下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が11件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が7件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が7件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が7件あります
7件の投稿があります
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 駐輪場が広いので、停めやすい。一時駐車場もあるので利用しやすい。また、市営バスのバス停が近くにあるため、バスからの乗り継ぎも可能。多少距離があり、自家用車を所有していなくても利用しやすい環境が整っている。アパートは周辺に少ないため、一戸建てに居住することが考えられる。土地の値段は子育てのしやすい環境ではあるがあまり高くないため、市内の他の地域と比較しても十分選択肢に入る。車さえあれば市内のどこへでもアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 駅から出てすぐにコンビニがあるので、乗車前の飲み物などのちょっとした買い物は可能。自家用車での移動を考えるとすれば、10分かからない距離にショッピングセンターが二つあるため、買い物の利便性は高いと思う。近くに交番があり、偏差値の高い公立進学高校が近くにあるので治安はいい。昔ながらの住宅地だが、公務員や銀行員などといった市内でもハイクラスの人が多く住んでいる印象があるので、ご近所トラブル等の話も聞かない。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 チェーン店は無いが近辺に個人経営のお店(持ち帰り専門の焼き鳥屋)などはある。また、少し歩くが、海手側には高校の近くにおしゃれなとんこつラーメンの店がある。山手側には夜も営業している焼き鳥屋やスナックがある。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 小学校、中学校、高校と、近隣に揃っている。小学校は最近建て替え工事が行われたため、新しいキレイな校舎で子どもたちに勉強させることができる。高校は県内有数の公立進学校があるため、入試さえ通れば子育てには最適 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【筒井駅に対する口コミ】 バス停もちかくにあるし 使いやすくてすごく便利住みやすい街だとは思う。 スーパーもドラッグストアもちかい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【筒井駅に対する口コミ】 学校やコンビニが近くにあるから 学生さんはいいかもしれない治安はいい方だと思う。 駅は綺麗なのでいい。 |
買い物・食事 | 3 | メリット |
【筒井駅に対する口コミ】 無人駅なので飲食店はないが 近くにコンビニがあるのでよい |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
【筒井駅に対する口コミ】 小学校、中学校、高校 保育園など周辺にあるのでいいと思う |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【筒井駅に対する口コミ】 朝の本数が多い バス停が近くにある 家から近い普通だと思う。住みやすいとおもってます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
【筒井駅に対する口コミ】 家から近い。 セブンイレブンがすぐ近くにある交番がちょっと近くにあるから少し安心だと思う |
買い物・食事 | 2 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 ない。ないです。飲食店はありません。多分。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 小、中、高、全て近場にある。幼稚園や保育園もまあまあ近くにある。公演もある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【筒井駅に対する口コミ】 青森県の筒井駅は、無人駅ということなので、人件費削減などの点においては現代社会にあっている駅だと思う。 駐輪場はまあまあ広く、駐車場も充実している。過去に何十回と乗ったことがあるが、筒井駅は待合スペースもきれいで好印象を受ける。青森駅に行く必要がないので、とても便利な駅 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 1 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 隣にセブンイレブンがあって、乗る前によく利用している。近くに交番があるので、治安はいいと思う。 |
買い物・食事 | 1 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 セブンイレブンがある。おにぎりがおいしい |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 高校へ行くための路線としても便利なので良いと思う |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 電車の本数も他に比べたら電車おおいほう。土地は高い。人が多いだけあってマンション等は多い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 近くに銭湯がある。結構歩かないといけないけれど遊びばもある。駅はきれい。待ち合い室のようなところもある。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 チェーン店もおいしい個人経営店もあるよ。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 学校もあるし人が多い。保育園もちゃんとある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 電車内に駅員が多く素早い対応に安心している。近くに交番があるので安全べ過ごしやすそう。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 通学用として便利で近くにコンビニもある。治安はとてもよく近くに交番もあるので安心できる。 |
買い物・食事 | 2 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 駅のすぐ近くにセブンイレブンがあり、使いやすい。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 エレベーターや車椅子用の駐車場が設備されている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 駅前にバス乗り場があります。高校が沿線にあります。スーパーもドラッグストアもあるので生活には困りません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 駅のすぐそばにコンビニがあります。信号を渡ったところすぐにエステサロンがあります。郵便局も駅から少し歩くとあります。静かな駅です。高校生が多く利用しています。駅の周辺は交通量が多いので、人目はあると思います。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 駅のすぐそばにコンビニがあります。信号を渡ったところに、焼きそば屋さんがあります。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【筒井駅に対する口コミ】 駅にエレベーターがあります。徒歩圏内に高校、小学校、中学校があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【筒井駅に対する口コミ】 高校、中学校が近くにあり、市内繁華街への貴重なアクセス地点となっている。 高架下をピロティに見立て駐輪場にするなどデザインが素晴らしい。 正面の歩道に面した場所にエレベーターがあり車いすでも余裕で昇降できる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【筒井駅に対する口コミ】 中高がすぐ近くにあるので、のちに学生として通う場合にはとても利便性は良い。 線路を挟んで住宅地が広がっているので、引っ越し先にも良い。 主要駅である青森駅の隣駅なので、都心部へのアクセスとしても使える。 バス停も隣接しているから交通面にも配慮されている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【筒井駅に対する口コミ】 2014年3月に青森市内に開業した駅です。 駐輪場、駐車場があります。 駅から徒歩10分以内に青森高校(太宰治の母校)があり、青高生の最寄り駅となっています。 駅周辺にはローソン、カフェ、スーパー、ドラッグストアなどがあり便利です。 近くの無人駅に比べて、ホームに屋根があるので雨や雪の日は助かります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【青森駅に対する口コミ】 こちらの駅はよく利用させて頂いておりました。 お土産屋さんや食べ物屋さん、大きい施設等割と駅がこじんまりしてるにも関わらず整っていると思います。 駅ビルもあり、服屋さんや雑貨屋さんが入っているため利用しやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月 筒井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 11匹の猫のパッケージ列車がかわいい、中もデザインされている |
---|
2024年3月 筒井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 朝の本数が多い バス停が近くにある 家から近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 家から近い。 セブンイレブンがすぐ近くにある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ない。ないです。飲食店はありません。多分。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小、中、高、全て近場にある。幼稚園や保育園もまあまあ近くにある。公演もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番がちょっと近くにあるから少し安心だと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 普通だと思う。住みやすいとおもってます。 |
2022年12月 筒井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 青森高校や学校に近いことから筒井駅から通学しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにセブンイレブンはあるので必要なものがあればそこで買うことが出来る。交番もある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅の周りにラーメン屋さんがある。オシャレなカフェやチェーン店はない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校、高校は近くにある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに交番がある。酔っ払いなどは見かけない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 学びの場所はあるので子育てはしやすいと思う。 |
2022年1月 筒井駅
【メリット】 青森高校へ歩いて行ける駅です。
会社は無いのであまり利用者はいませんが、最近でき……
2020年3月 筒井駅
【メリット】 中高がすぐ近くにあるので、のちに学生として通う場合にはとても利便性は良い。
線路……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サーパス松原とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 青森市ランキング
位
【分譲マンション】(38物件中) 筒井駅ランキング
位
(3物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
筒井駅 徒歩27分
青森駅 徒歩36分
『筒井駅』 青い森鉄道
『青森駅』 JR奥羽本線 JR津軽線 青い森鉄道
青森県青森市松原1丁目14-12 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
15階建
2008年7月
56戸
青森市立堤小学校
青森市立浦町中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
好みの建築仕様に合う物件を、新築中古問わず探した結果、希望エリ...
土地の価値が高い物、という目線で購入された方の体験記です。 同...
将来的にも同じ場所に住み続けるであろうと不動産購入を決意。勤務...
3人の子供の成長に合わせて、マンションから戸建への買替を実戦。 ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。