コンダクト小倉No.1ビル
コンダクト小倉No.1ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。北九州モノレール/香春口三萩野駅 徒歩13分
JR鹿児島本線/小倉駅 徒歩25分
中津口バス停 徒歩3分
-
利用可能路線
『香春口三萩野駅』 北九州モノレール
『小倉駅』 JR山陽新幹線 JR鹿児島本線 JR日豊本線 JR日田彦山線 北九州モノレール
-
所在地(住所)
福岡県北九州市小倉北区明和町1丁目28 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
1999年3月
-
総戸数
32戸
-
小学校区域
足立小学校
-
中学校区域
足立中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「コンダクト小倉No.1ビル」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
コンダクト小倉No.1ビルの口コミ・評判
2012年8月
tomoyuriさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | スーパーやドンキや飲食店が近くにあり、買い物等には困りません。バス停からも近くて、駅から100円バスなので経済的です。ちょっと遠いかもしれませんが、頑張ったら駅まで歩いていける距離です。夏は暑いのでしんどいかもしれませんが。また、管理会社が1Fに入っているので何かあったらすぐに相談できます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 交通の便もよく、スーパーや飲食店などもあるので一人暮らしの方には向いていると思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 1Fに管理会社があるせいか、エントランス等はだいたいいつもそれなりにきれいです。オートロックの入り口のところに監視カメラが付いていて、TVで見ることができるので女性は安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | トイレ・バスが別々で、リビングが広く扉をのけると一部屋にすることできるので、全体的に広くていいと思います。ベランダも広くて、洗濯物も乾きやすいです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 非常に便利がいい位置にあります。スーパーやドンキがすぐ近くにあり、ホットモットやモスやコンビニも近くにあるので一人暮らしの方にはぴったりです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 学校は小・中とすぐ近くにありべんりです。病院は少し歩きますが、美萩野総合病院があり対応もいいので安心です。目の前に公園があります。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2014年6月
kibiremiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 最寄りのバス停まで徒歩5分以内。バスで小倉駅まで10分弱。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート)、スーパー(グルメシティーダイエー)、量販店(ドン・キホーテ)があり、買い物に不便はない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | エントランスにカギがあり、セキュリティ対策してある。(ポストはカギの外) |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
ベランダの柵下に物干しがあるので、洗濯物が外から見えない。 北向きの窓だが、前が道路のため日照に問題ない。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート)、スーパー(グルメシティーダイエー)、量販店(ドン・キホーテ)があり、買い物に不便はない。 また、近くに吉野屋、びっくりドンキー、焼き肉、焼き鳥等の食べ物やがある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
小学校、中学校がちかくにある。下校時は先生が見回っているよう。 公園は近所に複数個所ある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年10月 小倉駅
しみつなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 日中でも10ふんおきにモノレールが来るため待たずして乗れます。発車時刻を全く気にしなくて良い。JRへの乗り継ぎも迷わずにできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | JRや百貨店も近く買い物や遊びに困ることは少ないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺には飲食店が多いので食べ歩きにも最適です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 商業施設もおおくトイレには困らない。アーケード街があり雨でも買い物が楽しみやすい |
治安 |
5 |
メリット | 普通にしてれば特段悪いことは無いとおもいます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 相場的には高くないと思いますし、過ごしやすいです |
2022年9月 小倉駅
ゆうぽよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線と在来線の乗り換えがわかりやすいし、改札の中に売店やうどん屋などもあるので、待ち時間も有意義に過ごせます。モノレールへのアクセスも簡易なので、迷うことなく安心して利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設は集まっているので買い物には困りません。昔ながらのアーケード街にもたくさんのお店があるので、まだまだ行ったことないお店も多いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 昔ながらのパン屋さんや市場からおしゃれなお店までさまざまなお店がそろっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が整備されたので、子どもを連れてピクニックするにはとても良い。川もあるので、楽しいようです。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は路地とか街の外れの方に行かなければ問題なく、どこも人通りが多くて、安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性がいいので、免許や車がなくても住みやすいのではないかと思います。駅から少し離れていてもバスも多いので、困らないと思います。 |
2022年2月 小倉駅
【メリット】 電車が来る間隔が短いのでよく利用させて頂いています。また、駅周辺のお店等も非常に充実してお……
2021年11月 小倉駅
【メリット】 駅にアミュプラザがあるのでいろいろな買い物にとても便利。JRの乗り換えや、西鉄バスに乗り換……
コンダクト小倉No.1ビルの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 3階 | 1DK | 南 | 28.5 | |||||||
2024年11月 | 9階 | 1DK | 30.78 | ||||||||
2024年11月 | 5階 | 1DK | 南 | 30.8 | |||||||
2024年10月 | 9階 | 1DK | 30.78 | ||||||||
2024年9月 | 7階 | 1DK | 西 | 30.78 | |||||||
…残り118件 |
|||||||||||
平均 | 6階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■北九州市小倉北区明和町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■北九州市小倉北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■小倉駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 26.22~32㎡|28.94㎡ | 32,687円|3,751円/坪 |
3階~4階 | 26.22~30.78㎡|28.81㎡ | 32,137円|3,701円/坪 |
5階~6階 | 26.2~32㎡|28.17㎡ | 32,161円|3,798円/坪 |
7階~8階 | 26.2~30.8㎡|27.77㎡ | 32,880円|3,925円/坪 |
9階~9階 | 26.22~30.78㎡|28.39㎡ | 33,090円|3,872円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 26.22~32㎡|28.31㎡ | 31,200円|3,665円/坪 |
東向き | 26.22~30.78㎡|28.5㎡ | 32,352円|3,772円/坪 |
西向き | 26.2~32㎡|28.98㎡ | 32,692円|3,753円/坪 |
北・北東・北西向き | 26.22~30.78㎡|28.04㎡ | 33,555円|3,964円/坪 |