下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 徒歩15分で博多駅があったが買い物目当て利用することはなかった。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット | 電車の音が気になるが日中は比較的に完成だと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | セキュリティは博多区なのでしっかりしている方だと思う。 清掃も一週間に一回入っていたので徹底している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 一人暮らしだったら特に問題ない。 部屋の広さや設備が十分。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
徒歩1分以内にコンビニが2件。 徒歩10分以内にスーパーやディスカウントショップがあるので生活には困らない。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 近くに大きめの公園が家族や友達などで遊んでいるの時々見かけた。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 博多駅にも徒歩20分程度で行けます。坂も無いため自転車も便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
スーパーもいくつかあります。 ドラッグストアも、少し先にツルハドラッグがあり便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | オートロックは顔が見えるタイプのものなので一人暮らしでも安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 天井はそれなりに高いので実際より広く見える |
買い物・食事 | 5 | メリット | マルショク、サニー、駅前四丁目にはなりますが、マックスバリュも近い |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 百年橋の近くに内科のクリニックもあり、便利 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 博多駅近く15分圏内、バス停は徒歩5分で便利。共用部分と部屋の管理人が違います。スーパーはミスターマックスや美野島商店街が徒歩7分圏内。独身におススメ。JRが通ってますが騒音と思えない程度。11階は天井が高いため広く感じます。コンビニはセブンとファミマと徒歩数分。病院も内科近くにあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【博多駅に対する口コミ】 どこにでも行けて使いやすくとても便利です交通の便も良いので、とても住みやすいです |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【博多駅に対する口コミ】 けっこういろいろとうってあり、べんりです店員さんや、駅員さんが比較的に優しいのでよい |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【博多駅に対する口コミ】 食べ物や飲み物すべてが美味しいのでとても良い |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【博多駅に対する口コミ】 子供もともだちなどと安全に遊びにいったりできる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【博多駅に対する口コミ】 いつも通勤等で利用しています。物価も家賃も安く住みやすいですね。飲食店も素材が良いので、何処によってもたいてい美味しく、大体の企業は博多や天神に近く更にタクシー県内にいる単身者が多いので遅くまで飲んでも平気です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 博多駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の構内が広く、お店も多数入っていて非常に楽しい!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設としての充実度は100点満点です!! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバやマックがあるのがうれしいポイントです!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くには保育園があったような気がします。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番はとても見つけやすい所にあります!! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性はかなりいいです!!様々な路線が通っているので。 |
2024年2月 博多駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 福岡地下鉄との乗り換えやバスターミナルが近く、通勤に便利だと感じる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにテナントがたくさん入っているのでショッピングが楽しい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | もつ鍋、ラーメンなど福岡名物を楽しめるお店が多く良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレやおむつ替えスペースがあるため、子供連れでも利用しやすそう。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は基本的にきれいで人通りも多い印象がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近くに新しい賃貸が多いためきれいで交通の利便性重視の人にはお勧め |
2023年9月 博多駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 博多駅は新幹線もとおっているから 北にも南にもいくのが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | まわりにビルがたくさんあるから買い物やあそびに便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅チカだからたくさんお店があり毎日選び放題。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や商業施設もおおいから子育てしやすい環境である。 |
治安 |
3 |
メリット | 福岡の都心だからまわりも綺麗。街灯もたくさんある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | まわりにスーパーやデパートが多いから買い物がしやすい。 |
2022年6月 博多駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスも多いし分かりやすい。主要駅なのでどこへでも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに何でもあるので大変便利。住みやすいと感じる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフードやラーメン屋、カフェなどなんでもあり便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | すぐどこへでも行けるので、学生には便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 人が多いので、その点では安心であると感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | どこにでも行けるし何でもあるのでコストパフォーマンスはよい。家賃は高いと感じる。 |
2019年3月 博多駅
【メリット】 駅周辺だけでもやしからエルメスまで何でも買えるというとんでもなく便利な場所。東京では逆にそ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エステートモアサザンステーションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
博多駅 徒歩7分
『博多駅』 福岡市地下鉄七隈線 JR山陽新幹線 JR九州新幹線 JR博多南線 JR鹿児島本線 JR鹿児島本線 JR篠栗線 福岡市地下鉄空港線
福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目17-14 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1991年11月
61戸
所有権
商業地域
福岡市立東住吉小学校
福岡市立東住吉中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
予算的に戸建は無理だからマンション、というエリアも正直あります...
家を買いたいけど、いつ転勤になるか解らないしなぁ、ということで...
お子さんの人数や、成長具合によって想定外に家が狭く感じてくるこ...
不動産購入は居住性という実需面がまず第一ですが、資産としての見...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。