グランドゥルFP
グランドゥルFPの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。熊本市電健軍線/田崎橋駅 徒歩25分
熊本市電健軍線/二本木口駅 徒歩28分
JR鹿児島本線/熊本駅 徒歩29分
JR鹿児島本線/上熊本駅 バス10分
-
利用可能路線
『田崎橋駅』 熊本市電健軍線
『二本木口駅』 熊本市電健軍線
『熊本駅』 JR九州新幹線 JR鹿児島本線 JR豊肥本線 JR三角線 熊本市電健軍線
『上熊本駅』 JR鹿児島本線 熊本電鉄 熊本市電上熊本線
-
所在地(住所)
熊本県熊本市西区新土河原1丁目3-77 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
2006年8月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
熊本市立白坪小学校
-
中学校区域
熊本市立花陵中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「グランドゥルFP」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
グランドゥルFPの口コミ・評判
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【熊本駅・熊本駅前駅に対する口コミ】なんといっても、駅そばにたくさんの飲食店が軒を連ねていること。将来性は高いエリアであり、マンションの転売も可能なところ。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 【熊本駅・熊本駅前駅に対する口コミ】新たなファッションビルができ、そこそこのテナントが入店していること。大型ホテルもあり、治安には何ら心配はないのではないか。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 【熊本駅・熊本駅前駅に対する口コミ】ラーメン屋、餃子屋、ファストフード店など、多様な店舗がある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 【熊本駅・熊本駅前駅に対する口コミ】車がある世帯なら、中心部までも近く、福岡方面にも利便性が高い点。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 熊本駅
カピさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 在来線や路面電車へのアクセスが非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅横の複合施設や路面電車へのアクセスが良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファストフード店だけでなく、お土産屋も充実しており問題はなし。 ラーメン屋が3件ほどあり、行列ができるほど人気。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や幼稚園、小学校は徒歩圏内にあり、不自由はない。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅横に交番があり、ある程度の治安は守られていると思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 再開発が進んでおり、将来的な利便性の向上に期待できる。 |
2023年8月 熊本駅
ぴょんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 熊本駅メリットという質問にお答えします。熊本駅は、熊本県熊本市にあるJR九州の駅で、九州新幹線や在来線の各地との鉄道ネットワークが集まる九州の中心的な駅です。この駅には、以下のようなメリットがあります。 交通アクセスが便利です。熊本駅は、九州新幹線や在来線のほかに、市内電車や路線バス、空港連絡バスなどの公共交通機関が発着しており、熊本市内や県内外の各地への移動が容易です。特に九州新幹線は、博多駅まで約30分、鹿児島中央駅まで約40分で結ばれており、九州各地への高速移動が可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | グルメやショッピングが楽しめます。熊本駅構内には、JR九州ホテルやシネマコンプレックスなどの施設があります。また、駅前には「くまもと阿蘇ファーマーズマーケット」や「くまもとアンテナショップ」などの地元の特産品を販売する店舗があります。さらに、駅周辺には「下通り」や「上通り」などの商店街やデパートがあります。これらの場所では、熊本ラーメンや馬刺し、カルトッチョなどのご当地グルメや、くまモングッズや阿蘇くじゅう国立公園グッズなどのお土産品を楽しむことができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 熊本ラーメンや馬刺し、辛子蓮根など食の街です。 最近、屋台村という人工の屋台の村ができてかなり活気がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅は障害者対応が完璧です。 エスカレーター、エレベーター、多目的トイレ、おむつ替え |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い方でしたが人が増えて活気もあるので、いろんな方が増えました。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパはよい。 質も高いので満足。 賃料はここ数年上がってきているが内容が伴っている |
2023年4月 熊本駅
あっこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 熊本市内にいくときに主に利用しますが、電車を降りた時のアクセスがとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アミュができて、買い物もしやすいです。電車やバスもあり利便性が高い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんお店があるので、賑わっている印象があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や公園などは近くに多く、子育てはしやすいかなと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 明るく、人が多いので、比較的に治安は良いかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 再開発が進み、土地は年々高くなっている印象です。 |
2022年1月 上熊本駅
【メリット】 綺麗な駅で市電やバスに接続できるのも良いです。
駅中にはスーパーや100円ショッ……
グランドゥルFPの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 4階 | 1LDK | 西 | 43.4 | |||||||
2024年10月 | 4階 | 1LDK | 南 | 43.46 | |||||||
2024年9月 | 4階 | 1LDK | 南 | 43.46 | |||||||
2024年7月 | 4階 | 1LDK | 南 | 43.46 | |||||||
2024年1月 | 2階 | 1LDK | 南 | 43.46 | |||||||
…残り44件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■熊本市西区新土河原の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■熊本市西区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■上熊本駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 43.4~43.46㎡|43.43㎡ | 53,500円|4,073円/坪 |
2階~2階 | 43.4~43.46㎡|43.41㎡ | 50,800円|3,868円/坪 |
3階~3階 | 43.4~43.46㎡|43.42㎡ | 53,125円|4,045円/坪 |
4階~4階 | 43.4~43.46㎡|43.42㎡ | 52,043円|3,962円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 43.4~43.46㎡|43.42㎡ | 52,170円|3,972円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 43.4~43.4㎡|43.4㎡ | 52,375円|3,990円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |