下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2014年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR共和駅まで徒歩8分程と近く、名古屋まで快速で約15分。24時間営業のマックスバリュのそばを通って帰るので夜道も明るく安心です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
共和インターまで車で5分と近く23号線や名古屋高速、伊勢湾岸自動車道、東名高速へ楽に乗れます。 主要道路からは少し入った所に立地している為、交通の利便性が良いわりに騒音はほとんど感じません。 水害や地震の際の液状化等の心配もないようです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観、エントランスともに白を基調とした品のある高級感あるたたずまいで、共用ラウンジもホテルみたいで素敵です。 管理人は週3回来て清掃してくれます。定期的に専門業者が植栽の手入れや共用部廊下、階段等を専用の機械で清掃し美しさを保っています。 セコム、オートロック、監視カメラ等セキュリティーも良いと思います。 来客駐車場も予約制で4か所あり1か所は洗車場兼用。 車の充電スタンドも2機あり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | リビングダイニングが南東向きで大きなサッシ窓を開けると心地よい風が抜けます。バルコニーも広々だし手洗いシンク付で便利。 玄関は人工大理石で高級感があります。 バリアフリーです。 浴室乾燥機、ミストサウナ有り。 その他もろもろ。設備は充実しているほうだと思います。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩3分ほどの距離に24時間営業のマックスバリュがある。靴屋、服屋、美容室、薬局等の専門店も併設。向かいには100均のダイソー、郵便局、子供向け英会話教室などがある。徒歩5分ほど行くとサークルK。スギ薬局。徒歩10分圏内にはほっともっと(弁当)、ガスト、業務スーパー、セリア、モスバーガー、ネットカフェ他。イオン大高には車で7分。便利です♪ |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩15分圏内に子育て支援センターおおぶっこ広場や共和東保育園、追分保育園、東山老人福祉センター、大府北中、北山小があります。 病院も近所にいろいろ揃っているので助かります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 24時間営業のマックスバリュが近く、買い物に困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR東海道本線共和駅まで徒歩5分圏内で非常に便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大通りから少し離れているので比較的静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランスや廊下などに防犯カメラが何台か設置されており安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たりが良く明るいです。部屋の形が正方形に近く使いやすいです。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 24時間のスーパーが徒歩2分の所にあるので便利です。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幼稚が近くにたくさんあったり公園も多く子育てしやすい環境です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR共和駅から徒歩5分の立地条件。名古屋までの電車や車のアクセスがいい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大通りから入ったところで比較的交通量も少なく子供も安心。24時間のスーパーから徒歩3分も魅力です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理も行き届いて外観もエントランスもきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | シンプルで普通の部屋。1階で庭があり気に入ってます。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 24時間のスーパーが徒歩3分のところにあり困らない。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幼稚園が周りに多くて通いやすい。中学校はかなり近い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共和駅とインターが近くてまあまあ便利だね。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
共和駅(JR東海道本線)まで徒歩8分程度で到着。 共和駅は普通以外にも、快速・区間快速の停車駅で便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
三ツ池公園が徒歩2分のところにある。 大通りに面していないので静か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理人さんがしっかり管理してくれるので、清掃が行き届いている。 宅配ボックスが便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たりが大変良い。 床暖や食洗器の設備がある。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 24時間営業のスーパーが徒歩3分程度のところにあり大変便利。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩圏内に病院がある。 早川耳鼻咽喉科、早川クリニック、みつばクリニックなど。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【共和駅に対する口コミ】 東海道本線で名古屋まで乗り換えなしで行ける。 本数は多くはないが、快速が停まる。 改札近くにコンビニがあるので便利。 駅周りに飲み屋が多く、あらゆるジャンルが揃っているので割と便利。 ホームが二つしかないので単純な作りでわかりやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【共和駅に対する口コミ】 JR東海道本線の共和駅は、名古屋へのアクセスが非常に便利な駅となっています。10分弱で名古屋駅までアクセス出来るため利便性が高いです。駅にもアクセスしやすいように歩道橋などが設置されており通勤、通学で利用される方が多いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 共和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速に乗れたら名古屋まで10分ほどでついて、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 安いスーパーが近くにあって帰りに寄れる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | どてんという美味しくて安い居酒屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーターがあるので階段を使わなくてすむ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子供が多く、明るい雰囲気の街なので住みやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋に近いわりに、家賃が安くて良い物件さえ見つければ住みやすい。 |
2022年10月 共和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速、区間快速も止まるので、名古屋まで10分ほどで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにスーパーも多く、薬局や病院もある。ファミリー層も多いので住むには事足りる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ファミレスやチェーン店はたくさんあって、ファミリーには充実していると思う。 近くに大きなイオンもあるのでそこに行く人が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とにかく住みやすい。 治安も良いし、家族連れもすごく多い。 車があれば周りにスーパーも薬局も病院も全て揃っているので不自由ない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 何か事件が起こったなどは聞いたことがないし、夜一人で歩いてても全く問題ない。駅前に交番もある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心部へ出やすく、大きい商業施設も近くにあったり、大きい公園もあるので、一軒家がすごく増えたため、地価がすごく上がっている。 図書館もすごく綺麗になったし、子供への支援が手厚い。 それだけ住みやすいということだと思う。 |
2021年11月 共和駅
【メリット】 周りに飲食店やスーパーも多く、
最寄り駅として選ぶには最適だと思います。
2019年7月 共和駅
【メリット】 駅周囲は商店も多く、道路も平たんです。駅東側には地元系信用金庫支店があります。駅東200m……
2019年6月 共和駅
【メリット】 大きな駅ではないですが、快速電車が止まるので電車の本数はそれなりに多く便利です。近くにはス……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プラウド共和センターマークスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 大府市ランキング ![]() ![]() (88物件中) 共和駅ランキング ![]() ![]() (36物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
共和駅 徒歩8分
『共和駅』 JR東海道本線
愛知県大府市東新町1丁目42-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2012年2月
68戸
日勤
南南西
所有権
第一種住居地域
北山小学校
大府北中学校
●バリアフリー ●スーパー「マックスバリュ大府店」約170m ●公園「三ツ池公園」約65m ●病院「みつばクリニック」約440m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
以前の住まいは庭のない中古一戸建て。大型犬2匹を遊ばせるには手狭...
戸建は予算をオーバーで、ライフスタイル的にもマンションを考えて...
資産形成を考えるうえで、不動産を不景気の時期に安く買い、高い時...
不動産購入にあたり、何軒も不動産会社を回って、最終的には一番情...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。