下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
2件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【姪浜駅に対する口コミ】 駅前はバス停やタクシー乗り場が充実しており、交通の便は大変良いです。また姪浜駅から佐賀方面の西唐津まで全く乗り換えの必要のない便もあるので、遠出の際も利用しやすい駅です。姪浜駅周辺はとにかく交通の便が良く、家賃や物価などもそこまで高くありません。学生さんや小さな子供のいる家族連れなどが多く住んでおり、かなり暮らしやすい街であると言えます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【姪浜駅に対する口コミ】 姪浜駅前には本屋やアパレル、またお惣菜売り場などが並んでおり、たいていの買い物はここで済ませることができます。駅周辺は小綺麗で、歓楽街などもないので女性や子供も安心して利用できます。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【姪浜駅に対する口コミ】 姪浜駅前にはお総菜売り場があり、さらに駅を出てすぐのところにコンビニやお弁当屋さんがあるので、軽食のテイクアウトにはもってこいです。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【姪浜駅に対する口コミ】 姪浜駅にはエレベーターも多目的トイレもあり、車椅子の方や小さなお子さんがいる方でも安心して使用できます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | さまざまな店があり便利です。空港へのアクセスも便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【姪浜駅に対する口コミ】 地下鉄の始発駅でもあるので、座って空港や博多まで行ける。コストパフォーマンスは良いと思うが、物価が上がってる |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【姪浜駅に対する口コミ】 駅近くにセブンイレブンや八百屋、ファミリーマート、マックスバリューや、スーパーマーケットなどは行っているので、便利とても静かで過ごしやすいと思う。交番は離れている。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【姪浜駅に対する口コミ】 たくさんは無いが、近くにロッテリアやうどん屋などがある |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【姪浜駅に対する口コミ】 小学校が近くにあり、子育てはしやすい環境 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 姪浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 姪浜駅は地下鉄空港線上にあって、福岡空港まで直通で行けるのが魅力です。博多、天神など、観光で来る方にも主要駅を通過するので、空港線に乗れば空港から姪浜までの間で行きたい場所にはほとんど行けます。空港線での終点になるので、本数も5~10分おきに来てくれて、乗り遅れても次がすぐ来るのが本当に助かってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 姪浜駅には駅ビルが隣接しているので、改札を出てすぐ買い物をして帰れます。ファストフードやコンビニ、お土産店、ケーキ屋など、だいたいここで揃うので、差し入れを買って帰るにも、買い物をして帰るにもほとんど困りません。服屋や雑貨屋なども入っていて、最近では100円均一の店も出来ました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 隣接している駅ビルにはパン屋さんやケーキ屋、カフェ、ファストフード、手作り惣菜の店などが入っていて、仕事帰りに食べて帰るのもテイクアウトもできるのでとても助かります。近くにも居酒屋やイタリアンなど沢山お店があり、かなり高評価のお店も多いのでおすすめです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周辺には学校などもあり、駅構内にはエスカレーターやエレベーター、多機能トイレもあるので、利用客はお年寄りや子連れのファミリーも多いです。お店や休憩スペースなどもあるので、幅広い年齢層の方に利用しやすい駅だなと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 基本的にファミリー層やお年寄りの方も多く利用する駅なので、そこまで治安は悪くありません。周辺に居酒屋などはありますが、都心と違い歓楽街ではないので、酔っ払いや不良、ヤクザといった人達もあまりいないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 姪浜はかなり利便性もよく住みやすい街なので、最近は土地代や家賃、家の購入金額もかなり上がってきているようです。でもスターバックスやマクドナルド、マックスバリュ、ミスターマックスなど、人気のチェーン店が近くにあるので普段の生活に不便をすることはほぼないと思います。 |
2022年1月 姪浜駅
【メリット】 駅の中に、スーパー、カフェ、ドラッグストアなど、生活に必要なお店が揃っていて便利。また、電……
2021年10月 姪浜駅
【メリット】 駅の中の施設は近年、本当に拡充されつつあります。スーパーはもちろん、ファーストフード店やカ……
2020年2月 姪浜駅
【メリット】 天神、博多、福岡空港まで一本で行ける便利さは素晴らしいです。
始発駅なので、朝の……
2017年12月 姪浜駅
【メリット】 当駅は福岡市営地下鉄(空港線)の西端の駅でありJR筑肥線との結節駅となります。そのため電車……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サンリヤン姪浜駅南とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 福岡市西区ランキング
位
【分譲マンション】(366物件中) 姪浜駅ランキング
位
(264物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
姪浜駅 徒歩4分
『姪浜駅』 JR筑肥線 福岡市地下鉄空港線
福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目1-9 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
9階建
2006年2月
34戸
日勤
所有権
第二種住居地域
福岡市立内浜小学校
福岡市立内浜中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
元々一戸建てに住んでいたものの、苦手な人付き合いや庭の手入れと...
マンションというのは大多数の住民が一つの建物の中に共同で住むと...
子育ての理由もあり賃料っをずっと支払い続けるというよりもと不動...
希望エリア内での住まい探し。新築を建てると予算を超えてしまうこ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。