シャトレ21香椎A・B・C棟
シャトレ21香椎A・B・C棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR鹿児島本線/香椎駅 徒歩12分
西鉄貝塚線/西鉄香椎駅 徒歩14分
JR鹿児島本線/九産大前駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『香椎駅』 JR鹿児島本線 JR香椎線 JR香椎線
『西鉄香椎駅』 西鉄貝塚線
『九産大前駅』 JR鹿児島本線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市東区香椎駅東3丁目15-36 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1989年3月
-
総戸数
14戸
-
小学校区域
福岡市立香椎下原小学校
-
中学校区域
福岡市立香椎第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「シャトレ21香椎A・B・C棟」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
シャトレ21香椎A・B・C棟の口コミ・評判
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 駅までは近道で15分、一般道で20分程の距離。 最寄りの香椎駅は快速も停まる。西鉄香椎駅へも同程度で行けるため、利便性が高い。 駅周辺は居酒屋が多く、夕方になるとサラリーマンや近隣の学生でごった返す。 アパート周囲は賃貸アパートと戸建てが混在しているため、比較的歩行者も車の通行量も多い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット |
静かな時は静か。九州産業大学へは徒歩20分程。コンビニも10分、15分程で行ける。スーパーは24時間空いており、徒歩5分程である。食料品などは近くで揃えられる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
1 | メリット | 色違いの2階建てアパートが4つ並んでいる。道路沿いの1つのみ他の不動産管理になっている。電話での問い合わせた際の対応は良い。駐輪場は一番奥の棟のみあり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 2階部分は午前中に日が入るが、1階部分は陰りやすい。中は1Kであるが、ロフト構造となっており、体感では広く感じる。トイレ・お風呂は別になっている。それほど大きくないが、クローゼットはある(1m四方くらい)。J:COMが入っているため、ネット契約が簡単で使えるサービスも広い。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 24時間体制のスーパーが徒歩5分程度のところにある。価格も安いとは言えないが、ショッピングモールよりは安価に売っている。大学の近くにはダイレックスや服屋もあり、充実はしていると思う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 下原小学校や香椎小学校が徒歩10分くらいにある。 朝夕は登下校している生徒をよく見る。幼稚園自体は少ないが園バスがよく通っている。 病院は内科や咽頭耳鼻科が近くにある。また、歯科と整骨院が多い。 公園は近くに1つあり、野球や陸上の少年団が練習していたり、ゲートゴルフをしていたりとよく使われている。九産大のスイミングスクールがあり、若い世代が多い。 小学校が近くにあるため、イベントは盛ん。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年9月 香椎駅
もんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 香椎駅 快速も停車し、博多駅までも一本でいけます。 駅を降りると目の前にはロータリーもある為、車での送迎もしやすくタクシーも数台待機している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内にも本屋や100均、美容サロンまであり待ち時間などでも充実できる。 駅周辺も整形外科や薬局、ドラックストアもある為利便性が非常に高い。 車移動ではない方にはメリットが沢山。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はかなり幅広く揃っていて、駅降りて1分で着くような場所もありかなり充実している。 昼はカフェやお弁当、お惣菜のお店もあり、夜は居酒屋や飲み屋が充実している。 昼から夜まで香椎で過ごすことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から近くに小学校や高校がある。エレベーター、エスカレーターもあり利用しやすい。 駅内も狭くはなく、博多駅のように広すぎるわけでもない為移動しやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 数年前に駅自体がガラッと変わった為、以前よりとても綺麗になった。 駅周辺は飲食店も多い為、街灯が多くとても明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅からの徒歩圏内に学校やスーパー、病院などもある為利便性が高く住みやすい。 |
2018年12月 九産大前駅
【メリット】 博多黒おでん 幸家やCAFE FLACOCO 8やハロー自家焙煎コーヒー 唐原店など駅から……
2018年9月 西鉄香椎駅
【メリット】 駅前はきれいになっています。西鉄ストアが近くにあり新しい飲食店などがあります。
……
2018年9月 香椎駅
【メリット】 再開発中の場所もあり少しずつきれいになっている。西鉄ストアがある。イオン香椎浜まで歩いてい……
シャトレ21香椎A・B・C棟の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016年1月 | 2階 | 1R | 南東 | 18 | |||||||
2015年12月 | 1階 | 1R | 南東 | 19.8 | |||||||
2015年12月 | 2階 | 1R | 南東 | 18 | |||||||
2015年12月 | 2階 | 1R | 19.8 | ||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■福岡市東区香椎駅東の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■福岡市東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■九産大前駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 19.8~19.8㎡|19.8㎡ | 24,000円|4,007円/坪 |
2階~2階 | 18~19.8㎡|18.6㎡ | 22,333円|3,979円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 18~19.8㎡|18.89㎡ | 22,750円|3,986円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |