駅となるでしょう、こちらの駅は普通電車から快速特急、新幹線、地下鉄、バス、タクシーなんでも利用出来て、また空港までも近くすぐに行けます。再開発も進んでおり、地下鉄の駅も新たに増えたり今後も更に利用しやすくなるかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | こちらの駅、また駅付近はなんでもあり生活に困ることはまずありません。電車を使わずとも買い物だけや通院だけのために来られる方も多いです。休日はイベントなども充実しており、カップルの方やご家族の方友人同士でなど様々な方が訪れます。映画館やゲームセンターなどもあり一日ではまわりきれないくらいのお店の数です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 九州初上陸のお店などもあるくらい飲食店の充実度は凄いです。朝食、昼食、夜食なんでもあります。お酒が飲めるお店も多々あり、駅ビルの中にプチ飲み屋街みたいなものもあります。接待などに使えるお店もあるかと思います。今まで行った飲食店すべて美味しいお店ばかりでした。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子連れでも移動に困ることはないかと思います。ビルによってはベビーカーの貸し出しなどもあります。駅ビルの屋上に子どもの喜びそうな広場があったり、子ども向けショップなども多々あります。電車をゆっくり眺められるスペースもありますので、電車好きのお子さんは喜ぶのではないでしょうか。九州の1番都会部分にあたりますので、学校や幼稚園、保育園の数も多いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅を出てすぐに交番があります。駅自体も綺麗で夜でもすごく明るいです。人は多いですが、逆にその人の多さが安心に繋がるかとも思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺に住めば大抵のものはなんでも揃います。働く場所にも困らないかもしれません。交通の利便性についても問題ないでしょう。バスは5分単位くらいで次々に来るイメージです。電車の本数もどこに行くにしても多いです。 |
2022年9月 博多駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅がすごい大きくてお店の数もすごいから友達と博多駅に遊びに行ったりすることが多く便利な駅です。近くにゲーセンがあるし、買い物にも困らないくらい充実した施設が揃っているので乗り物の時間に余裕が、あっても暇な時間がありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅がすごい大きくてお店の数もいっぱいあるので買い物するのに困らない。近くにゲーセンがあったり、新幹線や地下鉄も通ってるから博多駅を起点に行ける場所が広がって1番利用している駅です。友達と遊びに行って一日中遊べる駅です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一蘭など色んなラーメン屋があってお店によって麺の太さとか柔らかさとか違うから食べ比べをしたり出来て食事でも楽しめます。スイーツなども映える見た目のものが多くて見るのも食べるのも両方楽しめて最高だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ほんとに都会だから交通面には絶対困らないと思います。人も毎日多いから何か起きても助けてくれる人がたけさんいて子育てにももってこいの土地だなと思います。学校や幼稚園などの施設も多く充実している駅ですよ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 私が博多駅に遊びに行った時は悪い人とか、ヤンキーっぽい人にあったことは無いので自分の知る限りは治安は悪くない方だと思います。駅の近くには交番もあって、警察もよく近くを通るので安心してすごせるのではと。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅が大きいので移動に不便な面はありません。物価は高いですが、それ相応の美味しさや楽しさがあるので、気にせず楽しめるかなと思います。住みやすさのバランスは最高に丁度良い感じだと思います。住むなら博多駅が1番です。 |
2021年10月 博多駅
【メリット】 休日は1日過ごせる。映画、食事、ショッピング、足りない物がない。アクセスが良い為、人は多い……
2021年10月 博多駅
【メリット】 とても大きな駅なのでどこに行くにも便利です。改札を出たらすぐアミュプラザと博多阪急があり買……
2018年2月 博多駅
【メリット】 JRの電車はもちろんのこと、新幹線や地下鉄への乗り換えも可能となっています。駅構内にはさま……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ロワールマンション美野島とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 福岡市博多区ランキング ![]() ![]() (687物件中) 博多駅ランキング ![]() ![]() (380物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
博多駅 バス8分
『博多駅』 福岡市地下鉄七隈線 JR山陽新幹線 JR九州新幹線 JR博多南線 JR鹿児島本線 JR鹿児島本線 JR篠栗線 福岡市地下鉄空港線
福岡県福岡市博多区美野島3丁目12-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1983年2月
35戸
巡回
所有権
商業地域
福岡市立住吉小学校
福岡市立住吉中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
物件のメリットデメリットの説明はもちろん、物件のどこを見るべき...
ご夫婦で意見も揃い、戸建を建てる目標をしっかり持ち、よく吟味し...
戸建に住んでいた経験はあるけれども、庭の手入れの手間や駅近の利...
アパートでの気を遣う暮らしに嫌気がさし、戸建購入を検討し、中古...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。