下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2017年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット |
那覇空港からのアクセスはバスになります。 沖縄バス52番与儀(よぎ)線、61番前原線です。1時間に1~2本運行しています。20:25が最終バスです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット | 高台に位置するのが一番のメリットです。太平洋側に面したマンションですが、津波の心配はないと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
1 | メリット | エレベータがあるという点が利点です。ほかにはこれといった利点は感じられません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | (1)日照の状況---西向きです。 (2)天井高---高い方です。 (3)サッシの高さ---普通 (4)柱・梁の有無---各部屋をぬいてワンルームにできそうです。 (5)室内設備の性能・新しさ---古いです。バスルームは水道管が むき出しになっています。 (6)室内の段差---ほぼバリアフリーです。 (7)スラブ厚---不明。 (8)戸境壁厚---不明。 (9)水回りに大きなトラブルはなさそうです。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 車を持っていれば、ライカム(大型のショッピングセンター)まで10~15分で行けます。近くであればサンエー、マックスバリュー、業務スーパー、個人経営の大型八百屋が5分圏内、ほか飲食店としてはマクドナルドやガスト、A&W、大戸屋、ケンタッキーがあります。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 子供のいない夫婦や男性の1人暮らしであれば、他人の干渉がない雰囲気なので気ままに生活できそうです。車を走らせてみてこの辺りの道路は、歯医者さんが多いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
1 | メリット | バス停「コザ高前」はとても近いです。高校なので、小さな食堂やお弁当屋さんが沢山あります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 県道沿のガルシアは漫画喫茶。24時間営業です。2階の喫茶店はカジノです。7階にはカフェがあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
1 | メリット | 昔の作りなので、必要最低限しか設備がありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 天井が高いのは、とても、気持ち良いです。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 沖縄らしい名店が沢山あります。安くて美味しくて、ボリュームたっぷりです。 |
暮らし・子育て | 無評価 | メリット | 子供がいませんのでわかりません。強いて言えば、昔は賑やかだったろうな、という感じです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
1 | メリット | 周辺が「まんが喫茶」や「飲食店」なので夜道の怖さはないかと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット |
見学したのは5階ですが、高台のため10階くらいから見る眺望です。 眺望を遮る建物はありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | エレベータが1基あります。マンションの2・3階、7階には店舗が入っており、事務所(水商売)として利用するには良いかも… |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 部屋の天井は高めで部屋が広く感じます。収納は大きめです。押入れの1間半位。 |
買い物・食事 | 2 | メリット | 車で5~10分程度に買い物施設はあります。少し足をのばせばライカムも20~30分位で行けるのではないでしょうか。 |
暮らし・子育て | 1 | メリット | 独身単身男性が暮らすということであれば、良いかもしれません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 古島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ホームがきれいで椅子も十分にあり、立って待つ事が無い、何処に行けばいいのか分かりやすかった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 困った時に助けてくれる駅員さんが結構いて安心できた |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周りにカフェや、飲食店があるからモノレールが来るまで少し休めるのがありがたい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 切符や階段は広くて子どもや車椅子に乗ってる方とかも自由に行動できる所 |
治安 |
5 |
メリット | めっちゃくちゃ綺麗だし錆ている所とかも少なかったから使いやすかった |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くに住んです人からしたら、通学や出勤やお出かけにめっちゃ便利だと思います |
2022年7月 古島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 古島駅は、国道沿いにあるため、アクセスしやすく、送ってもらい乗車する際もスムーズです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くに24時間スーパーがあり、アパレル、薬局、100均、飲食店などもあって便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅内にはないですが、徒歩圏内にユニオン、かねひでのスーパーがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 私が利用する側にはエレベーターがあり助かってます。 |
治安 |
4 |
メリット | 学生の利用もあり、常に人がいる分には治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 病院、スーパーなどが近い分、住みやすいです。 |
2022年2月 古島駅
【メリット】 古島駅周辺はラーメン屋やハンバーガー店などの飲食店が盛んで、コンビニも近いのですぐお金を下……
2018年9月 古島駅
【メリット】 那覇市と浦添市の境目に位置するため浦添に住んでいても徒歩圏内で駅に着く。
県外の……
2017年10月 古島駅
【メリット】 混雑なくわりと空いていて、古島駅からだと椅子にも座れます。時間が予定通りに来るので安心です……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サンライズマンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
古島駅 バス85分
コザ高校前バス停 徒歩5分
『古島駅』 沖縄都市モノレール(ゆいレール)
沖縄県沖縄市大里2丁目28-18 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付7階建
1990年1月
25戸
所有権
準住居地域
沖縄市立高原小学校
沖縄市立沖縄東中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産購入において、求める条件はいろいろとあると思います。 そ...
最近の建売住宅密集度にプライバシー保護の不安を感じ、新築マンシ...
売主が不動産会社の物件を仲介会社を入れずに直接交渉して割安で購...
不動産購入にあたり、何軒も不動産会社を回って、最終的には一番情...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。