ジュネス博多の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。福岡市地下鉄箱崎線/呉服町駅 徒歩7分
福岡市地下鉄箱崎線/千代県庁口駅 徒歩10分
福岡市地下鉄空港線/中洲川端駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『呉服町駅』 福岡市地下鉄箱崎線
『千代県庁口駅』 福岡市地下鉄箱崎線
『中洲川端駅』 福岡市地下鉄空港線 福岡市地下鉄箱崎線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市博多区下呉服町9-26 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1988年8月
-
総戸数
47戸
-
小学校区域
福岡市立博多小学校
-
中学校区域
福岡市立博多中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ジュネス博多」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ジュネス博多の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ジュネス博多の口コミ・評判
2013年4月
pope2649さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
とにかく静か。不気味なくらいW。 それなのに都心ど真ん中という不思議。地下に駐車場がありますが、滅多に空きが出ないので前もって車を近辺の駐車場に置いておいて不動産やさんにキャンセル待ちをかけるべし。 変わったマンションで、もとは多分社員寮か何か。洋間の部屋と完全和室の部屋があって、和室の方は床の間まで付いてるW。 比較的水商売の女性と不動産関係らしき男性が多いのが特徴。 住み心地はいいんだけど、少し孤独感に陥るかも。。。 家賃、格安!! |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
呉服町小学校がすぐそばです。 車を持っている人なら高速インター口はそぐそばにあります。 地下鉄呉服町駅も近くて、何と北九州行き高速バス停留所まで近くにあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
外見はかっこいいですよ、 え?これがマンション?ってな具合で、堂々と人を呼べます。 面白いのは裏口の共用部分の緑のスペースの奥にさりげなくお稲荷さんが祀ってあるところ。 ときどきおがんでました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
可もなし、不可もなし。 防音のよさは特筆ですね、 案外バンドやってる人とかで、部屋の中でがんがんやっても問題ないくらいかも |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
近所には安いお店が沢山あるし、スーパーサニーがあります。 コンビにも何件もあります。 おすすめは大博通り沿いのむつごろう焼き、ハムエッグ120円で結構朝飯代わりになります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
1 | メリット |
自分だったらこのマンションで子供は育てません、 住人が大人の世界の人が多いし、っていうかはっきりいって夜の商売の人が多そうなので・・・・。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 呉服町駅
たみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中洲川端駅まで一駅で行けるため、博多駅にすぐ行くことができる。 また天神には乗り換えなしで行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | サニーに直接行くことができ、雨の日はとても助かる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | やよい軒が近くにあり便利。 和食系の大手チェーン店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 車の交通量や人の量が多くて、安心できる。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜も特に酔っ払いなどは見かけない。 夜までやってるお店があり、明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 天神にも博多駅にも行きやすい距離なのに家賃もバランスがいい。 |
2022年9月 中洲川端駅
タカさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 福岡空港まで約10分、博多駅へと約5分とアクセス良好です。また、空港線と箱崎線の両方が利用できるため、箱崎への乗り換えも不要で地下鉄一本での移動が可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でドン・キホーテやTSUTAYA、ドラッグストアがあるので、買い物には困りません。他には博多リバレインもあり、友人へのプレゼントなど少し良いものが買える商業施設もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅直結で、くら寿司やカフェ(VITO)があります。VITOのジェラートは美味しく、深夜0時まで空いているので飲んだ後に行けるのも魅力です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | アンパンマンミュージアムまで駅直結です。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街が近くにあるため、遅い時間でも一人で歩いている女性も多く見受けられます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 単身向けにはとても良いと思います。歓楽街と反対方面には、女性の一人暮らしも多いです。天神や中洲など近隣で飲食して、徒歩で帰れることを考慮すると家賃相場もさほど高くないと感じました。 |
2021年10月 中洲川端駅
【メリット】 中洲川端で貝塚線に乗り換えられます。
地上に出ることなくドン・キホーテ、ココカラ……
2020年4月 中洲川端駅
【メリット】 ・最寄り駅周辺はドンキホーテや商店街、スーパーなどがあり買い物するにはとても便利です。
ジュネス博多の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 9階 | 1K | 25.41 | ||||||||
2024年12月 | 9階 | ワンルーム | 南西 | 22.41 | |||||||
2024年11月 | 7階 | 1K | 北東 | 25.41 | |||||||
2024年11月 | 3階 | 1K | 北東 | 25.41 | |||||||
2024年11月 | 8階 | 1K | 25.41 | ||||||||
…残り216件 |
|||||||||||
平均 | 7階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■福岡市博多区下呉服町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■福岡市博多区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■中洲川端駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 21.58~29.88㎡|24.59㎡ | 39,222円|5,322円/坪 |
3階~4階 | 21.58~25.41㎡|23.98㎡ | 40,050円|5,542円/坪 |
5階~6階 | 21.58~25.41㎡|23.84㎡ | 40,177円|5,592円/坪 |
7階~8階 | 22.41~25.5㎡|24.44㎡ | 41,361円|5,607円/坪 |
9階~10階 | 21.58~25.41㎡|24.1㎡ | 42,738円|5,881円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 21.58~29.88㎡|23.4㎡ | 40,462円|5,751円/坪 |
東向き | 21.58~29.88㎡|24.37㎡ | 40,771円|5,551円/坪 |
西向き | 21.58~24.41㎡|22.52㎡ | 40,000円|5,903円/坪 |
北・北東・北西向き | 21.58~29.88㎡|24.45㎡ | 40,946円|5,549円/坪 |