下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
東急田園都市線の宮前平駅へは距離的には徒歩1~2分で、信号にかかってもマンション出入口から5分で電車に乗り込めるのがありがたい。 駅の改札は1か所だが、各停しか止まらない駅の割には自動改札が多くて入出場に困ることはない。 エスカレータ、エレベータ完備で出入口にはスロープがあり、ベビーカーや車椅子でも利用しやすくなっている。 改札の目の前に東急ストアが入っており、雨に濡れずに買い物できる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
沿線の特性かもしれないが、民度の高い人が多く嫌な思いをしたことがない。 道路を歩く飲みすぎた酔っ払いなど、ほとんどいない。 駅からの道も明るく、危ない思いをしたことはない。 坂道の多い地域だが、駅からマンションまで近いためほぼ平坦といえる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 外装はすっきりとしたシンプルなデザインながら高級感もある。 周りに高い建物がないので13階建ての本マンションはランドマークとなっている。 管理人は日勤で午前中のみ。水曜と日曜は休み。毎日清掃しており、エントランスまでの道からエレベータ前まで非常に綺麗に保たれている。植栽も定期的に手入れされており、センスの良いアプローチ。 宅配ボックス、非接触キー、ダブルオートロックでセキュリティは高い。 管理人の愛想が良く、平日の朝は住人の子供たちだけでなく大人にも「いってらっしゃい!」と元気に声かけてくれ気持ちが良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 建具の素材が良い。収納の扉が鏡面仕上げになっており高級感がある。 フローリングについては、水をこぼしても染み込むことがなく、9年経っても白けたりしていないので非常に良い素材だと思われる。 二重床、二重天井のため、上下の生活音がほとんど気にならない。 サッシがも二重なので、騒音や隣家のテレビ音など、まったく聞こえない。 内廊下で夏も冬もドアを開けても空調が効いており、快適。 ガス式床暖房の効きが早く気密性も高いため、冬はエアコンをつける必要がなく暖房費は抑えられる。 |
買い物・食事 | 3 | メリット |
ベーカリー、ドラッグストア、スーパー、100円ショップ、コンビニ、お弁当・惣菜屋が駅周辺に複数あり、最低限の買い物は徒歩で済ませられる。 焼き鳥屋やチェーン店の居酒屋、イタリア料理店も少ないながらある。 駅前の尻手黒川道路沿いには、バーミヤンやハワイコンセプトのすかいらーくグループの店があり、駐車場もあるため賑わっている。くら寿司、丸亀製麺、すき家等のチェーン店は500m圏内。 焼肉は「プレミアムカルビ」「安楽亭」が徒歩5分ほどであり重宝している。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
管理組合がしっかりしており、防災訓練等実施している。 徒歩圏内に警察署・区役所等があり、利用しやすい。 病院が多く医療は充実している。特に隣のビルがクリニックモールになっており便利。 地域で評判の良い土橋小学校の鉱区で、子供のために転居してくる家族もいる地域。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 築3年、東南角部屋、二重サッシ、宮前平駅より徒歩1分の駅近、内廊下(内玄関) |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【宮前平駅に対する口コミ】 駅改札を出ると、東急ストア、南口北口にクリニックモールやスーパー、薬局が揃い、日常の買い物に便利。 飲食店は多い方ではないが、5分圏内にファストフード店、ファミリーレストランが2店舗ある。 アクセスは、渋谷や二子玉川まで1本で行け、大井町線や南武線を乗り入れている溝の口駅まで10分以内で行けるという好アクセスである。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 宮前平駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 渋谷まで30分くらいでちょどいい近さだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 都心から近いが静かで休日とてもいい。 駅前にスーパー等もあるので不自由はないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、カラオケ等もありそれほど混むことは無いで予約無しでいけます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供はたくさんいると思います。 駅前も安全です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもいいです。 何か喧嘩など見たことありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃がとても安い。都内にもでれるので満足です。 |
2024年2月 宮前平駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 渋谷まで30分ほどで行けるので都心へのアクセスは悪くない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーが目の前にありドラッグストアも近くにあるので困ることはない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店が少ないので夜でも静かで騒音の被害がない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーター完備。保育施設や公園もあり子育て向き。 |
治安 |
5 |
メリット | 家族向けの地域なので比較的静かで暮らしやすい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心まで30分ほどで行けるので通勤、通学、娯楽にちょうどいい |
2022年5月 宮前平駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京都と横浜市というふたつの都市にはさまれているイメージ。どちらへも電車で簡単に行くことができる。どこに行こうと思っても1時間程度あれば到着するイメージがある。バスも便利。またICが近いのも利点といえるだろう。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 生活必需品に困るということはないと思う。ドン・キホーテもロピアもあり、ものを安く手に入れるのにはそこそこ向いている。通販がなかなか届かないということも起こりづらい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅付近には飲み屋・焼肉屋がいくつか並んでいる。すこし歩けばバーミヤンや安楽亭、サイゼリヤ、ビッグボーイなどのチェーン店もある。個人経営の店舗がないわけでもない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育て経験がないのであまりよくわからないが、駅に多機能トイレが設置されていることと、富士見台小学校が大規模であることはいえる。 |
治安 |
5 |
メリット | 飲み屋がいくつか並んでいるとはいえ、交番や警察署が付近にあるので、駅前の治安に問題はない。若者はそもそも遊んでいないし、ホームレスや酔っ払いが座り込んでいるということもほとんどない。マナーが悪いと感じる人を見かけること自体あまりない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京や横浜からやや距離がある(とはいえ近い)こと、施設がそこそこ充実していて町が汚くないことを考慮に入れたとき、コストパフォーマンスが悪いとはあまり思わない。 |
2019年3月 宮前平駅
【メリット】 宮前平駅の近くには「湯けむりの庄」という天然温泉が楽しめる施設があります。他には「ハンスロ……
2017年6月 宮前平駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニやスーパー、ドラッグストア、銀行等が隣接しており、仕事帰りに買い物をする……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プラウド宮前平マークスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 川崎市宮前区ランキング
位
【分譲マンション】(856物件中) 宮前平駅ランキング
位
(398物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
宮前平駅 徒歩2分
『宮前平駅』 東急田園都市線
神奈川県川崎市宮前区小台2丁目6-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付13階建
2012年7月
37戸
日勤
南
所有権
近隣商業地域
川崎市立土橋小学校
川崎市立宮前平中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
結婚のタイミングで新築一戸建てを建築したという投稿者。 賃貸で賃...
セカンドハウスの用途で中古マンションを購入! 予算を1000万以内と...
自身が高齢になった時に賃貸の住まいだと不安が残り、親とも同居も...
不動産は資産価値が落ちないこと、安い時期に買って安い金利のとき...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。