下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | JR呉駅から徒歩10分ほどの立地条件です。直線的な道のりで駅までスムーズに移動できます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 呉市役所の真向かいにあり、呉市の中心機能が集中している地区です。中央公園や呉市体育館などの公共施設も近く、個性的な飲食店も多くたいへん充実しています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 2007年建築と比較的新しく、15階建ての高層マンションですので見た目がとても立派です。セキュリティはハイグレードマンションと同等の設備を有しており、管理状況も安心感があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 快適な暮らしに必要な設備が整っており、南東向きのため日照は十分に得られます。室内には柱が出ないような構造となっていますので、家具の配置にたいへん便利です。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 日常の買い物にはアーケード街の中にあるポポロが便利です。雨でも気にせずに買い物ができるため、快適なショッピングが楽しめます。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 呉中央小学校の校区内です。小中一貫教育が行われており、学習指導において評価の高い学校です。病院は呉医師会病院が近く、徒歩で通院が可能です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | ワンフロア2戸ですべて角部屋で日当たりがいいですエレベーター降りて歩かなくていいのがとてもいいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【呉駅に対する口コミ】 えきまえはそごうが無くなってさみしいかんじがしますが、周りはみりよくあるおみせがたくさんあります。えきまえしょくどうはいろんなりょうりがあり、やすく美味しくいただけます。映画のスポットもたくさんあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月 呉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 呉そごう跡地の新開発があるため充実度は向上すると思います。 |
---|
2023年10月 呉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 呉市内にある駅で、広島方面、三原方面にアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーは各地にあり、病院や介護施設も豊富にあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファミリーレストランや飲み屋など豊富にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園がたくさんあるので子育て世代にはおすすめできます。 |
治安 |
5 |
メリット | パトカーの巡回が多く、昼間は安心して出歩けます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 電車やバスのアクセスが揃っていて広島市内にも出かけやすいです。 |
2023年8月 呉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 一日の利用者(約20000人)の割にはかなり立派な駅となっており、駅ナカ商業施設を備えている。駅前に呉市のほぼ全域を網羅するバスターミナルがあり歩いて乗り換えしやすい。路線によっては呉線の列車と接続が取られており本数が少ない路線でも待ち時間少なく利用しやすい。電車については日中は20分に1本。このうち広島市に30分で行ける快速列車が2本停車しており、急な用事でも不自由なく使える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ナカにドラッグストア、スーパー、百均があり大抵のものは揃う。またクリニックを集めたモールが点在している。徒歩5分のところに大きめのゆめタウンあり。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周辺にくら寿司、ジョイフルなどレストランあり。また上記のゆめタウンにレストラン街があるので大抵食べたいものは食べれる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 歩道橋や駅構内にエレベーターがついておりバリアフリー対策は抜群。街の中心なだけあって整備されている。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番が駅に入っている。また主要駅のため利用者が多く賑わっている。24時間有人の駅なので人が居る安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近くにマンションが多数建設されており、駅前に住みやすい。 |
2019年12月 呉駅
【メリット】 広島駅から出ている快速電車が停車する。駅近くには大和ミュージアムや、鉄のくじら館という観光……
2017年7月 呉駅
【メリット】 ゆめタウンや駅ビルなどがあり、買い物には困りません。行くまでの道がちょっと遠いのが難ではあ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サンシティ呉セントラルパークとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 呉市ランキング
位
【分譲マンション】(109物件中) 呉駅ランキング
位
(53物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
眺めがよい場所で暮らしたい!一番大事な条件を実現するためマンシ...
夫婦で子供の頃から育ってきた環境に違いがあり、戸建派とマンショ...
物件が売りに出れば抽選になるような人気学区、など、狭いエリア限...
賃貸アパート住まいで、近隣住戸へ気を遣って暮らすことへの不満が...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。