グランディー本江
グランディー本江の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。あいの風とやま鉄道/魚津駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『魚津駅』 あいの風とやま鉄道 富山地鉄本線
-
所在地(住所)
富山県魚津市本江2292 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
-
総戸数
24戸
- 専有面積
-
小学校区域
魚津市立本江小学校
-
中学校区域
魚津市立西部小学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
郵便局が隣にありスーパーまで徒歩3分、ドラッグストア徒歩2分、魚津ICまで車で2分程。
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グランディー本江の口コミ・評判
2012年6月
てらりさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 8件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | JR魚津駅まで徒歩15分。電鉄魚津駅まで15分ほどです。駅前には飲食店、宿泊施設が整っています。駅までは歩道、街灯があります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 近くに、警察署、消防署、大通りがありますが、全室ペアガラスなので、締め切ってしまえば外の音はあまり気になりません。川沿いなので、夏は風が吹けば涼しいです。また、道路から少し入り組んだ場所なので、立地が良い割に静かです。徒歩3分ほどの所に小さな公園もあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 監視カメラなどはありませんが、敷地内に大家さんのお宅があり、気さくに声を掛けてくださるので、こどもがいる家族は特に安心して暮らせると思います。また、掃除もまめにされるのできれいです。月に一度は専門業者さんが共有スペースを掃除しています。築年数は10年ほどですが、きちんと手入れされているのできれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | リビングが南向きなので、日中は明るいです。べランダも付いているので、布団も干せます。エアコンは1台付いています。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 徒歩5分以内に、スーパー、ドラッグストア、西松屋、すきやなどがあります。徒歩10分以内には書店、焼肉や、パン屋、ケーキ屋、ラーメン屋などがあり、便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 小学校、保育園、幼稚園、内科、公園、図書館が歩いて行ける範囲にあり、小児科や未就学児が遊びに行ける場所(健康センター、保育園、児童センター)が車で5分以内の場所にあります。 |
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 魚津駅
VOOさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 多少離れてはいるが、あいの風とやま鉄道の魚津駅と富山地方鉄道の新魚津駅の複数路線が利用できる。また、駅前のロータリーにはバス乗り場やタクシー乗り場があり、あいの風とやま鉄道内では利便性が高いほうである。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩圏内に大型商業施設(サンプラザ)がある。 また、駅前からバスに乗ることで新川地区では最大級の富山労災病院に容易にアクセス可能。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 新川地区では居酒屋などの飲食店が多いほうである。飲む場所を探すのに苦労することは無いであろう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅北側に位置する住宅街には、複数の公園があり子供の遊ぶ場になっている。 また、徒歩圏内に保育園も存在する。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、特に事件などが起こった記憶は無いため、治安はかなり良いと思われる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺にはアパートなどの賃貸住宅がそれなりの数存在しているが、都会に比べれば家賃は圧倒的に安い。 自然も豊かなので、利便性のバランスはそれほど悪くないと思われる。 |
2023年2月 魚津駅
ツナマヨおにぎりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 魚津駅は入ってすぐに改札があるので、ギリギリについても慌てなくても大丈夫。市内を回るバス停の全路線が止まるし、バス停も目の前にあり分かりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 魚津駅から富山労災病院まで行く無料のバスが出ている。富山労災病院も数年前に立て替えられてとても綺麗になっている。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅か徒歩10分ぐらいの場所にある、プチプランスというお店の肉スパゲッティがおすすめ。肉スパゲッティを注文される方が多いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ここ数年小学校の統廃合で新しく建てられた小学校が2校ありとてもきれい。保育園もたくさんあり待機児童になることはない。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅のすぐ横に交番がある。大通りに面しているがそこまで交通量も多くないので安全。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新しい住宅地ができるとすぐに土地が売れて家が建っているイメージ。持ち家の方が圧倒的に多い。 |
2022年6月 魚津駅
たまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 魚津市の中心部にあり、地方鉄道の乗り換えやバス、タクシー、コミュニティバスが利用できる。 タクシーはターミナルにたくさん停まっているのですごく助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りには飲食店が多く、徒歩圏内にスーパー、コンビニもある。 小さな病院も近く、総合病院までも駅からバスで行ける。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地元に根ざした飲食店が多く、県外の方にも喜ばれるメニューも多い。 地元でも馴染みがあるので、リーズナブル。 居酒屋さんがランチをしていたりと、庶民的なお店から割烹、カフェレストランなど多様。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や学校、公園も近く、駅裏は緑が豊富で子どもたちも安心して遊べる。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前にはさまざまなお店や施設が充実しており、ビジネスホテルもある。 交番も駅にあり、地元や観光の方も利用しやすい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 色々と生活に不便のない立地ながら、田舎なこともあり物価も高くなく住みやすい。 単身者向け、家族向けの賃貸もある。 |
2021年10月 魚津駅
【メリット】 以外と、駅前は栄えています。居酒屋や、寿司屋、郷土料理店、など
驚くほど、たくさ……
グランディー本江の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年3月 | 2階 | 2DK | 49 | ||||||||
2023年8月 | 2階 | 2DK | 49 | ||||||||
2022年6月 | 1階 | 1LDK | 南東 | 49 | |||||||
2018年4月 | 2階 | 2LDK | 59.36 | ||||||||
2018年3月 | 2階 | 2LDK | 59.36 | ||||||||
…残り17件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■魚津市本江の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■魚津市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■魚津駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 49~60.71㎡|56.78㎡ | 60,285円|3,513円/坪 |
2階~2階 | 49~60.71㎡|58.08㎡ | 62,000円|3,518円/坪 |
3階~3階 | 59.36~59.36㎡|59.36㎡ | 63,333円|3,527円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 49~60.71㎡|58.72㎡ | 63,100円|3,552円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |