下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
4件の投稿があります
2012年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 結婚してからこのマンションに引っ越しました。このマンションの最寄り駅は阪急神崎川駅や阪急庄内駅・三国駅があります。もし、阪急電車が使用出来なかった場合でも、地下鉄御堂筋線やJR東西線を利用することも出来るので、とても便利と感じてます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | マンションの近くに幹線道路もなく電車も走っていないので、とても静かな環境です。それに、比較的大きな公園もマンション前にありますし、小学校や幼稚園・保育所も近くにありますので、子供を育てるにはとても良い環境と思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 築10年以上のマンションですが、見た目はとても10年以上経っている風には見えません。とても綺麗で管理人さんも常駐されているので、マンション全てが掃除されていてとても綺麗です。それに、共用部も広くて住人への連絡板もとてもわかりやすくて助かっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 私が住んでいる部屋は最上階の一番端の部屋です。70平米以上の間取りですので、とても広く、他の立派なマンションと比べても明らか私が住んでいる部屋の方が大きいのは言うまでもありません。日当たりも良く、風通しもとてもいいので、夏はクーラー無しでも全然大丈夫です。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 歩いて5~10分のところに大きなスーパーが2店舗あります。そこから少し歩くだけでホームセンターが2店舗あり、買い物はとても助かっています。それに、車で10分ほどのところにとても大きなショッピングモールもあるので、時間がない時でも買い物を楽しむことが出来ます。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 保育所・幼稚園・小学校が歩いて5分以内のところに全てあります。現在、子供は保育所に通っていますが、とても近いので送り迎えがとても楽で有難いといつも思っています。それに、大きな公園もマンションの前にありますので、子供の遊び場としてもとても助かっています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 駅に関しての便利さと築年数など周りの環境も気になります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 阪急神戸線神崎川まで徒歩12分、阪急宝塚線三国まで徒歩18分、庄内まで徒歩15分でいけるので便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | マンションの目の前には大黒町公園があります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 平日の日中は管理人がいるので、掃除などしてくれて清潔です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 朝からリビングに光が差し込んできて明るいです。洗濯ものも乾きやすいです。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 少し歩けばスーパーもありますし、庄内駅まで行けば豊南市場もあり便利です。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | きゅうらく家庭保育所、庄内保育所、庄内南小学校が徒歩3分以内にあり便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
最寄り駅の庄内駅には、新鮮な魚が売っている豊南市場があり、その近くにはレンタルビデオ店や、薬局などもあり、すごく充実していると思います。 朝の7時ごろには電車も混雑してきます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
徒歩3分のところに公園、小学校、駄菓子屋などがあり、 とても賑わっています。昼は小学校の方から子供達の元気な声が聞こえてきます。 夏には淀川花火大会がみれますよ。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 外貨は赤茶色のレンガ?がとてもオシャレです。防犯カメラもたくさんついていて、 セキュリティは充分だとおもいます。清掃も頻繁に行われていて、きれいです。 犬や猫の動物は周りの人の許可を得なければ飼育できませんが、小動物は飼育できます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2012年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄りの阪急の神戸線と宝塚線の両方利用が出来る。という点がメリットです。箕面や池田方面に出るときには宝塚線を、神戸方面や梅田方面に出るときには神戸線を利用すると便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 商業地域ですが、河川敷などもありお散歩をすることも出来ます。空気の悪さも気になりません。伊丹空港が近いので、飛行機を近くで見ることが出来ます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | オートロックなので安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | まわりに高い建物が建っていないため、日差しが遮られてしまう。ということがありません。また、風の通りも良いので、夏にエアコンをほとんどつけることがありません。冬は閉め切っていれば暖かいので、暖房もいりませんでした。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 自転車があれば、買い物は便利だと思います。阪急宝塚線の庄内まで出れば、方何市場があります。また、薬局やスーパーも近くにあり、値段も安いので助かります。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 公園の目の前のマンションです。また小学校も公園を抜けたところにあります。。保育所も、0歳児から2歳児までの家庭保育所、2歳児以上の保育所が徒歩5分以内にあるので便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【庄内駅に対する口コミ】 特急などは止まりませんが、普通電車で大阪梅田まで10分で出られます。 大阪府の中でもブランドな豊中市ですが下町感があり、近隣の駅よりも物価が安く、買い物がしやすい。 駅の西には商店街が、東には市場があります。 特に商店街はコロナの影響で寂れてきているものの、地域振興のための催しも多く活気があります。 スーパーもダイエーやイトーヨーカドーがあり選択肢が豊富。 電気屋さんもエディオンにヤマダ電機と豊富(このあたりは梅田のヨドバシまで出てもいいですが)。 飲食店も多く、外食派の独身世帯・内食派のファミリー世帯ともにオススメです。 市役所の分所などもあり行政サービスの利用も便利です。 車移動の際も阪神・名神高速の入口が近くにあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【庄内駅に対する口コミ】 大阪梅田駅まで8分で到着するので便利です。途中の十三駅で乗り換えもできますので、非常に便利です。庄内駅周辺には飲食店が多く、商店街もあります。コンビニも多く、買い物には困りません。仕事帰りにスーパーに寄れるのも嬉しいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【庄内駅に対する口コミ】 駅側に豊南市場、スーパーがあり、買い物にはとても便利です。市場の中には定食屋 喫茶店ほとんどの用は庄内駅周辺で足ります。朝の通勤ラッシュは宝塚方面なら比較的に空いています。梅田方面は少し混んでいますが、さほど気にならないと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 神崎川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 十三・梅田までスグ!! 三ノ宮までも、1本で着くよ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | CanDoや、病院の複合施設があるよ。 施設は、凄く綺麗だよ。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 讃岐うどん 白庵、沖縄料理 呑気屋亭、ホルモン 晴れる屋、推し!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 拾い公園が、何個かあるよ。 少し行くと、お風呂やゲームセンターのある、大きな複合施設もあるよ。 |
治安 |
5 |
メリット | のどかだよ、悪くはないと思うけどな。 騒がしくもない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすいと思うし、家賃もワンルームなんかは、そんな高くないと思うよ。 |
2024年1月 庄内駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 通学で利用しています。朝の電車の電車の本数も多く、助かっています。自転車置き場も付近に沢山あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街やマクドナルドが近くにあり、とても便利です。美味しいパン屋さんも駅の前にあり、よく利用しています。ファミリーマートやローソンもすぐ近くにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、松屋や宮本むなしなどの飲食店があったり、安くて美味しいパン屋などもあり、よく利用しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 最近できた小中一貫校があったり、近くに公園もあります。駅にエレベーターも設置されています。 |
治安 |
3 |
メリット | ゴミが捨てられていたりすることもなく、綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くに家も多く、アクセスもとても良いのでとても便利な地域です。 |
2022年1月 庄内駅
【メリット】 駅周辺に必要なものが全部揃っています。ドラッグストア、スーパー、ファーストフード、100均……
2019年5月 庄内駅
【メリット】 最寄り駅は、大阪梅田の都心へ電車で10分で行けるアクセスの良さ、駅を降りればすぐに豊南市場……
2018年10月 庄内駅
【メリット】 駅の西側には大きな商店街があり、お店の数は多いです。ダイエー、イズミヤ、A-プライスなど、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グリーンコーポ豊中南とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 豊中市ランキング
位
【分譲マンション】(978物件中) 神崎川駅ランキング
位
(39物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
神崎川駅 徒歩12分
庄内駅 徒歩15分
『神崎川駅』 阪急神戸本線
『庄内駅』 阪急宝塚本線
大阪府豊中市大黒町2丁目16-20 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1998年3月
64戸
日勤
所有権
準工業地域
庄内南小学校
第六中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
将来的にも同じエリアで働いていくという考えから、投函されていた...
結婚のタイミングで新築一戸建てを建築したという投稿者。 賃貸で賃...
どうしても手に入れたい土地に出会い、確実に手に入れることを優先...
夫婦二人の生活のため一戸建てほどの大きさは必要ないというのでマ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。