レオパレスOROKU
レオパレスOROKUの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。沖縄都市モノレール(ゆいレール)/奥武山公園駅 徒歩12分
沖縄都市モノレール(ゆいレール)/小禄駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『奥武山公園駅』 沖縄都市モノレール(ゆいレール)
『小禄駅』 沖縄都市モノレール(ゆいレール)
-
所在地(住所)
沖縄県那覇市小禄1368 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2001年10月
-
総戸数
21戸
-
中学校区域
那覇市立鏡原中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
レオパレスOROKUの口コミ・評判
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
家具・家電付きなので、それらを買う時間とお金を浮かせることができた。 浴室乾燥機なので、雨の日も洗濯ができて助かった。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩5分程度でスーパーもコンビニも病院も行ける。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 可もなく不可もなく、でも綺麗な方だとは思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東側の部屋だったので、午前中に太陽があたって気持ちが良かった。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
歩いて5分くらいのところにサンエー・かねひで・ファミリーマートで買い物ができる。 サンエーの近くには沖縄銀行が、かねひでの近くには郵便局がある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校は歩いて10分くらいかと思う。見た目は綺麗だなと思った。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 小禄駅
みなさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 那覇イオンに直結している。那覇空港、首里城にもゆいレールは直結しているので観光で便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンにコインロッカーがあるので、買い物荷物を置いて観光ができる。駅まで直結なので雨でも問題なし。 おみやげも、お土産品店で買うよりイオンでかうと割安なので安心。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺の居酒屋、ファストフード、イオン内でもくら寿司、スーパー、和食、なんでもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 屋根がありイオンへ行くときも手すりもあり、エレベータで1Fもいける。雨にぬれずに入れる。エレベータあり。駅にももちろんトイレ、多目的があるが、イオンへ入れば授乳室もある。近隣に小中学校あり。タクシーも多く泊まっている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大通りに面しているて、暗い場所はない。地元のヤンキー(中高生)やゲームセンターがよいのこどもたちがいるが、治安は問題なし。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 金城駅周辺は人気の場所なので、家賃は高め。契約駐車場はそこまででもないので那覇市中心部への通勤は金城周辺で契約してゆいレールで出社している人もおおい。 |
2023年10月 小禄駅
ゆーぽんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ゆいレールが通っているので、これに乗れば、隣の浦添市までいくことができます。 県庁や役所、国際通りも、1本で行けるので、便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 皮膚科や小児科、内科など、ある程度の病院が揃っているので、急な病気の時は、対処できるかと思います。 駅の目の前には、中規模サイズのイオンモールがあるので、食料品や生活用品は、ここで揃えることができます。 郵便局やドラッグストアも駅の前にあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | イオンモール内にレストラン、くら寿司が入っています。 非常に広いフードコートがあり、 銀だこやすき家、スターバックスコーヒーも入っています。 沖縄特有のブルーシールアイスクリームのお店があります。 駅周辺には、素材にこだわったお弁当&お惣菜屋さんや、おしゃれなイタリアンのお店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 本土からの転勤族である、航空関係の方や、自衛官の家族がたくさん住んでおり、子供の数が多いように思います。 近くには高校が2つありますし、 子供向けの公園もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あまり大きな事件が起こったりすることはないです。 歓楽街でもないですし、飲み屋も少ないので、騒ぎ声を聞くともないです。 駅チカのイオンモールが遅くまでやっているので、結構遅くまで明るいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は那覇の中でも安いほうだと思います。 空港もかなり近いですし、 ゆいレールでの観光地へのアクセスも近いです。 スーパー、ドラッグストアもなど、 生活に必要なものもしっかり揃っていますし、車がなくても、生活しようと思えば、十分できます。 |
2022年5月 奥武山公園駅
ゆうさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにセブンイレブンや奥武山公園があるため、友達と遊びに来たりできる。近くに高校もあるため便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | セブンイレブンがあって買い物がしやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニでいろんな食べ物や飲み物を買うことができる。天下一品などの飲食店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くに高校があるため、通学がとても楽にできる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | よっぱらいなどはほとんど見かけない治安のいい所です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃などはわからないが、都心からは離れているため、住心地は良い。 |
2021年10月 奥武山公園駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 大きな国道沿いにあるので、とても便利なところにあります。
とても助かります。
レオパレスOROKUの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年6月 | 3階 | 1K | 23.18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年1月 | 1階 | 1K | 23.18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年12月 | 3階 | 1K | 23.18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年5月 | 3階 | 1K | 23.18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年4月 | 2階 | 1K | 23.18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
…残り55件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■那覇市小禄の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■那覇市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■小禄駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 23.18~23.18㎡|23.18㎡ | 41,357円|5,898円/坪 |
2階~2階 | 23.18~23.18㎡|23.18㎡ | 43,882円|6,259円/坪 |
3階~3階 | 23.18~23.18㎡|23.18㎡ | 44,103円|6,290円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 23.18~23.18㎡|23.18㎡ | 43,256円|6,169円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 23.18~23.18㎡|23.18㎡ | 40,625円|5,794円/坪 |
北・北東・北西向き | 23.18~23.18㎡|23.18㎡ | 43,428円|6,194円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)