下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | JR鹿児島本線の博多駅や福岡市営地下鉄博多駅まで歩いて5分程度でとても近くて便利です。駅前と駅の隣のバスターミナルからは市内各方面、市内外への高速バスなども出ており通勤や旅行にも便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 血さな公園などはいくつもあり、近くには大きめの神社や池があってお散歩コースには最適だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 築年数はけっこうたっていますが共用部分など比較的きれいにされています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 必要な設備はそろっていて日当たりもいいほうでお部屋も適度に広いです。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | コンビニはいくつもあり、駅ビルにはだいたいのものは入っています。また、チェーン店を中心に、ラーメン、うどん、焼き肉、パスタ、ステーキ、ファミレス、喫茶店などすべて徒歩圏内にあります。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 必要なものはだいたい近所にそろっているので生活するには何も困りません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | とにかく近くになんでもあるので生活が便利です。すぐ側には公園もあります。駅までは徒歩10分もかからないくらいですし、少し歩けば近くのビルから駅まで二階の歩道橋で繋がっており、雨の日でもあまり濡れずに行くことができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【博多駅に対する口コミ】 博多駅 電車の本数が圧倒的に多い。 JR.地下鉄.新幹線.西鉄バス.タクシーなど用途に応じて沢山の選択肢の中から行き方を選べる。駅近の割に家賃はそれほど高くはない気がする。(騒音があるため?) |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【博多駅に対する口コミ】 博多駅内のアミュ、阪急 買い物施設、飲食店、など多数入っている。全国で流行っているものが置いてある。人通りが多いので、もし危険な間にあっても必ず誰か目撃者になってくれる。駅員や警備の人の数が多いので迅速な対応をしてくれる。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
【博多駅に対する口コミ】 博多駅内のアミュ、阪急、地下街 たくさんの種類の飲食店がある。夜遅くまで営業している。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
【博多駅に対する口コミ】 博多駅内のアミュ、阪急 駅中に授乳室、おむつ交換場所が多くある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【博多駅に対する口コミ】 博多阪急、アミュプラザ博多、KITTE博多があるため駅だけで過ごしてもでも満足できる。 普段の買物として利用する人も多いため人は常に多い。 駅前広場でコンサート等イベントが開催されたり、クリスマスにはイルミネーションがされ活気溢れている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 博多駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 博多駅。鹿児島本線。異種多様な駅の人の流れと交通は電車の本数がとにかく多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 博多駅バスターミナル 唐揚げ屋さんが新しくオープンした。本屋さんは昔ながらの紀伊國屋書店が広く落ち着けるスポットかと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | KITTE博多 おしゃれなカフェやモダンなレストランが東京のように充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 博多駅地下街 多機能トイレが綺麗で使いやすい。エレベーターが多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 博多 歓楽街はあるが、昔ほど目立たなくなっている。中洲は昼はOLやサラリーマンが歩いている、オフィス街なイメージ、夜はキャバ嬢、ホストが出てきて眠らない街。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 博多駅東〜堅粕あたりまではリッチな雰囲気で住みやすい。 |
2024年8月 博多駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 商業施設もたくさん併設されていて楽しい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | もはや博多駅だけで全部事足りるくらいなんでもある! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地下の寿司屋さんが特に好き!海鮮系は強すぎる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多目的トイレがいたるところにあっていいと思う! |
治安 |
5 |
メリット | 店員さんも優しく、すごくいいところばかり! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的お手頃な値段で他より良いものが食べられる! |
2023年7月 博多駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシーがすぐに捕まるし2種類の新幹線が選べます。機会でチケット買えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 薬局やコンビニ、クリニック等いざと言う時に必要な施設が全てそろってます。ゲーセンもある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お土産、テイクアウトだけでなく美味しいお店が並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | トイレは広々としていて子連れも安心で休憩可能な場所が多い。 |
治安 |
2 |
メリット | 交番が近くにありスカウトはやめてくださいといった注意喚起の張り紙があります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 100円均一が2店舗も!コンビニも多く住みやすい。様々な割引も効きます。 |
2021年10月 博多駅
【メリット】 福岡の中では天神と並んで大きな駅です。新幹線が停まる駅なので、観光客の方や出張のビジネスマ……
2018年1月 博多駅
【メリット】 駅併設の施設が大きく食事、映画、病院などにも困らない。都心部なのでJR、新幹線、地下鉄、バ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エステートモア博多公園通りとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
博多駅 徒歩5分
渡辺通駅 徒歩17分
『博多駅』 福岡市地下鉄七隈線 JR山陽新幹線 JR九州新幹線 JR博多南線 JR鹿児島本線 JR鹿児島本線 JR篠栗線 福岡市地下鉄空港線
『渡辺通駅』 福岡市地下鉄七隈線
福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目15-17 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
14階建
1998年1月
128戸
所有権
商業地域
福岡市立東住吉小学校
福岡市立東住吉中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
地元に帰ることを考えていたものの、家族のこともあり仕事の都合で...
ペットを飼っている家庭は少なくないと思いますが、飼っている種類...
不動産は購入後の生活イメージをよりリアルにシミュレートしてから...
不動産の価格相場は景気と連動します。 景気の波の中で、価格が下...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。