寿マンション
寿マンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海交通事業城北線/比良駅 徒歩19分
名鉄小牧線/味鋺駅 徒歩29分
-
利用可能路線
『比良駅』 JR東海交通事業城北線
『味鋺駅』 名鉄小牧線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市北区五反田町294 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1976年1月
-
総戸数
32戸
-
小学校区域
名古屋市立楠小学校
-
中学校区域
名古屋市立楠中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
寿マンションの口コミ・評判
2012年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニやファーストフード店などがあるので、通学・通勤の行き返りに利用できる店はほどほどにあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの目の前が公園です。これは一番のオススメのポイントです。木が植えられており、他のマンションからの視線も気にすることがなく、日当たりも邪魔されません。空き地ではなく公園なので、この先も目の前に建物が建つ予定はほぼ無いということになります。マンション横は片側が小さな川、反対側はずっと空き地、裏は小さな工場ですが気になる音はありません。その先には環状2号線が走りますが、程よい距離があるためかとても静かです。緑が植えられているので見た目も悪くありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション前に自動販売機が2台。歩いて行ける距離にコンビニが無いので便利でした。管理人さんが住んでいるというのも便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たりは良いです。キッチンは窓が大きく、開け放てば部屋全体の換気が出来ます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 車があれば店探しに困ることはありません。大きなショッピングセンターは無いものの、すぐ近くの西区や黒川方面にはたくさんの店があります。スーパーやドラッグストアも近く、穴場的な飲食店も多数あります。食事のおいしい店は本当にたくさんありました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 評判の良い婦人科があり、同じ先生が内科も診てくれるのがとても便利でした。マンション前が公園なので子どもが遊ぶにはいいですね。少し変わった場所に建っているマンションなので、自動車の往来も少なく安全です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅が少し遠いので、メリットと言っても電車がうるさく無いといったところでしょうか。自転車を併用すればもちろん電車での通勤・通学も可能です。バスも通っています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの目の前が公園です。これが一番気に入った点でした。ベランダからの見晴らしが良く、とても静かです。マンション周辺には大きな音を立てる工場や、大きな店舗などはないのでとても静かでした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 建物自体が少し変わった形をしています。珍しいなと思いました。駐車場の数は足りています。入口前に自販機が二台あり。利用する人には便利かも。ゴミ置き場はマンション前にあります。階段は二か所、マンションの両側にあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前が公園なので遮るものは無く、日当たりは良かったです。上下・隣の足音や話し声などは気になりませんでした。窓を閉めていればうるさいことは無く、壁は厚めのように感じます。階段の上り下りもうるさくありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バイパスのすぐ近くなので、さまざまな種類のお店が近くにあります。スーパー・コンビニ・ガソリンスタンド・書店・食事処などなど。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 有名な産婦人科・内科の病院が近くにあります。雑誌などに紹介される有名な病院でした。郵便局や市役所なども近く、大きな公園(楠公園・蛇池公園)もあります。保育園も近くに3か所ほどあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 味鋺駅
みさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車の本数が多い 駐輪場がホームから近く、場所も多く無料 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 緊急病院と薬局が目と鼻の先にある 住宅街にあって車通りが少ないので混雑していない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店は近くにないが、徒歩10分圏内には喫茶店やコンビニがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街なので車通りがなく、駅の作りもシンプルな為、混雑しない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街で車通りが少ないし、酒場も一切なく駅周りは静か |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近だけど、家賃も周りと比べればそれなりに安い事 |
2021年8月 比良駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 高架駅でありさほど多いい駅ではありませんがとある戦国武将の生誕地であり、駅から眺める眺望は……
2019年11月 味鋺駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅を利用する方はそこまで多いわけではない。自転車を止めるところが広くあり、整備してくれる警……
2019年10月 味鋺駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 味鋺駅は、名古屋鉄道の小牧線の駅で上飯田駅の隣の駅でもあります。名古屋市営地下鉄が乗り入れ……
寿マンションの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 2DK | 南 | 38.88 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 1階 | 2DK | 南 | 38.88 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 3階 | 2DK | 南 | 38.88 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 2階 | 1LDK | 南 | 38.88 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 3階 | 2DK | 南 | 38.88 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り35件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市北区五反田町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋市北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■味鋺駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 38.88~38.88㎡|38.88㎡ | 44,200円|3,758円/坪 |
2階~2階 | 38.88~38.88㎡|38.88㎡ | 42,058円|3,576円/坪 |
3階~3階 | 38.88~40㎡|39.1㎡ | 43,600円|3,689円/坪 |
4階~4階 | 38.88~40㎡|38.96㎡ | 38,692円|3,283円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 38.88~40㎡|38.93㎡ | 41,425円|3,518円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)