ファミリーハウス勝山の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR鹿児島本線/小倉駅 バス11分
-
利用可能路線
『小倉駅』 JR山陽新幹線 JR鹿児島本線 JR日豊本線 JR日田彦山線 北九州モノレール
-
所在地(住所)
福岡県北九州市小倉北区神幸町 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
10階建
-
築年月
2003年3月
-
総戸数
-
小学校区域
北九州市立富野小学校
-
中学校区域
北九州市立富野中学校
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ファミリーハウス勝山」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ファミリーハウス勝山の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ファミリーハウス勝山の口コミ・評判
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【小倉駅に対する口コミ】・主要駅なので、複数路線利用できます。新幹線も快速もとまります。 ・バスの本数も多いです。 ・タクシー乗り場もあります。・主要駅ですが、店舗の物価は安いようにみえます。若い学生さんも、アミュプラザやセントシティで遊んでいますよ。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
【小倉駅に対する口コミ】・駅の中にアミュプラザがあります。 ・少し歩いたところにセントシティがあります。・比較的事件などは少ないと思います。 ・駅全体にしっかり電灯がついているので、とても明るいです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
【小倉駅に対する口コミ】・駅の中にサブウェイがあります。 ・駅の階段を降りた先にマクドナルドがあります。 ・近くに商店街があるので、飲食店がとても多いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 【小倉駅に対する口コミ】・アミュプラザの8階に、キッズ・キッズ保育園があります。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 小倉駅
riiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 学生の頃、通学で毎日通っていました。新幹線が走っているので、他県の方も利便性は良いと思います。勿論、快速や特急も止まります。タクシー、バス等も揃っていますし、車がない方でも移動は十分にできるかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にはアミュプラザが併設されていて、近くはホテルや飲食店が沢山あり、旅行や出張などで訪れた人も困り事が少ないかと思います。都会な訳ではないので、駅周辺も人が多すぎる事なく、初めて訪れた方の難易度は低めかと思います。病院も近くにありますので、いざという時に安心かと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、カフェ、ファーストフード店、こだわりのお店、など様々なお店が並んでいます。モーニングをしている所や夜遅く開いているお店もありますので、好きなものを選択して楽しめるかと思います。SNSをしている店も多く、事前の情報収集も沢山できるかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 程よく街で程よく田舎で、住む場所として最近は人気が出てきています。公園は小さめのものから人気な広い場所まで数があるという印象です。駅には商業施設も併設されているので、トイレや休憩スペースに困る事はないと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 出口によって治安は変わりません。駅も商業施設があるからか、比較的綺麗かと思います。駅前には交番があります。昼は学生からお年寄りまで幅広く見かけます。夜はお店の多さから酔った方もいますが、暴れていたり大騒ぎしていたりといった状況は、私は今までみた事ありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺店舗の物価・家賃などは、相応のものかと思われます。交通の利便性が高いことや程よい街、程よい田舎、といった印象な事から、住みやすさを感じると思います。学校や保育園も揃ってますので、移住の方にも最近人気だと聞きました。 |
2024年9月 小倉駅
はなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線も止まり、北九州内での一番の中心部でもあるのでとても利便性に優れている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アミュプラザや飲食店が併設されており、スーパーでの買い物もできてとても充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 三十歩横丁や、ビエラの中、アミュプラザに飲食店があり種類も豊富で大人から子供まで楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校、中学校と徒歩圏内にあり近年マンションも増えてきているので子育て世帯も増えてきている |
治安 |
5 |
メリット | 交番も駅近くにあり、繁華街も近いので夜遅くても人が多い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心に比べると一等地の割にはリーズナブルで住みやすい |
2023年3月 小倉駅
わんこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスや都市モノレールが駅と連絡していて便利です。通常の路線と新幹線の駅でもあります。西鉄バスは路線も多く 北九州市内の出発点になってます。タクシー乗場も駅前にあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の地下にはスーパーやドラッグストア 駅に連絡しているビルには ファッションの店 飲食店 雑貨屋 フィットネスコンビニなど ほとんどの店があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン うどん 回転ずし 全国から来る予約のいるお寿司 うなぎの名店 全国に紹介されたお菓子のシロや 小倉焼きうどん 駅から歩きで いろんな店に出会えます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供の数に対して保育園 幼稚園は充実してるようです。子供が遊びやすく 整備された公園が増えています。砂場も猫が入り込まないよう 工夫されてます。 |
治安 |
4 |
メリット | 暴力追放の結果 安心な街になっています。繁華街 街の要所に防犯カメラがあり 警察の見廻り 交番も要所にあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 旦過市場はやはり小倉の台所です。駅地下のスーパー 近隣の街のスーパーは ディスカウントストア 業務スーパー 西鉄ストアなど 買い物しやすいところがあります。 |
2021年9月 小倉駅
【メリット】 近くにアミュプラザという商業施設もありとても便利です。中にコンビニもあります。また駅内にあ……
ファミリーハウス勝山の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 3LDK | 72.06 | ||||||||
2025年1月 | 7階 | 3LDK | 南 | 72.06 | |||||||
2024年11月 | 2階 | ワンルーム | 31.13 | ||||||||
2024年10月 | 4階 | 3LDK | 南 | 72.06 | |||||||
2024年10月 | 3階 | ワンルーム | 東 | 31 | |||||||
…残り118件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■北九州市小倉北区神幸町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■北九州市小倉北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■小倉駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 31.13~31.13㎡|31.13㎡ | 41,000円|4,354円/坪 |
3階~4階 | 31~72.06㎡|57.24㎡ | 73,692円|4,323円/坪 |
5階~6階 | 58~72.06㎡|61.51㎡ | 70,000円|3,796円/坪 |
7階~8階 | 58~72.6㎡|65.2㎡ | 82,509円|4,220円/坪 |
9階~10階 | 58~72.06㎡|59.66㎡ | 75,588円|4,193円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 31~72.6㎡|61.56㎡ | 77,981円|4,223円/坪 |
東向き | 31~58.03㎡|49.02㎡ | 63,866円|4,330円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 72.06~72.06㎡|72.06㎡ | 76,000円|3,487円/坪 |