下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
広島駅内にはユアーズやマツキヨ、セブンイレブンがあり、周辺にはマックスバリュ、福屋広島駅前店や、ビッグカメラ、蔦屋家電などがあるので仕事や学校の帰りに買い物を済ませやすい。 春水堂や韓美膳、スターバックスや星野珈琲店など飲食店が多くある為、食事には困らない。 お土産も充実している。 北口へは少し遠いかな?と思っていましたが、徒歩10分程度で広島駅に着きますので不便はありません。 また、広島駅の南口再開発により愛宕踏切手前から広島駅へのペデストリアンデッキが繋がる予定ですので、今後にも期待できます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
マンション敷地内に小さいですが、公園があり、日中は子どもたちが元気に遊んでいますよ。 マンションの斜め向かいには東区民文化センターもあり地域の交流や図書館の利用は便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランスはかなり大きく音楽も流れています。オートロックもあり、平日土日ともに管理人がいます。 エレベーターは3機ありますので問題なく利用できます。 宅配BOXなどもあり、便利です。 駐車場は平面駐車場が1台無料です。空きがあれば2台目の契約も出来ます。 駐輪場も各部屋に4台位のスペースが与えられていますので、バイクを置いている人もいます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 全部屋が南東を向いているので、どの部屋も日当たりは良いです。 また、リビング側の眺望は新幹線より上の階に住んでいれば、大きな遮る建物がないので、良いです。 お風呂サイズも1620が採用されていますので、最近のマンションではなかなかお見かけすることはないと思います。 ガスストーブのコンセントもついていますので、冬にはガスストーブが使えます。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩10分圏内にはコンビニ、ドラックストア、スーパーがあります。 また、イオンモール府中までも気兼ねなく行ける距離で大変便利です。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
東区役所が近くにあるので行政の手続きをする時は便利です。 東区総合福祉センターも同じ敷地内にあるので、大変助かっています。 幼稚園バスもマンションのロータリーに入ってきています。 小児科は土曜日も診察してくれるところがすぐそこにあるので便利です。 また、大きな病院が必要な場合はJR広島病院へ行けばある程度の治療は受けれます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 色々と近くて便利でとても住みやすくて快適 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニもたくさんあってスーパーもあるからとても便利 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | めっちゃしっかりしていて犯人も入れなくて安心 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋数もとても多くて広いからめっちゃくちゃいい |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とても便利でご飯屋さんもいっぱいあるのでちょーいい |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 火事などがなくすごく起きないのでとても安心 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周辺は夜は人では少なくなりますが、変な人も多くなく家族連れの人も多いので安心して住めます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 広島の交通の中心である広島駅まで、歩いて12分と、十分に徒歩圏内です。勿論、広島駅前からバスが頻繁に出ており、物件近くの広電バス東蟹屋営業所バス停までは僅か2分程度で、町中に出る際もとても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 敷地内に小さな公園と遊具があり、いつも、子供達が遊んています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックで、不審者は入れません。エレベーターが3機あり、待ち時間が少なく便利です。ホールには音楽が流れていて、心地良いです。掃除もとても丁寧にやられています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 全戸南東向きで、陽当り通風良好です。室内はバリアフリーだし、お風呂も1620サイズで大きく、ゆったり過ごせます。暮らしに合わせてリフォームして間取り変更する楽しみも有ります。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 歩いて行けるのは、徒歩3分のセブンイレブンくらい。車でいけば、イズミ、マックスバリュー、イオンモールなど、5分以内に色々有ります。近くに鉄板焼き屋さんや、お好み焼き屋さんなど有り、歩いて行けます。。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校は近くに有ります。病院も色々な病院が近くに有ります。広島駅裏には大きなJR病院が有ります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 広島駅が思った以上に近く、とても便利。電車の音が心配でしたが、窓を閉めていれば気にならない程度、ただし高層階の場合はもっと響くかもしれません。ごくごく近くに小児科や図書館、区役所があり、小さい公園も併設されており、小さい子どもがいる家庭にはとても向いていると思いました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR広島駅利用圏内で各方面へのアクセスしやすい立地です。平面駐車場も各戸1台無料なのも魅力のひとつです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【広島駅・広島駅駅に対する口コミ】 ・飲食店がたくさん入っていて電車を待つ時間に飲み食いできる ・改装工事が進んでいて全体的にとてもきれいで明るい ・周辺のファッションビルと連結している橋がある ・乗り換え路線が多いが構内がシンプルで迷わない |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【広島駅・広島駅駅に対する口コミ】 広島駅は実家の近くで職場も駅な事もあり、毎日の様に利用していました。便利なのはもちろん、現在は改装もされ、ekieもでき更に飲食店やアパレルが増え、お買い物するのも広島駅だけで全て用事が済むので楽ちんです。旅行で広島に来られた際も、広島駅にまずご当地グルメなどたくさんあるので、楽しんで頂けると思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 広島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新幹線も乗れて、バス、広島電鉄にも乗れてアクセスがすごく良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 改札を通っても、通らなくてもコンビニがあってすごく便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | とても美味しいパン屋さんがある。立ち食いのお店もあって忙しい人には良さそう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | トイレにオムツ替えシートがあり、手すりや子供でも切り取りやすいトイレットペーパーホルダーもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 工事エリアにはちゃんとライトがついていて夜も安全。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性の割に少し歩けば家賃が安い地域があって住みやすい。 |
2023年10月 広島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新幹線もあるし、在来線に関しても路線が多くたくさんの人が利用している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーアパレル等駅の中でもお店はあるし、駅周辺の商業施設にもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お好み焼き屋をはじめとするご飯屋さんは充実している。お土産屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最低限度は整っていると思う。学生視点なので学校が多いとかはいまいち分からないけれど、遊ぶ場所はある程度ある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺は汚くない。清掃が行き届いているなという印象ではある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺の家賃は安くないが、利便性という点において住みやすい。 |
2022年11月 広島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札の数も多く、乗り口も広いので使いやすいです。案内板も多いので、混んでいても掲示板も見やすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スタバやレストラン、お土産屋さんとお店は十分に備わってます。仕事終わりにふらっと寄れる店も多いのでありがたいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スタバや星乃珈琲、駅近にはさまざまな居酒屋が備わっています。すぐに寄れる店も多いため、待合とかもしやすいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園や、駅内には病院もあるため、急ぎの対応もできると思います。お子さん連れにもありがたいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お年寄りからお子さんまで幅広く利用しているため治安はバッチリです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近な分近辺のマンションは高いと思います。ただ、駅の周りにお店が多いので少し離れてやすくで借りても、利便性は欠けないとおもいます。 |
2022年5月 広島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | タクシー、バス、市電、JR、新幹線どれでもここから乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りには福屋もあり、買い物は充実してできる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅内で食事ができるところもあり、食事には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 触地図や点字ブロック、エレベーターがあるため動きやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人通りが多く、子どもも大人も安心して動ける。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街であるため、日常生活には困らないだろう。 |
2022年2月 広島駅
【メリット】 かみやちょうやはっちょうぼりにもいきやすいきょりにあります。さいきんはころなでいけないです……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
フローレンス東蟹屋グランドアークとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 広島市東区ランキング ![]() ![]() (212物件中) 広島駅ランキング ![]() ![]() (180物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
広島駅 徒歩12分
猿猴橋町駅 徒歩12分
『広島駅』 JR山陽新幹線 JR山陽本線 JR芸備線 JR呉線 JR可部線 広電宇品線 広電宮島線 広電皆実線 広電江波線
『猿猴橋町駅』 広電宇品線 広電宮島線 広電皆実線 広電江波線
広島県広島市東区東蟹屋町16-39 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2006年9月
168戸
日勤
所有権
工業地域
広島市立尾長小学校
広島市立二葉中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
今回の投稿者さまは不動産の資産価値という概念をよく理解していら...
ご夫婦でマンション派と戸建派にわかれてしまったようですが、戸建...
セキュリティー等の安全面や、管理の手間、利便性などを考慮してマ...
限られた予算の中で満足して長く住み続けられ、税金の優遇が一番大...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。