エクセル幸の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。鹿児島市電1系統/上塩屋駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『上塩屋駅』 鹿児島市電1系統
-
所在地(住所)
鹿児島県鹿児島市小松原1丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
3階建
-
築年月
1997年3月
-
総戸数
6戸
-
小学校区域
鹿児島市立東谷山小学校
-
中学校区域
鹿児島市立東谷山中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
エクセル幸の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
エクセル幸の口コミ・評判
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 上塩屋駅から徒歩6分の場所あり、アプローチしやすいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | マンションの横に交番があるおかげで安心して暮らせます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | ゴミ置き場が小屋になっているので、入居者しか使えないようになっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 追い炊き機能があるお風呂なので快適に使えます。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | マンションの前に「石田ベーカリー」があり、アンパンが美味しいお店です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 地域コミュニティバスの停留所が近くにあって便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 上塩屋駅
かきくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 鹿児島市電の停車駅。隣の谷山駅が終点となるため、通勤、通学時は比較的乗りやすい。日中は数分に1本走っており、停車数も多い。鹿児島で1番の繁華街である天文館に市電乗り換えなしで行くことができ、利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩一分圏内にマツモトキヨシ、地元のスーパーがあるため普段の買い物には困らない。駅から2キロ圏内に大きいイオンモールがある。洋服などスーパーなどで足りない買い物はイオンに行くと揃えることができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 九州に多く展開しているファミレスのジョイフルや居酒屋、焼肉屋など幅広くある。ジョイフルは24時間営業でいつでも行くことができる。月曜から土曜までのランチタイム限定でワンコインのメニューもありコスパがとても良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 上塩屋駅はスロープになっており、車椅子やベビーカーでの利用ができる。ベンチもあるため、親子連れで利用するときでも座って待つことができる。小学校は東谷山小学校があり、駅周辺に住んでても学校に通うことができる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は大きい道路に面しており、交通量が多く、大きい道路が明るいので夜電車を待つ時も灯の下でまたことができる。繁華街から離れたところにあるため、酔っ払いなどは少ない。駅周辺は美化環境が整っておりポイ捨てが少ないと感じる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 賃貸向けでは単身者向け物件からファミリー向け物件など幅広く取り扱いがある。10年以内のきれいな部屋の物件もある。駅の近くには、スーパーとマツモトキヨシが近くにあり、生活必需品は安くてに入れることができる。 |
2023年11月 上塩屋駅
胡蝶さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発の次で住宅街もあるので利用する人は多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活に必要な施設がほとんどそろっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店のファミレスやコンビニが近い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ベビーカーが倒れる幅の駅の広さ。公園が近い。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街もなく治安は良い。飲み屋はあるが昔からのお店で不審者なのの情報はほとんどない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は普通くらいで住みやすい。物価も高くはなく普通。 |
2023年9月 上塩屋駅
猫さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | セブンイレブンとスーパー、マツキヨが降りたらすぐあるからそこは便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニ、スーパー、マツキヨ等揃ってるから不便には感じない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し離れたらファミレスや飲食店があるから食べたい物は見つかる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 未就学児、小学校、高校は近いから通いやすい |
治安 |
5 |
メリット | 静かで電車やJRの音に慣れたら不便には感じない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 静かで人通りが多いから子ども連れでも安心 |
2022年2月 上塩屋駅
【メリット】 働いていたところの最寄り駅でした!
イオンへ行く時の1番近い電車の電停になります……
エクセル幸の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 3DK | 南西 | 59.5 | |||||||
2024年4月 | 1階 | 3DK | 59.5 | ||||||||
2024年3月 | 2階 | 3DK | 59.5 | ||||||||
2024年3月 | 3階 | 3DK | 59.5 | ||||||||
2023年9月 | 3階 | 3DK | 59.5 | ||||||||
…残り25件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■鹿児島市小松原の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■鹿児島市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■上塩屋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 59.5~59.5㎡|59.5㎡ | 66,642円|3,703円/坪 |
2階~2階 | 32.76~59.5㎡|56.52㎡ | 67,333円|4,074円/坪 |
3階~3階 | 59.5~59.5㎡|59.5㎡ | 67,714円|3,763円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 32.76~59.5㎡|58.6㎡ | 67,100円|3,828円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |